FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

イラスト風はんこで可愛いタグ♪

Buongiorno ! /

ここのところ東京よりも暑いらしい札幌ですが、
湿度が低いせいか、比較的過ごしやすい気持ちの良い暑さです。

庭のハーブも順調に育っております。。
早くお料理に使えるぐらいに成長して欲しいなぁ~~

特に、バジルディルローズマリーが好きなので、枯らさないように気をつけよう!



今日は、ちょっとイラスト風のこの二人・・・

かわいいタグ 001 blog

猫ちゃんのあたまをなでなでしてあげてる女の子





可愛いイメージのタグにしようと思い、
かなり昔に作ったギンガムチェックのはんこをひっぱり出してきました。。

かわいいタグ 004 blog

かわいいタグ 014 blog

マステも使って、トリコロールカラー の可愛いタグの出来上がりです♪




お次は、ブルー系のマステを使って、
捺したハンコの上から好きなように貼っていって、
ハンコに重なる部分を下まで切り抜かないように気をつけながら、
カッターで切り抜きます。


かわいいタグ 005 blog

かわいいタグ 008 blog

お好きなサイズにカットして、赤い紐を穴に通せば、
こちらも、一味ちがうトリコロールカラー のタグになりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

スポンサーサイト



消しゴムはんこ

ブタ子先生の場合・・

Buongiorno ! /

さてさて、今日も3連発で頑張りました!!

今日のアニマルはくまちゃん・・・

ブタ子先生 003 blog




そして、解説してくれるのはブタ子先生です♪

ブタ子先生 004 blog ブタ子先生 009 blog


ブタ子先生 006 blog ブタ子先生 005 blog


ブタ子先生 008 blog ブタ子先生 010 blog


あっ・・・ブタ子先生はスペイン生まれのイベリコ豚なので、
フランス語はわからないんだって・・・・

そう言えば・・・みなさんはイベリコ豚なるスペシャルなブタさんを食べたことありますか?

わたしは、ありません。。。

なんでも、ドングリなどを食べて霜降り状態にまるまる太った
黒いブーちゃんだそうですが、
普通に黒豚のしゃぶしゃぶとかも美味しいのですから、
イベリコともなると、さぞかし濃厚なのでしょうねぇ~~

ぜひ、食べてみたい。。。ハムでも焼肉でも・・
でも、やっぱり、しゃぶしゃぶがいいんだなぁ~~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

ミニ猫はんこ3連発

Buongiorno ! /

土曜、日曜と箱を作る・・・つもりでしたが、
あまり、気がのらず・・・
代わりに、こんなハンコを作っておりました。





猫ちゃん3連発 003 blog

持ち手サイズが2㎝×2㎝のミニサイズです。







パンダ先生が解説してくれてます。。

猫ちゃん3連発 005 blog 猫ちゃん3連発 011 blog

猫ちゃん3連発 006 blog 猫ちゃん3連発 012 blog

猫ちゃん3連発 008 blog 猫ちゃん3連発 013 blog


やっぱり、期待するほどの解説ではありませんでしたね


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

ねこハンコと試作の箱

Buongiorno ! /

今日は、ちょっと前に彫ったうさぎのはんことお揃いの
ねこバージョンを彫ってみました。

猫と箱 002 blog

猫と箱 005 blog

この調子で、動物を入れ替えてドンドン彫りたいところですが、
改めて、動物のレパートリーの少なさに愕然としちまいました。。

たぶん、あとトイプーぐらいしか彫れない。。。
ここいらで、ド~~ンパンダでも彫りたいところですが、
パンダは目の周りが黒いのでどうしたらいいのかわかんない・・

とりあえず、箱を作ろう!(←唐突ですね)

う~ん、前からイベントなどに使う
便利な箱を作りたいと考えていましたが、
頭の中で考えていても、いつまでもボヤ~~としているので、
なんでもいいから試作を作ってみることにしました。


猫と箱 026 blog

猫と箱 014 blog


イメージはホームメイドの焼き菓子などを入れるような
素朴な感じの簡単な箱・・・

形は、取り出しやすいように
上の方が少しだけ広がった台形に。


猫と箱 012 blog

のりしろ部分を敢えて表に出して。

実は、前にこんな箱に入っているお菓子を見て、可愛いと思ったので
マネしちゃった~♪

少し大きめに作りましたが・・・大きすぎたみたい。。。
もう少し、ジャストサイズでも大丈夫そうですね!!

後は、いろいろとワンポイントや、プライスもつけたりしたいので、
土・日で考えよ~~~っと!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

緑が涼しげです。。

Buongiorno ! /

みなさん、台風の被害などは大丈夫でしたか?
しかし・・・コンパクト台風・・・とは!

ゲリラ豪雨、とか爆弾低気圧とかに比べれば、
かなりソフトな印象のネーミングですが、
あなどってはいけない!!台風なんですね!


最近は、どんどん過激なネーミングになっていくので、
地球は大丈夫なのか、マジで心配になります

コンパクト台風・・・では、あまり警戒心がもてないネーミングではありますが、
ゲリラや爆弾よりは、まあ。。。

どちらにしろ、ここのところの異常気象・・・。
みなさん十分に気を付けましょうね!!

さて、気分を入れ替えて、爽やかにいきましょ!!




ウサギ黒バック 003 blog

ウサギ黒バック 004 blog


蔦をサイドにあしらった、シンプルなメモ枠




写真が暗くて、思ったほど爽やかではありませんが。


ウサギ黒バック 007 blog

かなり昔に作った、森のイメージのハンコとあわせてみました。

ウサギ黒バック 025 blog





う~~ん・・・
本当は、もう少し綺麗な色で着色してあるのですが・・

画面が暗くて・・・

ウサギ黒バック 027 blog


あまり、涼しげな緑に見えませんでしたね。。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

昼はハンコ、夜中にラーメン。

Buongiorno ! /

夕べ・・何年かぶり・・いえいえ十何年ぶり??
ぐらいに、夜中の1時にカップラーメンを食べてしまいました。。

だってぇ~~、お腹すいて寝れないんだもん

昼にハンコ彫りまくって、目もかすみ、座りっぱなしで血行が悪くなったせいか、
身体に異変がおきたのかしら~~

後悔するのは覚悟の上で、夜中のキッチンでこそこそと・・・

これほど3分間が長いと感じたのも久しぶりでした。

そして、ハバネロペッパーでほどよく辛くして、いっただきま~~す!

お~~っ!!あまりに美味しくて、幸せで、後悔なんてぜんぜんしませんでした

たまに、やってみると思わぬ幸福感を味わえるんですね~~~

昼はいろいろ、ハンコを彫っておりましたが、
その中から、ペアのはんこをご紹介いたします。

ほるナビ&小鳥&うさ 005 blog

ほるナビ&小鳥&うさ 015 blog

ほるナビ&小鳥&うさ 012 blog

セットではありませんが、
ペアで持っていると便利そうでしょう?

そうそう、夜中のラーメン・・・ぜんぜん後悔なんてしなかったと、言い切りましたが
翌朝、ちょっと胃がもたれた感じがする。。。のは避けられませんね、やっぱり

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

イエロ~な気分♪

Buongiorno ! /

今日から娘の中学は修学旅行です。。。
金、土、日、月・・・・なんか、変な日程で、
おまけに月曜日に帰ってきたあと、火、水、木、と休暇だそうです。

子供たちにとってはなんともパラダイスな1週間

今年も、残念ながら震災の影響で東北方面へは行けずに、道内のみですが、
函館から北上し、最終日はルスツリゾート

ルスツリゾートと言えば、絶叫マシーンが充実してて、
大人はヘロヘロになりますが、中学生の喜びそうな遊園地。
おまけに平日とくれば、待ち時間なし・・・かも!

今日は函館で塩辛づくりを体験してるはず・・
その子供たちの作った塩辛は、夜に先生たちのおつまみになるのかしら?
まさかね。。。アハハッ

と、今朝は5時に起きてお弁当を作ったので、
眠いのを通り越してハイになって、お昼に本格激辛みそラーメンを作って
口から火をふきそうになりながら完食し、ますますHOTにご紹介するハンコは・・・

自分用のハンコ 009 blog

自分用のハンコ 010 blog

イエローな気分・・のわりにまともなハンコでした。
黄色もいろんな色がありますが、ワンポイント以外に使ったことなかったな~
あと、好きな黄色がなかなか見つからないせいもあります。。

でも、この色はちょっとお気に入りです。
バーサマジックのThatched Strawという色。

自分用のハンコ 002 blog

自分用のハンコ 016 blog


販売用に作るハンコは最低限の試し捺ししかできませんが、
これは、わけあって(見た目ではわかりませんが、失敗作)自分用になったので、
久しぶりに、いろいろな色で試してみました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

ウサギのしっぽは丸い?

Buongiorno ! /

動物のからだを描くのが、どうも苦手なので、
いつも何かから顔だけを出しているポーズでごまかしている、
姑息なかるびぃですけれど、
今日のうさぎは、全身いってみました。。。

マイルドなラビット 002 blog

えっ!・・・わたし??
はい、ワイルドなうさぎです。

マイルドなラビット 008 blog

ワイルドなので、ピーターのようにお洋服は着ません。
(ピーターも一応あれで、野生のうさぎだとは思うのですが・・)


マイルドなラビット 005 blog

ワイルドにしては可愛い?(スギちゃんも可愛い・・ぷつっ!


ところで・・・ほとんどのウサギはしっぽ丸いのかな?

余談ですが、ピーターとかいううさぎの絵本
ブルーの洋服を着て、お母さんに首を絞められているように見える絵がありますが、
あれは、ボタンをはめてもらってるんですよね???

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

見開き1ページ♪

Buongiorno ! /

ギブミーアーモンドな生活のおかげで、
ここのところ、起きなければならない時間の1時間前ぐらいに
お腹がなんとな~く痛い感じで、目が覚めます。
そこで、潔く起きてトイレに行けばいいものを・・・

~まだ、1時間も寝れるのにぃ~~~
~~~眠~い・・・でも、トイレ。。。

と、結局我慢して1時間寝れないまま、起きるわけでもなく。

そんな、生活を続けているので、
なんか慢性的に眠いデス

明日は、目が覚めた時間に起きてみよう!!

毎晩寝る前に、決心だけはしています。

なので、今日もゆるぅ~りだら~りなんですが、
こんなハンコを作りました。

グリム童話またはアンデルセン 002 blog

グリム童話またはアンデルセン 004 blog

ハンコの中の本・・・
見開き1ページにメッセージなどを書くタイプ。

グリム童話またはアンデルセン 010 blog

グリム童話またはアンデルセン 012 blog

グリム童話またはアンデルセン 014 blog

ラベルとして、保存用の瓶などに貼って使ってもかわいい~~
シールにして、おすそわけのペーパーバッグにも

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

ギブ ミー アーモンド!

Buongiorno ! /

なんだか、まったりした午後を過ごしております。。。

そうそう、先週だったかなぁ・・、
某TV番組で、アーモンドがお肌にとても良くて、
おまけにダイエット効果もある。。。とか、興味深い内容の放送が・・

毎日25粒(25g)のアーモンド(できれば、ローストしたもの)
を食べれば良いわけですが、
放送翌日、スーパーのおつまみコーナーを覗いてみると、
案の定、アーモンドが並んでいたらしき場所だけがブラックホールに~~

やっぱり、遅かった!!

でも、良く見ると、ローストじゃない方のアーモンドは何袋かあったので、
取りあえず、買って帰って、25粒を数えて瓶に入れ、お試し♪

と、便秘ぎみだったのが・・・・スッキリ!
毎朝、とても調子が良いので、アーモンドの補充に買い出しに行くと、

ブラックホールはそのままだし、
おまけにローストじゃないアーモンドまでもがブラックホールに!!

クルミが混ざってもいい・・・とか言っていたのを思い出し、
仕方ないので、アーモンドとクルミとカシューナッツのミックスを買いました。

カシューナッツが混ざってもいいのかどうかはわかりませんが、
まっ、好きだからいっか

で、その3種類をミックスで25g食べてみましたが、
それでも、毎朝のスッキリは変わらないので、ちょっと続けてみよう!!

お肌の方は5か月ぐらいしないと効果はわからない・・とのことですが、
そのうちみんなが飽きて、普通にアーモンドが手に入るのを待つしかないね。。


そんなこんなで、ここんところ、ギブ ミー アーモンド な生活を送っておりました。
今日のハンコはアーモンドとはまったく関係ありませんが、
前に下書きのみのご紹介で終わっていた、鳥とバラのハンコ・・・


絵本・ばら&小鳥 004 blog

絵本・ばら&小鳥 006 blog

絵本・ばら&小鳥 011 blog

白抜き文字の Bonjour がポイントです


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

大人のチューリップ

Buongiorno ! /

1週間のはじまりですね。。

昔は大嫌いな月曜日・・でしたが、最近は意外と好きです。
理由は、なんだろーー

みんなが出かけた後、なんとなく家の中がこざっぱりする感じかな。。


お天気も良く、絶好調な月曜日の午前中から
早々とご紹介いたしますのは・・・

何故か、今更のチューリップ

我が家のチューリップは、とっくの昔に花の首をチョッキンされてます
(こうすると、来年も可愛いお花を咲かせてくれます)



ところで、大人の・・・チューリップってどんな?

チューリップ 002 blog

チューリップ 006 blog

こんな感じです。。。

アンティーク風のタグのイメージ


チューリップ 008 blog

チューリップ 013 blog

大人のチューリップなので、
色も控えめな白にしてみました。

そう言えば、ちょっと前に、中学校の付近に変質者らしき人物が出没したらしいのですが、
その男がチューリップハットをかぶっていたそうで・・・
子供たちは、何故かその、チューリップハットというところに
異常に反応したらしいです。。

知らないんですね~~チューリップハットがどんな形の帽子か・・・

チューリップハット 002 30

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

ダークなうさちゃん

Buonasera ! /

この間、蒔いたハーブの種・・・・ちらほら芽がでてきました♪
一番手にごっちゃり出ているのは、カモミールさんです!
2番手は、レモンバームさんです。

ローズマリーさんも、予想に反して、チラホラ。。
ラベンダーさんも鼻の差ひとつで後を追っております!!

って、ハーブ・ダービーしてる人・・聞いたこと無いよ~~


今日は、何故か夜こんな時間に更新している。。

なので、ダークなうさぎです。。

ウサギ黒バック 002 blog


ダークでもなんでもない、ピンキーなうさぎ・・・
に見えますけど・・・




ウサギ黒バック 016 blog

捺してみると・・・結構ダークでしょう~~
もっとパキッと黒で捺したいところですけど・・・・







ウサギ黒バック 018 blog

持ち手は、エンボスしたので、ちょっと太めなできでございます。。。

夜に、白いつるバラの下にこんな風に白うさぎがいたら・・・
さぞかし、メルヘンだろ~~なぁ~~

と、想像してみました

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

該当の記事は見つかりませんでした。