FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

一筆箋セット&セリアのナチュラルカラーインク

Buongiorno ! /

イベントはお陰様で無事終了いたしました。
日曜日という事もあり、たくさんのお客様に足を運んでいただき、
心よりお礼もうしあげます。

中にはいつもいつも来店してくださるお客様や、
「このエッフェル塔、ブログで見ました~」とか、
「お姉ちゃんと一緒にブログ見てます~」なんて声をかけてくださり、
すご~~~く嬉しかったし、幸せ~~

moru・ё・runさんは、今回は可愛い娘さんと一緒に来てくださいましたよ~
イニシャルのM・・・売り切れでごめんなちゃ~い!!

そう!やっぱり!です。
イニシャルの女王は・・・

全部で4個ありましたが、一番先に売り切れて、
その後、4~5人の方にMありませんか?と聞かれました。。。

その次がかな。

あと、2~3回出展すれば、なんとかデータ分析できそう・・笑
とりあえず、今度はをたくさん作って持っていきます!


そうそう・・イベント前日に一筆箋のセットを作りましたが、
ブログにアップする余裕が無く、
イベント会場で写真撮って、帰ってからアップしようと思っていましたが、
もたもたしているうちに全部売り切れ!!

今度また同じのを作る時、忘れてしまわないように、
今日午前中に、1セットずつ作っておきました。

一筆箋セット 001 blog

一筆箋セット 004 blog

一筆箋セット 003 blog

ハガキより1回り小さいサイズの一筆箋5枚と、ポチ袋2枚のセットです。
一筆箋ですが、バラの方は、文字を書くスペースはわりとたっぷり!


一筆箋セット 005 blog

一筆箋はポチ袋に2つ折りで入ります。
本当は、シールなども付けたいところです。

これも、次回はもう少したくさん持って行こうと思っております。



さて、話題はちと変わりますが、
昨日セリアで見つけたインク・・・
100均のインクってビビッドな色が多いイメージでしたが・・・

一筆箋セット 009 blog

このナチュラルカラー4個セットは、
なかなか、微妙ないい感じの色ではないかい?
私が愛用する、これだけはきらせないヘビロテのインク達と
ほぼ、見た目は同じ色。。。

100円で4個も入ってるしぃ~~



さっそく試し捺ししてみました。
上段がセリアのインク。
下段が左からバーガンディ、エスプレッソ、ミッドナイト。


一筆箋セット 012 blog

バーガンディはインクの残量が少なくなっていたので、ちょっと薄いですが、
おろしたては、セリアのインクとさほど変わらない色のように思います。
後の2色は、セリアインクの方が多少明るいですが、
色的には、なかなか私好みかも~~!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

スポンサーサイト



消しゴムはんこ

一日で作れるハンコの数

Buongiorno ! /

イベントに向けラストスパート!
と、思いきや・・・
土曜日から風邪をひいたみたい・・・
微熱はありそうですが、敢えて体温は計っておりません。
たとえ微熱でも、「熱がある」とわかった時点で
ヘロヘロになってしまう軟弱者だからです。

何故か、昔から熱に弱くて、私にとっては37度でもう立派な発熱なのです。

多分、あったとしても37度前後・・だろうと思われますが
困るのは鼻づまりがひどくて、思考回路がゼロになっている事です。

というわけで、日曜日は「何も考えずにひたすら彫ろう!」
一日でどれくらい作れるのか試してみよう!という事で

定番の図案から、何点か選んで、まとめてトレースして
まとめて転写して・・・

彫り始めたのは午前10時から。
一気に彫って、夕方少し寝ようと思い、
それを心の支えに、もくもくと・・・

途中、昼食とかで1時間弱のタイムロスがありましたが、
夕方4時までに彫りあがったものがこちら↓

一日で作れる数 003 blog


さあ!頭ももや~~っとしてきたので、6時までちょっと寝ます。。

でも、鼻づまりが苦しくてあまり良く眠れなかった

その後、夕食の支度をして、食べて、片づけて、お風呂入ってなど、
気が付けば、もう10時。。。

でもどうしても、持ち手まで終わらせたくて、
頑張って持ち手の作成!

一日で作れる数 005 blog


今回、持ち手はデコパージュで作ったので、
多少お時間かかりまして、1時間30分以上かかりました。
持ち手はヤスリをかけずにそのまま使えるので、
その分楽ですが。。

というわけで、今日一日かけて作れたのは、
大小混ぜて、8個。

また今度、体調の良い時に記録更新したいと思います!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す


SelectMarket vol.4

7月28日(日曜日) 10:00~18:00

札幌地下歩行空間 北大通交差点広場(東) 北洋銀行・ビッセ横

ハンドメイド雑貨、ファッション雑貨の展示販売イベントです。
消しゴムはんこ、羊毛フェルトの実演あり。4プラ自由市場の店舗3店も出店いたします。

出展者

羊毛フェルトほわほわ~(羊毛フェルト)
KIKI(ハンドメイド・アクセサリーのお店)
t-rose(ハンドメイドアクセサリー)
donna&bambina(消しゴムはんこ)
STELLA LUCE(キャンドル)
DONS(帽子・雑貨のお店)
すあまや(ガマ口他)
海蒼絵葉書館(ポストカード)
Hanaぶぷれ(花雑貨)
PAPER MOON(染め花&樹脂アクセサリー)
ison-shop(ノスタルジック・ボヘミアンなお店)
ナベサユ*しょこら(写真集、ポストカード、ハンドメイドアクセサリー)
Charakitar(雑貨・アクセサリー)
TOM SOAP(手作り石鹸)
チュウゲン(針金アクセサリー)
sayahana(布小物・バッグ)





消しゴムはんこ

丸いバラの小さなイニシャルはんこ13個♪

Buongiorno ! /

もうすぐ夏休み。。。
楽しみなのは子供だけ・・・と、思いながらも、
まだこの歳になって、娘が高校生になっても、
「夏休み」と聞くとわくわくする自分がどこかにいます。。。
子供の頃からの習慣??

でも、まあ、大人だって夏は開放的な季節であり、
盆踊りビアガーデンなど、夏の夜は長くて楽しいものですよね~

そうそう、この間終わった娘の高校の学祭では、
前夜祭の打ち上げ花火がお楽しみですが、
その他、近所の高校でも2校ほどが、
学祭で打ち上げ花火をあげていました。

打ち上げ花火といっても、ホラ、あのドラゴンとかいう花火なんじゃないの~~
と、たかをくくっていましたが、
本当に夜空に打ち上げられる
「たまや~」「かぎや~」・・・の、花火でした

最近の高校は、学祭前夜祭での打ち上げ花火が定番なんですか~??
知らなかった。。。

と、夏休みを控えて気分も盛り上がってまいりましたが、
わたしもイベントを間近に控え、気持ちだけが盛り上がり、
手がなかなかついていかない日々でありますが、
イニシャルはんこのミニサイズも作ってみました。

今回は、とりあえず厳選した13個。

丸いバラの小さなイニシャル 018 blog

持ち手サイズ…1㎝×1㎝ 
ほるナビ厚さ5㎜タイプを使用しました。
小さなハンコを作る時には、持ち手のバランスがいいし、
固めなので、細かい図案も安心です。





丸いバラの小さなイニシャル 007 blog

まだ、合体させておりませんが、持ち手です。
細長いので、小さくても捺しやすいと思います。

丸いバラの小さなイニシャル 010 blog



印影。。
薄いので、持ち手を付けないと捺しづらいです。

丸いバラの小さなイニシャル 016 blog

さらに、みなさんの意見を参考にすると
A、C、E、H、K、M、N、R、S、T、Y・・・などが多そうなので、
在庫で用意したいところです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す


SelectMarket vol.4

7月28日(日曜日) 10:00~18:00

札幌地下歩行空間 北大通交差点広場(東) 北洋銀行・ビッセ横

ハンドメイド雑貨、ファッション雑貨の展示販売イベントです。
消しゴムはんこ、羊毛フェルトの実演あり。4プラ自由市場の店舗3店も出店いたします。

出展者

羊毛フェルトほわほわ~(羊毛フェルト)
KIKI(ハンドメイド・アクセサリーのお店)
t-rose(ハンドメイドアクセサリー)
donna&bambina(消しゴムはんこ)
STELLA LUCE(キャンドル)
DONS(帽子・雑貨のお店)
すあまや(ガマ口他)
海蒼絵葉書館(ポストカード)
Hanaぶぷれ(花雑貨)
PAPER MOON(染め花&樹脂アクセサリー)
ison-shop(ノスタルジック・ボヘミアンなお店)
ナベサユ*しょこら(写真集、ポストカード、ハンドメイドアクセサリー)
Charakitar(雑貨・アクセサリー)
TOM SOAP(手作り石鹸)
チュウゲン(針金アクセサリー)
sayahana(布小物・バッグ)


消しゴムはんこ

お菓子みたいにディスプレイ

Buongiorno ! /

今日はすご~く久しぶりなお友達とランチしました♪
そう、思い起こせば、初めて会ったのは、
娘がまだお腹の中にいた頃に何度か通った、病院の母親教室。

その後、娘が生まれて、公園で偶然出会って・・・

彼女も女の子だったので、
それから、週に2回(だったかな・・)ほど、児童館で一緒に遊ばせて、
同じサークルにも入って、幼稚園も同じ幼稚園。
小学校は学区が違うので泣く泣く離ればなれ~~~
でも、同じバレエサークルに入っていたので、
週1回は必ず会えたし、休日も一緒に遊んだりランチしたり。

でも、さすがに中学に入って、バレエもやめてしまうと、
なかなか逢う機会も無くて。

それが、ついこの間、某ショッピングモールで久しぶりにばったり出会い、
つもる話がありすぎるので、ゆっくりランチをという事になったのでした。

彼女は全然変わってなくて、
懐かしさと安心感の中で、お互いにしゃべりまくって、
私が頼んだスープカレーはすっかり冷たくなり、
彼女のペスカトーレものびのび・・(だと思う。。)

食べながら話すのって、難しい。。笑

と、心地よいおしゃべりと
かなりのボリュームの激辛スープカレーで、
お腹も心も満たされたところで、
昨日出来上がったイニシャルハンコの持ち手などを。

イニシャルはんこ持ち手18 005 blog

イニシャルはんこ持ち手18 007 blog

持ち手サイズ…2㎝×2㎝

トレーに並べてみました。

眺めているうちに、なんかお菓子みたいだな~~と思い・・・



イニシャルはんこ持ち手18 015 blog

お菓子みたいに、ディスプレイして販売してみようかなぁ~
と、思いついたわけです。




イニシャルはんこ持ち手18 016 blog

イニシャルはんこ持ち手18 017 blog

イニシャルはんこ持ち手18 018 blog

イニシャルはんこ持ち手18 020 blog

イニシャルはんこ持ち手18 022 blog


基本はこの5種類の図案に、
イニシャルのボリュームを考えて組み合わせております。

よく使われるイニシャルは、在庫でも用意したいところですね!
SとかR、M、K・・・どのイニシャルの人が一番多いのかな~??


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す


SelectMarket vol.4

7月28日(日曜日) 10:00~18:00

札幌地下歩行空間 北大通交差点広場(東) 北洋銀行・ビッセ横

ハンドメイド雑貨、ファッション雑貨の展示販売イベントです。
消しゴムはんこ、羊毛フェルトの実演あり。4プラ自由市場の店舗3店も出店いたします。

出展者

羊毛フェルトほわほわ~(羊毛フェルト)
KIKI(ハンドメイド・アクセサリーのお店)
t-rose(ハンドメイドアクセサリー)
donna&bambina(消しゴムはんこ)
STELLA LUCE(キャンドル)
DONS(帽子・雑貨のお店)
すあまや(ガマ口他)
海蒼絵葉書館(ポストカード)
Hanaぶぷれ(花雑貨)
PAPER MOON(染め花&樹脂アクセサリー)
ison-shop(ノスタルジック・ボヘミアンなお店)
ナベサユ*しょこら(写真集、ポストカード、ハンドメイドアクセサリー)
Charakitar(雑貨・アクセサリー)
TOM SOAP(手作り石鹸)
チュウゲン(針金アクセサリー)
sayahana(布小物・バッグ)

消しゴムはんこ

イニシャルはんこを18個&イベントのお知らせ♪

Buongiorno ! /

さてさて、イベントのお知らせです!


SelectMarket vol.4

7月28日(日曜日) 10:00~18:00

札幌地下歩行空間 北大通交差点広場(東) 北洋銀行・ビッセ横

ハンドメイド雑貨、ファッション雑貨の展示販売イベントです。
消しゴムはんこ、羊毛フェルトの実演あり。4プラ自由市場の店舗3店も出店いたします。

出展者

羊毛フェルトほわほわ~(羊毛フェルト)
KIKI(ハンドメイド・アクセサリーのお店)
t-rose(ハンドメイドアクセサリー)
donna&bambina(消しゴムはんこ)
STELLA LUCE(キャンドル)
DONS(帽子・雑貨のお店)
すあまや(ガマ口他)
海蒼絵葉書館(ポストカード)
Hanaぶぷれ(花雑貨)
PAPER MOON(染め花&樹脂アクセサリー)
ison-shop(ノスタルジック・ボヘミアンなお店)
ナベサユ*しょこら(写真集、ポストカード、ハンドメイドアクセサリー)
Charakitar(雑貨・アクセサリー)
TOM SOAP(手作り石鹸)
チュウゲン(針金アクセサリー)
sayahana(布小物・バッグ)

まだまだ・・と、思っていたのに、いよいよ間近に!
というわけで、イニシャルはんこを速攻で作りました♪

アルファベット18個 011 blog

一気に18個描いて、一気に転写!

18個という事なので・・・・

Bありません…馬場さんとかゴメンナサイ

Gありません…郷さん、剛力さんなどゴメンナサイ

Zありません…財前さんなどスミマセン・・

L、P、Q、V、Xなどに該当する他の国々の方がいらっしゃいましたら・・
お許しを!



アルファベット18個 012 blog


そして、これも途中で嫌になって投げ出さないように、
集中して彫りました!!

アルファベット18個 006 blog

アルファベット18個 007 blog

さあ、これから一気に持ち手・・・・

やれやれ。。これで、今回のイベントには、
イニシャルはんこを持って行けそうデス♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

アンティーク風ポストカード4種作りました♪

Buongiorno ! /

札幌も・・・暑いデス・・・本州の比ではないとは思いますが、
身体が寒冷地仕様になりつつあるので、年々暑さに弱くなってきました。
以前は、夏のギラギラした太陽が大好きだったのに~~
そんな中で飲むキンキンに冷えたビールをこよなく愛していたのに

「ク・リ・ア・アサヒが家で冷えてる、心ウキウキワクワク~~
最近、夕方のご機嫌な時につい出てしまう鼻歌・・・笑


とまあ、クソ暑い日は、冷えたビールを楽しみに乗り切ることとしましょう!


今日は、まず、新しく彫り終えたバラなど・・

4種のポスカ 002 blog

これは、最初からエッフェル塔と一緒に使おうと
図案に描いたものです。





ボンジュール、パリ!な感じで・・

4種のポスカ 022 blog




ちょっとアレンジして、
でっかい三日月をプラスしてジュテームな夜のエッフェル塔

4種のポスカ 005 blog

4種のポスカ 009 blog




こうなったら止まらない・・
最近彫ったポスカ用のハンコをひっぱり出して、アムールなパリの夜

4種のポスカ 017 blog

4種のポスカ 018 blog




バラと小鳥にメルシィ~♪

4種のポスカ 010 blog


まだ、出来そうですが、今日はこの辺でお開きということで。。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

エッフェル塔 de 紙袋

Buongiorno ! /

ここのところ何かと忙しいのですが、
次のイベントの準備もそろそろ本腰を入れなくてはなりません!

今回は久々に紙袋を販売しようかな・・・と、思っているので、
先日彫った、エッフェル塔などを利用して試作品を作ってみました。

エッフェル塔紙袋 016 blog




トリコロールのハンコはシール仕立てにしてみました。

エッフェル塔紙袋 011 blog



ワンポイントはセリアで買ったレースにリボンを通してみました。
このワンポイントは飾りの他に持ち手の紐を固定するという
重要な役割も兼ねております。

エッフェル塔紙袋 009 blog



う~~ん。。。。。

エッフェル塔紙袋 002 blog

全体のバランスは良しとして、
もう少し仏語のメッセージを濃いめの色に変えるとしようかな・・・




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

でかっ!145㎜のエッフェル塔です♪

Buongiorno ! /

7月の始まりにふさわしく、朝から太陽がサンサンとふりそそいでおります。
日焼け対策、万全にしなくちゃ!!

今日は、夏とはあまり関係なく、
なぜ急にこれを彫ったのかもよくわかりませんが、

エッフェル塔。。。を彫りました♪
それも、高さはほぼハガキサイズ。(縦145㎜)

エッフェル塔&PARIS 001 blog

一気に彫りあげる自信がなかったので、
一応転写した段階を写しておきましたが・・・





エッフェル塔&PARIS 005 blog

意外とあっさり彫り終わりました。。。




エッフェル塔&PARIS 006 blog

一見、とても細かいので時間がかかりそうですが、
線が規則的にならんでいるので、機械的に作業が進み
物足りないぐらい。。。





エッフェル塔&PARIS 010 blog

ぎりぎりはがきの縦いっぱいの大きさデス♪





ちょっと遊んで2重に捺してみました。

エッフェル塔&PARIS 017 blog

エッフェル塔&PARIS 019 blog

うん、やっぱり!
こうした方が、リアルな感じに仕上がると思いませんか??
裏側の鉄骨も見えてるようで、ちょっと立体感がでる・・みたいな。

エッフェル塔&PARIS 014 blog

Bravo á Paris ! な気分です♪





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

該当の記事は見つかりませんでした。