FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

お手入れ猫ちゃん♪

Buongiorno ! /

ネコたんにしてもワンちゃんにしても
たまらないのは、赤ちゃんの頃のピンクの肉球&小さな舌・・・

犬のくせに、散歩の大嫌いなうちのポチも5歳になった今となっては、
あのピンクの肉球はデス・・・

娘は、ポチの肉球は腐ったとうもろこしの匂いがする・・と言いますが、

私は「別に、腐っちゃ~いないだろ~」と!

まあ、確かになんかとうもろこしの匂い。。という感じです。

そんな、昔のポチのあの可愛いピンクの肉球とチロッとした舌を
懐かしみながら・・

おててのお手入れねこ 002 blog

おててのお手入れねこ 009 blog

おててのお手入れねこ 006 blog

ペロペロっ・・・
と、おててのお手入れ中のねこちゃんと
お昼寝中のねこちゃん。。。でした。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

スポンサーサイト



消しゴムはんこ

こだわりのアンティーク風タグ

Buongiorno ! /

昨日、かるびぃはビーフシチューを作っておりました。
牛肉の塊をザックリと切り分け、
玉ねぎ、人参、じゃがいもも、大きめにザクッ、ザクッ・・

ワイルドだろぉ~

と、かなりご機嫌。。。

指でもザクッといったのでは??・・と思いませんでしたか?
いえいえ。。まさか!!そんなヘマはいたしませんよ。。フフッ

さあ、いい感じでお肉も野菜もやわらかくなってきましたので、
みんなの大好きなガーリックトーストも焼きはじめ、
仕上げに・・・市販のビーフシチューーのルーを

ポトン・・ポトン・・・ポトンポトン!

お~~~、いい匂いがしてきましたぁ~
う~~~~ん!
美味しそうなカレーの匂い~~~

って、えーーーーーっ!!な、なんでカレー!!

そこにあった、裏返しのルーの箱をわしづかみにして表をみると。。
はぁ~~~??なんでカレールーなのぉ~~

確かに箱の色は似ていました。。
食品棚から取り出す時に、やっちまいました。。。

いきなりビーフシチューがカレーに変身してしまい、
多少の不愉快さは隠せないまでも、普通にカレーができあがっていました。

でも、カレーにはやっぱり、ごはん。。。

気の毒なのは、
テーブルの隅に追いやられたガーリックトーストであった・・



と、前置き長すぎました。

市販のルーを愛用する、料理にはこだわりへったくれもないあたくしですが、
今日のハンコはへったくれはともかく、
ちょっとこだわったアンティークタグです。

こだわりのアンティーク風 003 blog

こだわりのアンティーク風 007 blog

こだわりのアンティーク風 011 blog

どこが、こだわりかと申しますと・・・

右下のあたり。。。デス

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

100均のスイッチカバーをリメイク♪

Buongiorno ! /

今日も朝からいいお天気!

午前中はハーブの種まきをしました。。

ラベンダー・ローズマリー・セージ・レモンバーム・ディル・カモミール・
ナスタチウム・タイム・バジル・・・・

すごく欲張って植えてみた!

うまく、発芽してくれるといいのですが・・
どちらにせよ、ちょっと楽しみデス


今日は、前からバンビーナに言われていた事。。。
このスイッチカバー取り替えたいんだけどぉ~

バンビーナの部屋は、ほとんどの家具を白に統一して
爽やかなイメージにしておりますが、
小学生の頃に100円ショップで買って貼り付けた
くまの●ーさんのスイッチカバーがどうも浮いている・・・
その頃は、他の小物などに紛れてそれほど違和感なかったものの、
中学3年生ともなると、身の回りの物も
くまの●ーさんが馴染むような感じではなくなっていた・・・

そこで、この間雑貨屋さんでいい感じぃ~~な物を見つけたケド

スイッチカバー 001 blog

なんで、2つ穴を買ってしまったのか・・・
て言うか、これしかなかったので、良く考えもせずに買ってしまったのだわ~
ああ・・いかにも、私のやりそうな事。。。である

え~~いっ!!
こうなったら、この●~さんとやらをどうにかしようじゃないかーーっ!




スイッチカバー 002 blog

除光液でプリントを剥がしてみた。
意外と綺麗に落とせました。




しかし、プラスチックの質感は、全然おしゃれじゃないので、
  
スイッチカバー 005 blog

白く塗った。。。

スタンプヒアのはんこがジャストなサイズだったので捺してみた。





スイッチカバー 007 blog

こうなったら、止まらない感じで、
次々と、よさそうなのを捺しました。。。

ゴールドのエンボスも施しました♪

このままでも、クールな出来栄えで私好み・・ですが・・・





やっぱり、色を塗ってしまったわん~

スイッチカバー 015 blog
  
スイッチカバー 020 blog

スイッチカバー 022 blog

そうそう、文字のハンコが良く乾かないうちに
コーナーハンコ捺してエンボスしちゃったので、
文字の一部もピカピカになってしまいました・・・

せっかちはろくな事ないっすね。。



もちろん、家の中にはまだまだスイッチはたくさんあるので、
くまの●ーさんやら●ッキーやらのスイッチカバーを
100円ショップで買うつもりでいます。。

まだ、売ってるかしら・・・
できれば、無地でいいんだけどっ! 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す。


消しゴムはんこ

白い鳥とむりやり金環日食のハンコ

Buonasera ! /

金環日食・・・・盛り上がりましたね~~
札幌は残念ながら、部分日食でしたが・・・
北海道では18年後にあのリング・・・が見れるそうです。。。3Dで!!←うそです
3Dと言うのは嘘ですが、金環日食は見られるらしい。。。
しかし・・・18年後・・・たぶん、大病でもしない限りは、見られる・・かな

でも、ひょっとして、3Dで見れる日食メガネとかできてたりしてね。。あははっ!

と、通学途中で、日食観察隊のおじさんおばさんの集団に遭遇した娘は、
「若いんだから、見ておきなさい!!」と言われ、
日食メガネを渡され、部分日食を観察したそうです!!

若いんだから・・・と言う、理由が良くわかりませんが、
娘もまんざらではなかった様子で、どこのどなたかは存じませんが、
貴重な体験を・・ありがとうございます

だもの、今日は何がなんでも金環日食ハンコなのだぁーー!!

無理やりですが・・・

金環日食と白い鳥 006 blog


そう・・前回ご紹介した小鳥のはんこ・・・
こんな風に役に立つとは。。。


金環日食と白い鳥 004 blog

日食なので、このようにブルーバックはありえない。。。
でも、こんな雰囲気は個人的に好き。。

滲んでいますが、レトロな版画風にしたかったので、
かるびぃは気にしてませんよ。。←負けず嫌い。。笑



金環日食と白い鳥 002 blog

ほらね~~、こんな風に浮世絵にもカメレオンしてみたのよぉ~


金環日食と白い鳥 010 blog

私は、白い鳥。。。。なのよぉ~

18年後は、日食3Dメガネが誕生している事を願う!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

やっぱり好きな鳥・・

Buongiorno ! /

お陰様で、ネットショップの方は完売いたしました。
たくさんの方々にご訪問いただき、心より感謝いたします

ありがとうございます!!

ご購入いただいた皆様には、確認のメールを返信済みでございますが、
もしも、まだ届いていない方がいらっしゃいましたら、
恐れ入りますが、メールフォームまたはコメント欄より、
ご一報いただけると助かります。
前回、ちょっとした手違いがありましたので、ちょっと心配なので・・
今回は大丈夫だと思うのですが、もしもの時は申し訳ございませんが、
ご連絡よろしくお願いいたします。

そして、今回、お目当てのハンコが手に入らなかった皆様・・・
せっかくいらしてくださったのに、本当に申し訳ございません!
まだ、次の再開はいつ頃になるかわかりませんが、
コツコツと準備をしていくつもりです。
次回はもう少し、数を多くしたいと思いマス!!

いたらないところが多々ある事と思いますが、
これからも、どうぞよろしくお願いいたしますいろいろ、考えま~す!



さて、今日のタイトルですが、
「やっぱり好きな鳥」


もぉ~~っ!!
誰ですかぁ・・・や・き・と・り・・・な~~んて、言っちゃった人は。

確かに、大好物!!

でも、今日の鳥はまだ、焼かれる前の鳥です。

同じ鳥? 006 blog

同じ鳥? 004 blog

下のまだ、彫っていない方は昨日描いたもので、
彫ってある方は、だいぶ前に彫ったものですが、ご紹介がまだでしたので、
ふたつ載せようとおもい、何気に写真に撮ったところ・・・

あれっ、ふたつとも鳥が・・・しかもポーズや向きまで同じ。。

そう、この鳥はかなりの頻度で、右へ左へと登場する、あの鳥です。
今までに私のハンコをご購入いただいたみなさんとところにも
一羽や二羽ぐらいは、どこか(封筒とか・・)に潜んでいるのではないでしょうか。。
こうしてみると、私って、やっぱり鳥が好きなんだわぁ~~
と、思っちゃった


そー言えば、焼き鳥と言えば、タレ派でしょうか塩派でしょうか・・・

私は塩派・・・デス

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

かるびぃ仕様のお仕事はんこ&水10

Buongiorno ! /

本日・・・水10と言えば・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やばい!!ピカルの定理じゃあないかぁ~
そうです、本日夜10時から、ネットショップオープンなのですが・・・

水10って、人気番組が多いのですよね~
前回も家政婦の誰かさんと重なってたし

ミタさんも強敵ですが、白鳥美麗も手ごわい!!(何が??)

勝手にライバル視している、かるびぃもどうかしてるぜ!とお思いでしょうが、
どうか、録画などして、後でゆるりとお楽しみいただければ幸いでございます!

わたしは・・・リアルタイムで見ちゃうけどね

本日、ご購入いただいたお客様には、
FC2ショッピングカートより、受付完了のメールが届きますが、
明日(受付完了より24時間以内)、改めて私の方から確認メールを送信いたします。
メールの送信には、細心の注意を払っておりますが、
もしもお申し込みから24時間以上経過しても、私からの確認メールが届きません場合は、
恐れ入りますが、ブログ内のメールフォーム及びコメント欄から
ご一報いただけると大変助かります。

どうぞ、みなさま、水10で恐縮ですが、遊びにいらしてくださいませ

と、いろいろ準備などもしておりまして、新しいハンコは彫ってない。。のですが、
何も画像が無い!というのも淋しいので、
はんこのご注文を受けた時に記入するノートに使うお仕事用はんこでも・・

何も無いよりマシ・・程度のものですが・・

お仕事はんこ 003 blog

すみません・・逆さまでした。。


お仕事はんこ 005 blog

お仕事はんこ 006 blog

小さなメモ帳に試し捺ししましたが、サイズは3㎝×4㎝と意外にコンパクト。
何をどう書き入れるのか、理解しがたいハンコに見えますが、
かるびぃにはわかります。(当たり前じゃぁ~~!)
かるびぃ仕様なわけであります。

これで、ノートも見やすく使えるハズなんでございますよ!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す







消しゴムはんこ

母の日だったり、シール作ったり、ショップ出品はんこの展示だったり♪

Buongiorno ! /

昨日は母の日だったんですねぇ~~
すっかり、忘れていましたが、
夜、遅くなってから、バンビーナがプレゼントをくれました~うれぴぃー

シール&母の日 016 blog

シール&母の日 012 blog

シール&母の日 009 blog シール&母の日 019 blog

なかなか、母のツボをちゃ~~んと押さえているじゃあないかぁー
一生懸命、選んでくれたそーです。。うるっ。。

マステのチョイスもベリィ~グッドだし、
カメラの形の時計もおしゃれ

マグカップも私が地味めな色が好きなのを・・・

だけどそんな中、なぜかメモ帳だけかなりラブリィ~~。。
でも、裏がとても粋なのだね!
ブーちゃんの裏も可愛いねっ!

モレスキンの手帳は買わなくてもよい!・・という事でしょうか・・
最近のわたし、いつもメモ帳ばかり物色してたからなぁ~~笑
このらぶりぃ~&スィ~~トなメモ帳を愛用させていただきま~す


シール&母の日 001 blog

シール&母の日 007 blog

そうそう、シールを作りました。
まだ途中ですが、これをスキャンしてプリントアウトして作ってみようと思ってマス

それとそれと、
SEEDさんからまたまた、作家さんとコラボのほるナビが新発売になりま~す
今回は、TSUBUAN-STAMPさん(ブルー×ネイビィー)と
櫻花さん(赤×白)・・・なかなか興味深いでしょ~~!!
5月末の発売予定のようです。

詳細はコチラ


ネットショップ出品商品展示のお知らせ

最後になりましたが、水曜日22:00~のネットショップにおきまして、
本日このブログの更新後から当日16日水曜日の16:00頃まで、
ショップ内にて販売するハンコの展示を行います。
まだ、在庫切れ表示にしてありますので、お買い物はできません。
どんなものが並んでいるのか、どうぞ遊びにいらしてください。
ショップへは、左帯の上の方の リンク の一番上に記載してある
「手作りはんこ donna & bambina」よりお入りいただけます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

ネットショップのご案内&てんとう虫

Buongiorno ! /

ようやく、なんとかショップを開ける程度のハンコ達が揃いました

と、申しましても、今回はちょっと少ないかも・・


まずは、前回ご紹介した、てんとう虫さんが出たがっておりますので、
そちらから・・・・

12.5 ショップ&てんとう 003 blog

これも、急遽ショップに仲間入りさせる事にして、
きれいに、お掃除・・・
でも、試し捺しをするので、どうしてもインクの色が残ってしまうのですが。。




12.5 ショップ&てんとう 053 blog

12.5 ショップ&てんとう 052 blog

12.5 ショップ&てんとう 048 blog

ちょっと控えめな、メッセージカード。。になりました。


ネットショップのご案内

5月16日水曜日 22:00~

今回は、手持ち商品のみの販売となります。
 セミオーダー及びリクエストオーダーは受け付けておりません

※準備が整い次第、ショップのオープン前に販売するハンコをショップ内にて展示いたします。
 展示の開始は、追ってお知らせいたします。
 この展示期間におきましては、
 商品は全て在庫切れ表示になっていますので、お買い物はできません。


以上のような感じです。。

今回はポストカードなどもご用意できませんでしたが、
今後、紙ものオンリーの出品なども試してみたいな~~と考案中です

もっと、充実した内容にしたいのですが、
ハンドメイド故に、なかなか、思うように作業がはかどりません。。
気持ち的には、一日中でも彫っていたいのですが、
家族がある以上は、そんな事ができるはずもなく・・・
ハンコ以外にもやりたい事や、やらなければならない事がいっぱいで、
オーダーのお問い合わせなどいただいてもお受けできなくて、
とても心苦しく、申し訳ない気持ちでいっぱいです

コツコツと作るしか他に方法もないので、
これからも、あまりこれと言った打開策は見つからないような気もしますが、
無い知恵を絞って、ショップの充実を考えていこうと思っております

これからも、頑張るぜぇい!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

ちょこっ・・と、てんとう虫♪

Buongiorno ! /

ここのところ、天気予報は曇りとか雨なのに、
なんだか晴れてます。

今年は、どういったわけなのか、
どこの家のお庭にもムスカリがたくさん咲いています。
我が家の庭にも、あちこちに大繁殖しています。
ムスカリって、種とか飛んで増えたりする植物なのかしら??

でも、こんな大繁殖なら、大歓迎ね!

そこで、今日は、お花の気分・・・
いつもなら、脇役は小鳥さんといったところですが、
たまには、関係でいってみるかな~

ふむ・・虫関係・・は、蝶とかミツバチ。。
毛虫やアオムシとかワラジ・・・

あまりグロいのも、なんなので、

てんとう虫 004 blog

やっぱり、赤くて可愛い、てんとう虫ねっ!

てんとう虫 002 blog

彫りあがりぃ~

早く捺して、赤い色を付けたい


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

くまちゃんと紙風船をセットに♪

Buongiorno ! /

連休・・・
後半はお天気もパッとしませんでしたね。。。

我が家のは、そんな中、今が満開~~

いつもと変わらぬ日常のはじまりだぁーー!

以前ご紹介した事のある、くまちゃんと紙風船をセットにして
ネットショップに出品しようと、紙風船にも持ち手などを付けてみました。
くまちゃん一体と紙風船1個が1セットです。



くまちゃんと風船 007 blog

くまちゃんと風船 011 blog

紙風船には丸くて小さな持ち手を

くまちゃんと風船 012 blog

以前は、市販のアルファベットのはんこを使って、
Bonjour~など、あいさつ文を捺してみましたが、
お名前でも可愛いかも・・・

くまちゃんと風船 013 blog

くまちゃんと風船 016 blog

紙風船の色で、女の子用と男の子用にわけてみました。

お母さんのアイディアで、オリジナルのお名前はんことして
シールなどにしても楽しい

はがきの下に紙風船とくまちゃんを交互に並べて捺したり、
くまちゃんだけ、ワンポイントに使っても!

刺繍の得意な方は、布に薄いインクで捺してから
チクチクと糸を刺しても、可愛いよね~~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

季節のお花が咲くわくわくのわく♪

Buongiorno ! /

朝は薄日が射し、午後からは雨が降りそうで、結局降らなかった。。
どっちつかずの一日。。

こんな日は、行動も何ひとつ、どっちつかず・・になりがちです

雨なら雨。。で、一日中家にこもって、ハンコ彫るのに・・・
午前中、降らない前に買い物~~なんて、あちこち走り回り、
いらないエネルギーを消耗し、午後はぐったり。。。

平日のはずの木曜日が祭日だと何故か疲れるわぁ~~

でも、明日も・・・平日のはずの金曜日が祭日で、当然のようにその後に続く、
土日は休み。。なんですね!

それにしても。。みどりの日って何??

まあ、考えてもしょうがないので、今日もコレ

ピクルス色もいい 001 blog

チョコミントが好きなので、このほるナビ♪

りさ 004 blog

今日もネットショップ用の枠です。

りさ 005 blog

良く見ると、いろいろなお花が咲いている。。
でも、「この花は何?」なんて、ヤボな質問はなしねっ。。お願いねっ!

りさ 007 blog

りさ 008 blog

4㎝×8㎝・・使いやすいサイズだと思います!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いしま~す

該当の記事は見つかりませんでした。