FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

小さな多肉の5点セット

Buon giorno ! /

みなさんこんにちは♪

明日で6月も終わり。。
1年の半分が終わるわけですね、、、

はやっ

てか人生の半分ももうとっくに過ぎてます。。。
やめよっ、怖いゎ~~


今日も多肉植物のハンコです。
前回のハンコはちょっと大きめなリースでしたが
今回は小さなハンコのセットです。

IMG_1920.jpg

仏語メッセージも入っているのでかなり楽しめそうなセットです。
オリジナルの包装紙にしたり、
ワンポイントに使ったり
一列に並べても可愛いし
メッセージを挟んで縦に並べてもおしゃれ。。

自分用にも欲しいな♪

それでは、また次回お会いしましょう~~
Alla prossima(^∇^)ノ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチを ポチッと応援クリックお願いいたしま~す



スポンサーサイト



消しゴムはんこ

多肉植物のリース

Buon giorno /

みなさんこんにちは♪

ここ数日は全国的に不安定な空模様。
PC開いてるときに雷鳴るとめちゃ焦りますね。。。

今日は朝からしとしと雨でしたが、
今は薄日が差してきました。
と言ってももう夕方ですが、、

さて本日のハンコは
多肉植物のリース。

IMG_1892.jpg

IMG_1895.jpg

多肉植物は相変わらずの人気で
ガーデニングやインテリア系の雑誌などで
よく目にしますが、
小さな鉢植えに植えて並べたり
寄せ植えにしたり楽しみ方もそれぞれ。
かなり大ぶりなサボテンをジャンクな空き缶に植えたりもカッコイイ♪

今度は大きなサボテンに挑戦してみたいケド。。。

それでは、また次回お会いしましょう~~
Alla prossima(^∇^)ノ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチを ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

この季節はやっぱりこの花

Buon giorno ! /

今日の札幌、天気予報は曇りですが
今のところいい感じで晴れてます。

暑くもなく寒くむもない
なかなか爽やかなお天気♪

今日はこの季節には必ず登場する
紫陽花。
実は札幌はまだ開花しておりません!
が…


IMG_1871.jpg

ダイソーで買った純白のツルツルした紙袋に捺してみました。
文字だけハンコと組み合わせて
お洒落な感じに!
エンボス加工を施すと
ちょっと特別な感じになりますね♪

それでは、また次回お会いしましょう~~
Alla prossima(^∇^)ノ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチを ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

大きめな仏語メッセージ

Buon giorno ! /

みなさんこんにちは♪

今日はいつも図案に添えている
仏語や英語のメッセージに比べると
かなり大きめなサイズを作りました♪

自分用には何個か少しずつサイズを変えて所有してますが
販売用で大きなものは初めてです。

IMG_1862.jpg


画像の紙袋は15.7×24㎝。
シンプルな植物系のハンコと組み合わせてみました。
他にもいろいろ楽しめます!
これは販売用のハンコのため
試し捺し程度でバリエーションはご紹介できませんが
今度時間があれば
自分用のハンコで使い方あれこれを
アップしてみたいと思います♪

それでは、また次回お会いしましょう~~
Alla prossima(^∇^)ノ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチを ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

バラのアドレス枠

Buon giorno ! /

みなさんこんにちは♪

先週のにゃっ展では足を運んで頂いた皆様、
心より感謝いたします

終わってから一週間なんとなくバタバタしておりましたが、
久しぶりにハンコを彫りました。
以前、自分用に作ったハンコで多分販売は初めてのような気がします。
はっきりとは覚えてませんが…

IMG_1849.jpg

ミンネの準備ボチボチ始めようと思い、
手始めに実用的なアドレス枠。
次のミンネは実用的なハンコを中心にしてみようかな~
と漠然と考えてます。
組み合わせを楽しめたりするハンコとかね。

あと、お気に入りしていただいている数が多い作品を中心に
再販も充実させたいと思います♪

それでは、また次回お会いしましょう~~
Alla prossima(^∇^)ノ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチを ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

該当の記事は見つかりませんでした。