FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

簡単♪北欧チックなX'masカード

Buongiorno ! /

今日も朝から、爽やかな晴天

こんなに爽やかな朝なのに、どうして爽やかに起きられないのかしら・・・

ええ、もちろん、爽やかじゃないのは、この私・・・です。
朝が苦手なので、気分的どんよりしちゃってます。。

でも、もっと爽やかじゃない人もいます・・・パパです。

この場合は、本人の気持ちは無視して、見かけ。。がです。
だって、あの寝癖とか・・・<なんか、ムカつくぅ~~・・・

天気がいい朝に見るとよけいムカつくぅ~~<あははっ!
たまには、理不尽な事も言ってみちゃうとスッキリするのだ~~

と、鬼嫁ぶりの暴露はこのぐらいにして・・・

今日はまず、クリスマスに使えそうなハンコをゴソゴソ探し出し・・・

2011.10.31.針山、Xmasカード 016 blog

はがきサイズの薄い紙にツリーに見立てて三角に切り抜いた型紙を
カードにあてて・・・・

好きなように、ポンポン捺すだけ~~

2011.10.31.針山、Xmasカード 023 blog

2011.10.31.針山、Xmasカード 027 blog

同じように見える雪の結晶もこんな風に捺すと
違いがあって面白い

2011.10.31.針山、Xmasカード 025 blog

2011.10.31.針山、Xmasカード 026 blog

これは、ちょっとツリーの形からはみ出す部分もあるタイプ
ちょっとぐらいのはみ出しなら、
それはそれで、自然な感じ。。。。

2011.10.31.針山、Xmasカード 020 blog

2011.10.31.針山、Xmasカード 028 blog

白いカードでも、爽やかなホワイトクリスマスで
綺麗ですね~~

と、いうわけで、爽やかに起きられない私は
せめて、爽やかなクリスマスカードでも作って、満足するのであった・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

スポンサーサイト



消しゴムはんこ

アンティーク・サンプラー刺繍風のはんこ?

Buongiorno ! /

もうすぐハロウィンですね

街中・・・ケーキ屋もアイスクリーム屋も雑貨屋も100均も
ハロウィンムード一色で、かぼちゃカラーに染まっております。

ところで、みなさんのご家庭では、ハロウィンに何か特別なコトしますか??
お菓子をもらいに近所の子供が廻ってくるとか、
仮装パーティーを開くとか・・・・

うちのバンビーナさんは、
ハロウィンの前夜祭(そんなのあるのか?)に生まれたのですが、
誕生日のケーキを買いに行くと、
ハロウィンのケーキばかりで、予約した普通の誕生日ケーキが
ひどくつまらなく思えたりして、あまり嬉しくないのです私が・・・。

あの、かわいいハロウィンケーキを一度食べてみたいんである

でも、バンビーナに、
「かぼちゃ色のケーキなんて死んでもイヤっ!!
と、きつく言いわたされております。。。

そこまで、忌み嫌わなくても・・・・ねぇ~~!!
でもまあ、確かに、誕生日のケーキがかぼちゃ色では、色気ないですね。。

と、どうでもいい話になっておりますが、

今日のはんこは、サンプラー刺繍をイメージして作ってみました。

2011.10.28.刺繍サンプラー風? 016 blog

2011.10.28.刺繍サンプラー風? 002 blog

サンプラー刺繍・・・と言いましても、
私自身、刺繍の専門知識などまったくございませんので、
あくまでイメージでございます。

2011.10.28.刺繍サンプラー風? 010 blog

2011.10.28.刺繍サンプラー風? 033 blog

ある雑誌で、アンティークのサンプラー刺繍を額に入れて
たくさん飾ってあるのを見て、雰囲気を取り入れてみました。

2011.10.28.刺繍サンプラー風? 006 blog

せっかくなので、布にリネン色のインクでスタンプして、
チクチク・・・してみました。

出来上がる確率は非常に低い。。。と、思われますが、
もし万が一何かの拍子に出来上がった暁には・・・
お披露目いたしやす

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いいたしま~す

消しゴムはんこ

シンプルコラージュの小鳥達の庭

Buongiorno ! / 

昨日は、バンビーナの中学校の参観日でした。
バンビーナのクラスは、音楽の授業で、
今週金曜日の合唱コンクールの練習をしていたのですが・・・・

中学2年生。。何かとハニカむ王子や姫ばかりで
ちゃんとマジメに歌えるのかな~~~と、思いきや、

な、なんと!!

全員が、平井賢中島美嘉のように全身を揺らしながら
感情を思いっきり入れて歌ってるし、
指揮をとる男子生徒においては、
まるでのだめ千秋しぇんぱいを思わせるようなな凛々しさなんである

先生の指導もおもしろきびしく、1時間があっという間だったなぁ~~

今の中学生・・なかなかやるじゃん!って感じでした

と、思いがけず感動させられた参観日でしたが、
小鳥達の庭・・・も、ちゃんと午前中に仕上げておきました

2011.10.24.彫りかけと毛糸猫 003 blog

2011.10.26.小鳥達の庭 005 blog

小鳥さんたちは、いつもよりちょっとリアルにしてみました。

2011.10.26.小鳥達の庭 002 blog

鳥かごの庭と組み合わせて
ちょこっとですがコーラジュ風にタグをペタリ。。

2011.10.26.小鳥達の庭 011 blog

こちらは、壁に飾ろうと思って、小さな木の板にコラージュしてみました。


2011.10.26.小鳥達の庭 015 blog

楽しそうだなぁ~~小鳥たち・・・

やっぱり、鳥かごだけよりも、小鳥たちがいた方が、
なんとなく、画面もなごみますよね。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

猫に毛糸

Buongiorno ! /

暫く、重~いハンコが続いておりましたので、
ここいらで、ちょいと一息・・・

猫に小判・・・
猫に小判をあげても

 「ニャに?これ!・・・」  と、冷たく無視されるであろうけど

猫に毛糸を与えると・・・

「ふーーーっ!」 と喜んでくれます。(←喜び方間違えてますが・・)

寒い季節になると、なんとなく猫と毛糸をセットにしたくなっちゃいますね

2011.10.24.彫りかけと毛糸猫 011 blog

2011.10.24.彫りかけと毛糸猫 009 blog

このポーズの猫ちゃんは、結構何匹も彫っているのですが、
一匹として同じ顔にならない・・・

目の形のちょっとした匙加減で、表情も全然変わってしまいます。

2011.10.24.彫りかけと毛糸猫 004 blog

2011.10.24.彫りかけと毛糸猫 014 blog

まあ、正直この猫ちゃんは
毛糸より小判の方が欲しかった・・・みたいな顔してますが。。

そう言えば、バンビーナのマフラーは無事に出来上がったようです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村
小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

同系色の鳥かごの庭&連作のハンコ

Buongiorno ! /

今週は火曜日以外をバンビーナ(中2の娘)とふたりきりで生活してます。

女ふたりだけだと・・・


なんだか・・・とっても・・・


楽ち~~~~~~~ん!!じゃないかーーー!!

今日は燃えるゴミの日だったのに、いつもの十分の一ぐらいしか生ゴミないし・・
朝ごはんはパンだし、洗いものも、洗濯物も、
少な~~い!!

夜は、ピザの宅配とかふたりの大好物のマグロ食べ放題!!・・とか
マックレトルトスープカレー~~~~とか~

ジャンキー三昧なんである!!

まあ、1年に1度あるかないかのラッキー週間ということで!

明日の夜からは、普通の生活に戻っちゃうわけですし。。。
と、いう事は、今夜が最後・・・なので、
ここはやはり、居酒屋GO~~~~~~しかないよね~

と、うかれるのもいい加減にして、本日のはんこデス。

2011.10.19.小鳥の集会 001 blog

2011.10.19.小鳥の集会 002 blog

ブルー系グリーン系で色を付けてみました。
青い葉なんて、ありえないけど、ちょっと幻想的に仕上がります。
グリーン系の方は、インクの種類を抑えて
濃淡で変化をつけました。
落ち着いた、自然な感じにできたでしょうか・・

2011.10.19.小鳥の集会 012 blog

こちらは、一応、茶系・・・
あまり枯れた感じもどうかと思い、グリーンを差し色にしてみました。

2011.10.19.小鳥の集会 013 blog

そして、まだ途中ですが、こちらは対になるハンコです。

2011.10.19.小鳥の集会 009 blog

鳥かごが4つあるので、小鳥も4羽
みなさん、お食事中のご様子であります。

向かい合わせで捺す予定です!


そうそうこの間、ちょっと変ったねり消しみつけました!
2011.10.11.Xmaセット 024 blog

本物そっくりな、墨の香りで、癒される~~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

鳥かごの庭とスタンプ帳の童話的秋のはんこ

Buongiorno ! /

毎日のこの気温差は何事~

でもそのお陰で、今年の北海道の中山峠の紅葉は素晴らしいそうです

でも、最近はクマさんなども
「やあ!こんちわ~~っ!」 なノリで、街中をうろついてたりするそうで、
でくまさんに出会っちゃうのも何ですが、
でくまさんに出会っちゃうのもどうかと・・・

ましてや、いくら紅葉が綺麗でもなどには・・・・


あっ!そっか!私ならクマさんとも友達になれるかも・・・(パンダだし・・笑)

と、今日は、紅葉の秋のハンコ
以前、スタカニ展示のスタンプ帳に捺した秋のはんこのご紹介が
中途半端でしたので、改めて・・・

それと、彫りたてホヤホヤの鳥かごのお庭も!

まずは、鳥かごのお庭から・・・

2011.10.19.鳥かごの庭 009 blog

2011.10.19.鳥かごの庭 007 blog

この作品は連作で、もうひとつ対になるハンコもあります。
それは、今彫っている途中です。

今回は、出来るだけ細い線を目指しました。。。
所々擦れるぐらいの細くて危ういライン・・・
まだ、捺していないので、思い通りのラインになっているのか、
ドキドキしますね~~


お次は、童話的秋のはんこです。

2011.926.完成.秋の童話 009 blog

2011.926.完成.秋の童話 006 blog

3種類捺してみました。
これも、ポスカ用のはんこですが、
文章がいっぱい書ける空きスペースです。

もちろん、便箋としても使えますね!

2011.926.完成.秋の童話 015 blog

2011.926.完成.秋の童話 016 blog

ブルー系の方なら、夏でもOKかも

今年は、中山峠の紅葉はあきらめて、
自分のハンコを紅葉させる・・・とするか。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

仏語のミニはんこセット

Buongiorno ! /

ここに来て、またまた10月半ばとは思えない気温の高い日が続いておりますが、
手芸屋さんの店頭では、編み物グッズが随分と幅をきかせております。

うちの娘も、学校で家庭科の時間にマフラーなどを編んでおりますが、

それが・・・すっご~~~~~く変な編み方なんです

かぎ針で編んでますが、左手での糸のかけ方が
これでよくここまで編んだものだと感心するくらいヘン・・・

「先生にヘンだって注意されないの??」

「編み方テストの時はちゃんとした編み方で編んだから・・」

「出来るなら、ちゃんと編めば?」

「う~~ん・・でも、この方が編みやすいから~」

「でもでも・・すっご~~~~~くヘンだよ」


まっ。。。ほっておこう。。。



実は私も編み物はダメダメで、
母に言わせると、私の編み方もちょっとヘンなんである



やっぱり、私はハンコだね!!
今日は2cm×2cmのミニはんこを4つ作りました。

2011.10.17.仏語のミニはんこセット 003 blog

2011.10.17.仏語のミニはんこセット 018 blog

2011.10.17.仏語のミニはんこセット 020 blog

2011.10.17.仏語のミニはんこセット 001 blog

バラ…こんにちは

小鳥…元気?

マーガレット…ありがとう

ねこ…良い一日を

せっかくなので、これもセットにしようかな~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

黒猫せっけん&X'masの紙袋など♪

Buongiorno ! /

先日、いつもお世話になっている広島の雑貨屋さん

Mimozaさんから素敵なモノを頂いちゃいました



じゃ~~~ん!!

2011.10.14.黒猫せっけん 001 blog

な、なんと!!
あの黒猫ちゃんが石けんにのりうつっております~~~~
すごい!! びっくりぃ~~!!
こんな事ができるなんてぇ~~~~
このまま、使えるそうですが・・・もったいないから絶対使わない!!
自分のハンコが石けんに・・・う~~ん是非やってみたいよね!!

2011.10.14.黒猫せっけん 009 blog

他にもハンドメイドのステキな石けんもいただいちゃった!
手づくり石けんは使い心地も、優しい香りもとても好きです
使うのが、楽しみぃ~
この石けんで10歳若返るぞ~~っ!!(←身のほど知らずにもほどがある・・)

Mimozaさん、ありがと~~~~

そして・・・・
クリスマスセットの続き。。。。

2011.10.14.黒猫せっけん 025 blog

ハンコ用の箱と紙袋を作りました。

2011.10.14.黒猫せっけん 018 blog

2011.10.14.黒猫せっけん 019 blog

2011.10.14.黒猫せっけん 028 blog

底は、水性ニスで仕上ました。
そのままよりも、丈夫になるのと、色も定着するので安心です。

2011.10.14.黒猫せっけん 023 blog

ペーパーバックは、もう少しキラキラした方がいいかなぁ~~
と、また変更するかも・・・デス

ふむむ・・・だんだん揃ってきましたね。。。X'masギフトセット

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

ギフトセット(X'mas用)制作中♪

Buongiorno ! /

連休中に猿の惑星を見ました。。
その日は必要以上にポチに話しかける自分がいました。
すぐ影響されるタイプなので、
すっかりポチも人間の言葉がわかるような錯覚に~~

さて、それはさておき、
今日はX'masのポスカのカラーバージョンのご紹介でありますが、
その前に、今制作中のX'masギフトセットのハンコができましたので、
アップいたします。

2011.10.11.Xmaセット 030 blog

2011.10.11.Xmaセット 022 blog

ハンコのセットでは、上のような小さなカードや
下の画像のようなポストカードも
いろいろなパターンでご利用いただけそうです

ちょっとシックなものを集めてみましたが、
色を変えれば、華やかなものや可愛いものも出来そうです

2011.10.11.Xmaセット 006 blog 2011.10.11.Xmaセット 008 blog

2011.10.11.Xmaセット 010 blog 2011.10.11.Xmaセット 009 blog

ギフトセットの内容は、まだ未定でありますが、
ポストカードハンコのセットペーパーバックなどなど・・・
組み合わせて、ちょっとステキなX'masギフトの演出になるような
使いやすいモノを揃えられればいいなぁ~~

X'masに間に合うように、ショップに出したいなぁ♪
他にも、ハンコを少しずつですが、準備を始めるつもりで~す。

それでは、最後になりましたが、
X'masのポスカのカラーバージョンです。

今回は、メタリックなペンを使用しておりますが・・

2011.10.11.Xmaセット 015 blog60

2011.10.11.Xmaセット 016 blog

色の感じがわかりにくいですね・・・

ギフトセット完成に向けて、もうひと頑張りデス!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

彫りあがったぜ!・・X'masポスカ

Buongiorno ! /

またまた、3連休です。。。
近年、祭日増えたよな~~

私が学生の頃に比べると、天国のようだわ!!
でも、こんなに連休って必要なのかしらぁ・・
たまにあるから、ありがたみもあるのでは?

と、思う今日この頃・・・
連休の度にお出かけしていては、破産しますし・・

とりあえず、連休前にクリスマスのポスカ彫り上げました~~

2011.10.5.クリスマスカード 015 blog

ちょっと見、彫った感あまりないように見えますが・・・


2011.10.5.クリスマスカード 020 blog

よ~く見ると、つぶつぶいっぱい彫ってるんですよぉ
松ぼっくりなんか、描いちゃったもんだから、
地味な作業が多くて参った!!

2011.10.5.クリスマスカード 023 blog

2011.10.5.クリスマスカード 025 blog

とりあえず、リアルなブラックエンボスしてみましたが、
この後、まだまだ展開がありま~~す

なんて、言い切っておりますが、
内容はこれから考える。。。。のでした。。。へへっ

とりあえず、今夜は3連休にかんぱ~いなのである!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

X'masのポスカ作ってます♪

Buongiorno ! /

ここにきて、寒くなったり暑くなったり・・・
一昨日は長袖の上にパーカー着て、ホットコーヒーを飲んだり
夕食にチゲ鍋食べてましたが、
今日は半袖、朝からペプシがぶ飲み・・・

この温度差・・周りは風邪ひきさんばかりです。

急に、寒い日が訪れ、
TVではおせちの予約がどうのこうのと言っているのを聞いて、
焦ったわたしは、クリスマス用のポスカを作り始めました。。

2011.10.5.クリスマスカード 013 blog

あっ、はい・・・
クリスマスの前にハロウィンもあるんでありますが、
今年もハロウィングッズは間に合いそうも無い・・・ので、
2年前に作ったハンコでも。。。

本当は、クリスマスのハンコがまったくのところ途中で、
画像があまりにも地味なので、苦し紛れに引っ張り出してきました

2011.10.5.クリスマスカード 005 blog

転写したハンコです。

2011.10.5.クリスマスカード 009 blog

2011.10.5.クリスマスカード 011 blog

今、ここまで彫りすすめましたが、
いつもより、植物や小物が小さめなのと、
小さめな分、たくさん種類を描き込みすぎて、
かなり苦戦しております。。。。

もう少しひとつひとつのパーツを大きめにした方が、
彫りやすかったし、見栄えもしたかも。。

もう、遅い・・・けどさっ!

次回、印影がアップできたらいいんだけどぉ~
ちょっと、頑張っちゃうネッ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

消しゴムはんこ

パリからの招待状・・もち妄想♪

Buongiorno! /

また、おフランスかぶれのおばさんが変な妄想してんな・・・

とか、思ってませんか?



その通りでございます!!

2011.10.3.フォーク&薔薇 001 blog

お~~っ!!
さすがおフランス・・・薔薇の花をフォ、フォークで食すなんて~~

ってなわけ、無いです。。。



2011.10.3.フォーク&薔薇 005 blog

そう・・・こんな、招待状がパリから届く・・・
という、妄想を表現してみたわけです。

2011.10.3.フォーク&薔薇 007 blog

2011.10.3.フォーク&薔薇 008 blog

日本ではあまり、ホームパーティの習慣がないので、
このようなカードは、使う機会がないかも知れませんが、
お友達をランチに招いたり、お子様の誕生パーティーなどに、
ちょっと、テーブルに添えたりするのもお洒落かも。。。


実りの秋・・・
恐るべしパワーとなって、身体の奥底から湧き上がる、
誰にもとめられない、このわたしの食欲・・・

誰か、こんなわたしをディナーに招いてくれないかしら・・・
そう・・・お料理上手なそこの あ・な・た!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

該当の記事は見つかりませんでした。