Buongiorno ! / 
吾輩は猫である。

英訳すると I am a cat である。
みなさんおっしゃる通り、なんか物足りないのである。
数日前に「漱石と鷗外の食」という番組
(単純に食べ物絡みの番組が好き)を見て、
吾輩であるところの猫を彫ろう~!
と思ったものの
自分では I am a cat しか思い浮かばないので
もっとしゃれた英訳があるはず・・・と
検索してみましたが、やはりどうがんばっても
I am a cat 以外、訳せないみたいです。
なんか、残念だなぁ~~。。

これでは、
「わたしは猫です
」
そんなこと見ればわかるぞっ!
と、つっこまれそうですが、
このカードの和訳は「吾輩は猫である」なんだぞっ!
と、自分だけで満足する感じで良しとしよう!!

面倒だから
「吾輩は猫である」と日本語表記にすればいいじゃん!
と、思いますでしょうね~
でも、それでは使い道が・・・無い・・・
ああ、別にどーでも良くなってきたけど、
ネコちゃんのシルエットと英字の組み合わせは
シンプルで好きだなぁ~
と、いう事デス


にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す
スポンサーサイト
Buongiorno ! / 
アドレス枠完成しました♪
我が家の庭も今まさに、バラとワイルドストロベリーがこんな状態です
ワイルドストロベリーは本当に小さい真っ赤な実をたくさんつけて、
おもちゃみたい・・・
食べてみましたが、いちごの香が強く、とても甘いのでびっくりしました!
去年仲間入りしたバラ・・ピンクのバレリーナも
小さい花ながら、
その姿はまさに少女のような可愛いバレリーナが舞っているような可憐さです
バレリーナの花びらは一重なので、
ハンコの図案のようなゴージャスなタイプではございませんが・・・

今度は、一重のバラに挑戦してみよ~~♪

こんな風に、リボンのアーチに郵便番号を書いて使えますし、
Happy Birthdayなどの文字を入れれば
プレゼントカードとしてもご利用いただけますね~


にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す
Buongiorno ! / 
今日はちょっと大きめなハンコ。
バラと苺をモチーフにアドレス枠を・・・

トレースはかなり真面目に綺麗に描きます。
ここで線がいい加減だと、テンション下がるから・・・
完璧に描いて、極力、描いた線に忠実に彫るように心がけております。。

そして、彫りあがり・・
印面を斜めにして光にあてて、太すぎる線をもう一度カットしたりします。
こうすると、微妙に線の強弱が出て、絵画的になるような気が・・・します・・
(↑自分の思い込みです)
と、 まだ試し捺ししておりませんので、
本当に線に微妙な強弱がついてるかどうかは
今のところ謎デス・・
この後は、転写済みのハンコたちを
一気に彫り進める予定であります。


にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す
Buongiorno ! / 
昨日札幌は久しぶりにどしゃぶり!!
しかも、今日は釧路で地震!!
最近、日本列島あちこちで、
何かがくすぶってる感じで、油断なりませんね。。。
さて、わたしは・・
ご予約いただいたハンコをコツコツと彫り進めております♪
そんな中でも、最近あまり自分用のハンコを彫っていないので、
商品をお送りする時に封がわりに貼っているショップシールも
少し見飽きてきたかな~と思い。。。
ここはひとつ、新しいのを作ろうじゃないか!!

印面・・・汚いでしょう!
インクつける前に撮影するのを忘れて、
さんざん捺しまくった後だという事もありますが、
それにしても・・・ねぇ~
そもそも最初から自分用に作るハンコは
綺麗に彫ろうなんて思ってもないからですが・・・
でも、ほら捺して色なんか付けちゃえば、

それなりに、かわいくなるもんです。。
でも、猫ちゃんがちょっと気にいらないので、
時間がある時にでも、彫りなおそうか。。。

にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す