
今日は札幌も最高気温22℃だって~
昨日のお休みは、パパと娘で近くの海…車で10分位…に岩のりを採りに行って、
いっぱい収穫。母が佃煮にしてくれました。
我が家は札幌市内でも、小樽よりにあるので、
近くに海水浴場や埠頭などがいっぱいあるんです。
海と反対側には山が迫っているので、車で30分くらいで行けるスキー場も何箇所かあり、
子供にとっては、たまらないロケーションなんですよ
話が反れましたが、おふたりがわんこも連れて海に行っている間、
休日だと言うのに思いがけなく自由な身になった私は
もちろん、「はんこだ!」と…
すぐにでも彫りたい!帰って来る前に…
で、ぐちゃぐちゃに書きこんでいるクロッキーの中から、手頃なものをチョイスする事に。

くまちゃんを選んで、研芯器でくるくると芯を削ってトレペに写し、
消しゴムに…こすり方が弱くてちょっと薄めですが、平気さ!
ひさびさのラベンダーのほるナビ君。
やっぱり、すきだな~匂いが

ポチッと応援お願いしま~す。
スポンサーサイト

レース柄のリボンのはんこを使っていろいろ遊んでみました。
タグにしたり、お気に入りの包装紙や紙で袋を作ってワンポイントにしたり…
中でもかなり気に入ったのは
トレーシングペーパーにスタンプしてカットしたもの
今はやりのコラージュなんかにも使えそうです


ポチッと応援お願いしま~す

いろいろ使い回しのきく、レターセットを彫ってみました。
はがきでも封筒でも、イラスト付きでも無しでも、
スタンプする位置をいろいろ変えてみると、楽しいです

メッセージカードにも使えそうです
封筒や、はがきも好きな紙でハンドメイドしたりすると、
より一層気持ちが伝わりますよね~
ポストに可愛い包みや封筒を見つけた時って、
何だか、小さな幸せを感じませんか?
メールも楽しいけど、たまにはお手紙書いてみようかな~

ポチッと応援お願いしま~す

暑いです
春を通り越して、初夏の陽気ですね~。
桜も咲いていないのに、庭でバーベキューしてビールでも飲みたいくらいです。
レースモチーフをあしらったアドレス枠作ってみました。
これは、結構時間かかったな~
肩こりで歯が痛くなっちゃうくらい…
でも、お蔭様でなかなか可愛くできました

「はんけしくん」で作ったのでインクの汚れが気になりますが、
オークションに出品しようかと思っています。
インク専用のクリーナーを使ってもなかなか思うように綺麗にならなくて…
何か、画期的な良い方法ってないものかしら…
はんこを作り始めた当初からの悩みです。

ポチッと応援お願いしま~す

すっかり春めいて、気持ちまで爽やか~
最近、消しゴムはんこは「ほるナビ」のブラックを愛用していましたが、
気分をかえて、「はんけしくん」で彫ってみました。
最初あまりの柔らかさに、うっとり…
カッターの刃が滑るようになめらかに進みます。
あまりに気持ちよくって、いっきに彫ってしまいました
だけど、何度も試し押しをすると、どうしてもインクが残ってしまうので、
オークションに出品するには、ブラックが適しているかな~

手持ちのはんこと組み合わせて、メッセージカード作ってみました。
う~ん、押しやすさはやはりブラックの方が
固い分押しやすい感じします。
掘り心地は「はんけしくん」の勝ち
押し心地は「ほるナビ・ブラック」の勝ち
と言う事で…

ポチッと応援お願いしま~す