Buon giorno ! / 
みなさんこんにちは♪
札幌は2日間ず~~~~っと雨が降り続きうんざりでしたが
今日ようやく落ち着きました。。。
と思ったら。。今朝はいやにひんやり~
秋と冬のハンコをご紹介するにはピッタリ♪

せっかくなので、
思いっきり寒々しくしてみました。。


でも、まだもう少し夏を楽しみたいです。。。
この間セリアをのぞいたら、
店頭がハロウィン化しててギョッ!としました。。
最近の傾向ではあるけど
季節感なさすぎませんか?
なんか知らないけど腹立つわっ!!
近年、異常に1年立つのが早く感じるのはこのせいかもね。。
と、人のせいにしてみました。
それでは、また次回お会いしましょう~~
Alla prossima(^∇^)ノ

にほんブログ村 ポチを ポチッと応援クリックお願いいたしま~す
スポンサーサイト
Buon giorno ! / 

みなさんこんにちは♪
今週は2階の一部屋をリフォームするために
大胆な断捨離をしてました。。
そんな事をしているうちに
もうお盆なんですね~~~!
台風がうろついていて、昨日今日とお天気いまいち。
もうすぐ夏も終わるのかな、、、
今日のハンコは春と夏のハンコ。
一筆箋にも使えるサイズで春夏秋冬とシリーズで作りましたが
その中の春と夏をご紹介いたします♪

春は苺と蝶
夏は紫陽花と蜜蜂

真っ赤な苺とモンシロチョウ
なんてSweetな色の組み合わせなんでしょうね~

蜜蜂は季語としては春のようですが
我が家の玄関先の紫陽花にはいつも
ぷっくりとした蜂が一生懸命に蜜を集めているので、
私の中では夏のイメージです。
次は当然ですが秋と冬のハンコです♪
それでは、また次回お会いしましょう~~
Alla prossima(^∇^)ノ

にほんブログ村 ポチを ポチッと応援クリックお願いいたしま~す
Buon giorno ! / 
みなさんこんにちは♪
お天気はいいけど、朝晩は少し涼しくなってます。
先週土曜日は町内会の盆踊りのお祭りで
去年同様フランクフルト売ってました~♪
裏で炭火焼きであらかた焼きを入れ、
一時発泡スチロールの箱に保管
次にホットプレートで保温しながら待機
仕上げに店頭の炭火コンロで炙ってお客様にご提供。。
長年の試行錯誤の上たどり着いた
あつあつで、パリッとした歯ごたえの
究極のフランクフルトの作り方なんです!
たくさんの町内会が出店する中、
毎年大好評♪
今年も早々と720本売り切れました。。
で、早々と打ち上げ~~KP♪
というわけで、町内会のお祭りが終わると
ちょっと寂しいカナ、、
て、まだ8月上旬なのにね!
少し気が早かったけど、
秋っぽいハンコが彫りたくて
軒下に吊るされたほし柿と小鳥♪

軒先に吊るされたほし柿って
見た目も可愛いしとても美味しそう~
でも、リアルに吊るされてるほし柿は見たことないけどね。
で、実はドライフルーツは全般好きじゃないんですよね、、、
好きじゃない理由は
う~~~ん、
「なんで干したの?」
わかってます、保存するためなんですよね。。
それでは、また次回お会いしましょう~~
Alla prossima(^∇^)ノ

にほんブログ村 ポチを ポチッと応援クリックお願いいたしま~す
Buon giorno ! / 
毎日暑い日が続きますね。。。
クーラーの設定温度もだんだん低くなっていくし。。
ポチは昨日の朝から様子がおかしく
飲まず食わずで
大好きなジャーキーもビスケットも食べません。
熱中症かしら~~(゚д゚)
と心配しましたが、
夕方、大好物のキュウリをあげるとパクパク食べだし
その勢いでご飯もきれいに召し上がりになりました。
夜寝る前にようやく涼しくなり扇風機だけでも大丈夫に♪
ポチ用にも扇風機を弱にしてつけっぱにしておきました。
でも、今日はまた徐々に気温が上がっておりますΣ(´Д`*)
さあ!気合を入れて今日一日乗り切りましょうーー!
で、今日はストライプ柄が涼しげな
かわいい鉢植えの多肉植物デス

初めて使うフォントです。

それでは、また次回お会いしましょう~~
Alla prossima(^∇^)ノ

にほんブログ村 ポチを ポチッと応援クリックお願いいたしま~す