FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

大きな余白は深追い厳禁!

Buongiorno ! /

今日は特別暑いや!!
この夏一番かもしれないネッ  ←爽やかに言ってみたつもり。。

だって・・・暑さのせいにするのは良くないけど、
大作はんこの印面が綺麗じゃあない・・・のも重なって、

空気が重いのよっ!!

1.2011.7.28.Mimoza.大きな鳥。鳥かご 014 blog

最初に下半分の余白を彫っていたら、
途中から、掘るみたいな事になってしまった。。

すっかりやる気がなくなり、
上半分は、かなり、いい加減な彫り方で、お・わ・り っ!

え~~いっ!
ハンコは捺してなんぼや!

1.2011.7.28.Mimoza.大きな鳥。鳥かご 028 blog

と、さっさと印面を汚してしまえば、
もう気にならなくなるのさ!!

1.2011.7.28.Mimoza.大きな鳥。鳥かご 017 blog

腹いせに、めったに使わないマーカーの赤をベッタリ塗った。。

あら、でも、けっこう大胆でいいかも・・・

1.2011.7.28.Mimoza.大きな鳥。鳥かご 024 blog

1.2011.7.28.Mimoza.大きな鳥。鳥かご 022 blog

気分も落ち着いて、
いつもの感じで1枚仕上げました。

できれば、透明感のある綺麗な赤い花にしたいんですが、
何か綺麗な赤を発色させる方法は無いかな~~
水彩・・??めんどくちゃいしなー

暑くない時にでも、もう一度考えるとします。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

スポンサーサイト



消しゴムはんこ

大作、第2弾♪大きな鳥と花。

Buongiorno ! /

北海道の学校は、明日から夏休み♪

贅沢な事言っちゃえば・・・わたしは多少暑い夏の方が、
冷夏より、断然 好きです!!

それは・・・やはり・・

ビールが美味しいからデ~~ス

今年も、大通りのビヤガーデンで美味しい生ビール飲まなくちゃ

と、かなりしょぼい夏休みの計画、第1弾ですが、

大作、第2弾・・・は、大物登場でございますよ~~
まずは、転写したところを・・・

1.2011.07.22.薔薇&蔦のstamphere 017 blog

大物・・・ただ、鳥とか花が大きいだけ~~

はがきサイズでございます。
前回のは、ぎっちりと詰め込んでましたが、
今回は、かなりあっさりと、いってみました。。

1.2011.07.25.大きな鳥 001 blog

ちょっと、彫ってみました。。。
大きい物って、彫りなれてないので、逆に気をつかうわぁ~~

いちいち、線が長いし!!

1.2011.07.25.大きな鳥 008 blog

1.2011.07.25.大きな鳥 009 blog

正直、今まで彫った中で一番、
出来上がりの試し捺しに不安を感じております。。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

切手を貼りたくないStamp here

Buongiorno ! /

札幌は良く晴れて、清々しい日々が続いております。
ちょっと前のジメジメが嘘のようでございます。

家庭訪問も昨日で無事終了し、ちょっとホッとしております 

さあ!そろそろ夏のご挨拶の時期でもありますね!

イベントから、新しいハンコもあまり彫っていなくて、
マコさんの似顔絵ハンコも暫くぶりに彫った感じですが、
リハビリも兼ねて、ここはいっちょ、
かるびぃらしい Stamp Here を彫ってみよーじゃないかっ

お馴染みすぎて、ゲップがでそうな感じもありますが・・・

1.2011.07.22.薔薇&蔦のstamphere 002 blog

1.2011.07.22.薔薇&蔦のstamphere 003 blog

ねっ!
モチーフ見飽きてるでしょ・・・・
でも、ちょっと涼しげで、気にいってます♪

1.2011.07.22.薔薇&蔦のstamphere 012 blog

マーカーで着色

でもさぁ、ここにいいる可愛い小鳥って
切手の下敷きになる運命だよね~~べちゃっ!・・・と。。

1.2011.07.22.薔薇&蔦のstamphere 013 blog

ほらぁ~~!!

見えないじゃないかぁ~~!!
この鳥、意味ないよね・・・

1.2011.07.22.薔薇&蔦のstamphere 008 blog

でもさ、例えば、心を寄せているけど告白できない彼とかに
暑中お見舞い出してね、
ここの Stamp Here の場所に I Love Youとか書いちゃって
切手で隠して投函するの。。。

彼はたぶん、絶対気づかないけど、ちょっとドキドキするよねぇ~~
1.2011.07.22.薔薇&蔦のstamphere 006 blog

もうちょっと、上級のワザを使うならば、
のりは薄めに、時間が経つとハラリと剥がれるよーに細工するとか。。

なんか、おとめぇ~~~!!

これを流行らせれば、ハガキをもらったあと、
みんな切手をきれいに剥がすようになるかしら・・・笑

今度また人間の女の子に生まれ変わった時に試してみよ。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

似顔??ハンコ&とっておきの紙袋

Buongiorno ! /

唐突ですが・・こう見えて、わたくし・・・
週に2~3回はフィットネスクラブに通っております 

そう・・今、巷で話題の 女性だけの30分フィットネス・カーブス!です。

Curves.jpg

オープン当時からはじめ、今年の5月で丸2年となり3年目に突入しております。
自分で言うのもなんですが・・・こんなに続けてエライでしょ~

そして・・・
オープン当初からずっとお世話になっていたマコさん
今日を最後にカーブスを辞めることになりました。。。

mako  riko
          マコ & かるびぃ

理由は、バレーボールに本腰を入れるためです。。
ビーチバレーとかもこなす、スポーツ万能、
ランクルを颯爽と操るクールビューティなマコさん
(ランクルだったよね?・・でかい車)

好きだったのにぃ~ もう、逢えない。。。

でも!
自分のやりたい事に向かって前進するマコさんを
笑顔で送り出してあげなければ、大人なんだから・・・と、

お別れに記念のお品を贈りたいと思い、
似顔絵ハンコを彫るコトに決めたのです

1.2011.07.18.真子さん 001 blog

1.2011.07.18.真子さん 005 blog

似顔絵・・・・??? 
あれぇ~~以前に彫った、かるびぃの顔ハンコと同じ顔だーー!

えっ、そうだよ!
かるびぃとマコさんは同じ顔なのだぁ~
やっぱり、かるびぃのことパンダだと思ってたでしょ!!

な~~んて、こんな事書いたら、マコさんにお叱りをうけますが、
今のとこ、この顔しか彫れないの・・・
でも、似せて彫ろうという努力はかってくださいまし。。。

ハンコだけでは、淋しいので、この間のイベントの時に

Baby Romanticaさんのナチュラルソープの中から
マコさんに似合いそうな香りのものを選んでおきました♪

1.2011.07.18.真子さん 007 blog
かるびぃのBaby Romanticaコレクション

すご~~く、いい香りで、洗うとツルツルピッカになります

さて、これらをラッピング!!

1.2011.07.18.真子さん 019 blog

ペーパーレースでおめかしさせちゃった

そしたら、袋だ、ふくろだーーっ!
なんか、特別なおしゃれなふくろぉーーーー。。。

と、作ることにしました!とっておきのひとつ

1.2011.07.18.真子さん 026 blog

おーーっ!黒猫がゴールドだぁ~~

<さっき、渡してきました。。。
すごくすごく、喜んでくれて、かるびぃもめちゃくちゃ嬉しかった・・・

けど。。。<やっぱり。。。淋しいよぉ~~

でもまた、遊びに来てくれるって言ってたし、
かるびぃも頑張るので、マコさんも頑張れ~~~~っ!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

いちおう、実演やりました。。。が!

Buongiorno ! /

おかげさまで、イベントも無事終了いたしました。。
今回も、たくさんの方がブログ見て来てくださり、
もう、ほんと~~に嬉しくて!!

ブログ村のお友達にも、たくさん来てもらっちゃった~~

ありがとうございます!心より感謝いたします
慌しく、ゆっくりご対応が出来ない時間帯もあり、
失礼などございましたら、どうぞどうぞお許し下さい

今回の陳列の工夫は・・・
ハンコを持ち上げると、印影がわかるように
試し捺しをした紙を貼りました。

1.2011.07.18.イベント・ローズさん 003 blog

1.2011.07.18.イベント・ローズさん 001 blog50

1.2011.07.18.イベント・ローズさん 002 blog

全体の写真撮り忘れましたが、雰囲気はいつもどおりです。



そしてこちらは・・・
Roseさんからいただいた、ATCと白い布。。。。
この白い布は、ハンコの汚れを取る布なんだってーーー
もったいなくて、使え無いよ~~ん!!

1.2011.07.18.イベント・ローズさん 010 blog

1.2011.07.18.イベント・ローズさん 012 blog

う~~ん、いつもながら、
Roseさんらしい大人なセンスに目を奪われるカードです!
また、手帳のカバーに挟んでおこう
いつでも、見れるよーに


         


そして・・・
いちおう・・そういちおうですが・・

1.2011.07.18.イベント・ローズさん 022 blognew

くろねこちゃんと一輪の薔薇・・

気づいたのですが・・・実演てね、
お客様がいらっしゃる時には手があかないので、できないし、
手があいて、彫っている時は

誰も見てないじゃないか~~~~っ

結局、jamさんに見守れながら、黒猫途中まで彫って、
彫りかけの猫を無責任にも
「残りは、自分で彫ってねっ!!」と無理矢理押し付け、

いつもいらっしゃってくださるお客さまにお待ちいただきながら、
黒猫1匹彫り、

誰もいない時に薔薇を一輪彫り・・・でした。

心残りは・・お嬢さんとふたりで、
実演できるまで待っていてくださったのに、
舞い上がっていたかるびぃは、
わけのわからない出来上がるはずもない
手間のかかるハンコをちょこっと彫っただけで
終わってしまって~~~
毎回、足を運んでくださっているのにぃ・・申し訳ないです

まだ予定ですが、また12月にカナリヤでイベント参加させていただきますので、
もしいらっしゃれれば、その時、黒猫ちゃんを受け取ってやってくださいませ!!

1.2011.07.18.イベント・ローズさん 016 blog

持ち手が付かない黒猫ちゃん・・・
ショップ用にもつくりたいデス

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

未分類

3つの小箱

Buongiorno /

いよいよあさって!

1.2011.07.13.黒猫で紙袋 015 blog

皆様のご来店を心よりお待ちしておりま~す

ようやく、セットはんこの箱をつくりました。
前に作ったのも入れると、全部で3個・・・少ない??

1.2011.07.15.3つの箱 007 blog

1.2011.07.15.3つの箱 008 blog

たいした箱ではございませんが、
箱はこう見えて、手間がかかるシロモノでございます。。
どうしてかと、申しますと。。。
ちゃんと採寸して作ってもサイズが合わなかったりするからです。
紙の厚さなども考慮に入れたつもり・・・でもです

1.2011.07.15.3つの箱 014 blog

今回は、ミニサイズの紙袋に何かをセットにして
販売してみようかなぁ~。
プレゼントにつかえるような、カードとシールなんかもいいかな~。
画像は、紙製のサシェです。

え~っ!!今から作るの???

できる分だけ・・・>

そうそう、もっとこまったちゃんなのは、
お買い上げいいただいた時に使う紙袋。。。
100均で買っていたちょうどよい大きさの無地の紙袋が売り切れで、
何件か回ったけど、どこにも無くて・・・
仕方ないので、クラフト紙に展開図起して作るはめに・・・

1.2011.07.15.3つの箱 003 blog

1.2011.07.15.3つの箱 016 blog

これも、手間かかりますが、
出来上がった紙袋にハンコを捺すよりも、綺麗に捺せるし
はみだしたりもできるので、いろんな種類作っちゃった

もしかして、一つとして同じ物ないかも・・・・
ちょっとずつ、どこかが違うよ!

さあ、またこれから、ペタペタ作業にはいらなくちゃ!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

黒猫セット、黒猫グッズ

Buongiorno ! /

赤い靴ぅ~はーいてたぁーお~んなぁ~のぉこぉ~~

1.2011.07.13.黒猫で紙袋 001 blog

お~~っ!!まぢかっ

あと4日しかないので、そろそろ、紙モノの作製に取り掛かっております。。

そうそう、黒猫セット・・・
いえいえ・・・魔術的なセットではありません。。
黒猫はんこセットだよん

1.2011.07.13.黒猫で紙袋 025 blog

このハンコを使えば、
大人可愛い、ポスカやメッセージカードなどが
あなたの思うままに作れちゃうニャ~



この他、黒猫グッズいろいろ揃ってます。。

1.2011.07.13.黒猫で紙袋 005 blog

1.2011.07.13.黒猫で紙袋 006 blog

1.2011.07.13.黒猫で紙袋 007 blog

1.2011.07.13.黒猫で紙袋 012 blog

この黒猫ちゃんは、ワンポイントとして
とても使いやすいく、
シルエットなので、簡単に彫れるし・・・

リクエストがあれば、実演販売も考え中。。。
持ち手は、付けられないけど・・その分価格もむふふな感じで。。ムフフっ

リクエストが無い場合は・・暇つぶしに彫ります。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

for you~♪なのに、あげたくない?

Buongiorno ! /

イベントのお知らせで~す!

1.2011.07.11.柴犬 001 blog

骨董市ではありません・・・
大人可愛いハンドメイドがいっぱ~いのイベントです!
かるびぃともおしゃべりしに来てね!!

お待ちしてま~す!


さて・・・今日のハンコ・・・

1.2011.07.11.柴犬 003 blog

for you~・・と太っ腹なコト書いときながら、
このこは、渡す気、全然ないね!!

きっと中身はゴン太のささみジャーキーとか
チーズとかミルクビスケットとか・・・

1.2011.07.11.柴犬 005 blog

この抱え込みかたは・・・
意地でも離すもんか! オーラ出まくりです。。

for you~なんだから、あげる物なんだよ!>

<やだね。。。。

ほら、お花あげるから・・・>

アホかっ!

えーーーっ見かけによらず性格悪っ!>


それにしても、自分で作ったハンコに自分で突っ込みいれてる
わたしも・・・アホやっ~~・・・む、むなしい。。。
なんか、今日はスカッとしないなぁ~。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

色版も作ったどぉ~!

Buongiorno ! /

ああ、良かった!!
今日はパソコン普通に動くぞ~~~っ!!
ひとつの作業・・・文字の変換ひとつするにも
「どんだけ~~~~っ!!」。。。。 ってぐらい時間かかって。。。
砂時計をグリグリ振り回したり、やけクリックでカチカチしたり・・・
モニターにパンチして、手首骨折・・・するも時間の問題。。

前回は、たくさんのコメントをいただきながら、返信できず、
この場をおかりして深くお詫び申しあげます

今さらですが、これから返信いたします~~<おそ~~い!!

なんの事はない、いつもの事で、
ハードディスクが満杯になっていただけなんですが、
整理整頓に非常に時間がかかります。。。
どんだけ、ほっぽいといたのか!!・・という話ですが、
こんな状態で良く動いていた・・・というぐらいキチキチでした。
古いので、いろんな物が・・・ちりも積もれば山となる・・・状態デス

正直、もうさすがに買い替えないとやばいぜっ!かるびぃのXP・・・


イベントも近づいてるよ~~ん

1.2011.07.8.ゾクゾクポスカ 001 blog

癒されるハンドメイドいっぱいよ~~ん!
かるびぃにも逢いに来てね




さ~~て!!
今日もあのゾクゾクはんこをひきずって登場ですが。。。

まず、スタンダードにブラック&エンボスです!

1.2011.07.8.ゾクゾクポスカ 022 blog

エンボスがちょっとわかりませんね。

そして。。。やめときゃあいいのに、色版つくった。。。。

1.2011.07.8.ゾクゾクポスカ 048 blog

↓まずは、お試し・・・ちょっと地味だなぁ~~

1.2011.07.8.ゾクゾクポスカ 034 blog

という事で、責めにでました!
狙いは、アンティークなポスター・・・

1.2011.07.8.ゾクゾクポスカ 033 blog

お気に入りはこの外灯の光の輪・・・
一番外側にちょっとだけゴールドを重ねました。
怪しい夜の感じ。。。へへっ!

1.2011.07.8.ゾクゾクポスカ 025 blog

↓これは、エンボス&アートニックやバーサシリーズのインク(綿棒で着色)

1.2011.07.8.ゾクゾクポスカ 011 blog

↓こちらは、エンボス&水性マーカー

1.2011.07.8.ゾクゾクポスカ 013 blog

外灯の光は無しなので、昼の風景ですね

1.2011.07.8.ゾクゾクポスカ 016 blog65

よっしゃー!
これで、第1弾のゾクゾクはんこは完成だー!!

ふむ。。と言うことは第2弾が・・・??
いやらしくまわりくどい、アピールしておりますが、
イベントが終了したら、またまた、第2弾を作ろーじゃないか~!!
と、一応、意欲は満々です

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

大作、完成したどぉー♪

Buongiorno ! /

この2日間、わたしおじいちゃん(わたしの父) の3人という
あまり、ピンとこなければ、面白くもない異色な組み合わせで過ごしております。。

あ~あ・・、娘と2人なら晩ごはんはファミレスかマックで済ませたいところデス
ああ!結局。。。おじいちゃん=異色。。なんだねがははっ・・

とか言って、結局スーパーでお寿司とかお惣菜ですませてしまいました。。

暑いし、これも立派な省エネなんだよぉ~~
お風呂も、暑いから・・・と言う理由でシャワーにしました。。。

本当は湯船にはいらないと疲れがとれないといいますが、
湯上りが暑~~~いんだもん!!

シャワーとお風呂・・・
どちらが省エネなんでしょうね??

と、このクソ暑いのに
皆様の神経を逆なでするするよーな、暑苦しいハンコ・・できてます

1.2011.07.4.Mimoza  007 blog65

これだけ描きこめば、余白の処理はらくちんらくちん~
と、思いきや、ところがどっこい
そうはくわなの焼きハマグリ・・・たぁ、このことでぃ!

結構、時間かかったかも・・・
入り組んでた部分のカスをとったり・・綺麗にしたり・・
キリがございません。。


1.2011.07.4.Mimoza  008 blog65

1.2011.07.4.Mimoza  011 blog65

1.2011.07.4.Mimoza  010 blog65

終わってしまうと、ちょっと淋しい~~などと、
余韻にひたる暇などございませんよー

次回、これを使ってポスカを何種類かご紹介したいと思います!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

ゾクゾクはんこ途中経過&ステンドローズ

Buongiorno ! /

朝からジメッと降っていた雨も上がり、
雨上がりの大人の昼下がりを迎えているかるびぃであります。

深い意味はございませんよ~
たらふく食べて、牛になりそーな予感がしているだけです。

さてこちらは、大人は大人でも大人可愛いイベントで~す

1.2011.07.4.ゾクゾク途中・ステンド 001 blog

思わず胸キュンなハンドメイドにめぐり逢える、盛りだくさんなイベントです!
もちろん、お子様も大歓迎ですよ~


1.2011.07.4.ゾクゾク途中・ステンド 005 blog

以前に作ったステンドグラスをイメージしたバラのはんこの
文字の部分をアレンジしました。
出品予定のハンコでございます。



そしてそして・・・・・・
気になるゾクゾクはんこですが・・・気にならない方も、
ちょっと途中を見ていかれませんか~

1.2011.07.4.ゾクゾク途中・ステンド 010 blog

かなり、出来上がりに近い状態です。
本当は昨日の夜、一気に彫り上げようと思っていましたが・・・
ウィンブルドンが・・・ ジョコビッチが・・・

私の手をことごとく止めてしまい。。。
予定通り、途中デス!

1.2011.07.4.ゾクゾク途中・ステンド 007 blog

1.2011.07.4.ゾクゾク途中・ステンド 008 blog

あと、もう少しなんだけど・・・・
でもでも、ここで焦ってへんなとこそぎ落としたりしないよーに、
ちょっと慎重に。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

猫に占領された或る日・・・

Buongiorno ! /

近づいてまいりました。。。

1.2011.07.1.一輪車のねこ 004 blog

心のこもったハンドメイド品がもりだくさん!
かるびぃも3回目の登場で、一番奥でまったりお待ちしておりま~す


ゾクゾクするハンコは植物がらみの英字も追加してますますゾクゾクっ
・・・になっております。。
途中経過は次回にでも。。。


さて・・・・

猫に占領された・・・と言うお話ですが、
かるびぃがまだ、小学校4年生、札幌から東京の文京区白山に引越しした
初めての夏の或る日でございます。。。

寒冷地仕様の身体にムチ打って、とにかく急な坂道の途中にある我が家に
学校から帰ってくると、

母は留守・・・

鍵を開けて家に入り自分の机にランドセルを置きにいくと、
一瞬 「なんで!」

1.2011.07.1.一輪車のねこ 002 blog

部屋の隅のへこんだスペースの妹の机の上がノラ猫だらけ・・・
しかも、でかいのが3匹も!

肝心のかるびぃの飼い猫、ミケ猫のぴーこの姿は見当たらず。

3匹のノラ猫は、私に気づいても

 <「何か?」  みたいに、身動きひとつしないし・・

そもそも、「どっから入ったの?」  と言う話です!!

後で検証すると、ぴーこが勝手口から脱走し
そこから、侵入してきたらしいのですが・・・

そうです。昔の下町・・鍵の掛け忘れなどは日常茶飯事だったのでしょーか。。

ぴーこは坂の下のつき当たりのお菓子屋さんから貰った猫でしたが、
頻繁に家出しては、私を心配させておりました。

その猫たちがぴーこのお友達かどうかは、
なんせ本人がいないのでわかりませんでしたが、
控えめに、「しっし・・・」と退去命令すると、
かなりゆっく~~り、のらりくらりと退散してくれて、
ホッとしました。。。


1.2011.07.1.一輪車のねこ 007 blog

が、いまだに、あの猫3匹のレイアウトもそのままに
鮮明に脳裏に焼き付いております。。

窓にはりついたイモリだかヤモリだかを目撃したのは
また別の日の話です。
(窓の外側にくっついてるので、基本的に被害は無しですが。。。)

妹の机って・・・なんかあったのかな~~
風水的にヤバイ場所だったとか何かの通り道とか。。。
ハハハッ。。。可笑しいよね

机の上にデブ猫3匹・・・ありえないっしょ!!

最近、ねこちゃんを彫ることが多く、思い出しちゃった!
とても暑い、空気が身体にまとわりつくよーな夏の日・・でした。。

でも、不思議と家の中は涼しかったな~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

該当の記事は見つかりませんでした。