塗る気まんまんの苺
Buongiorno !
ハンコを彫る時・・・どこをベタにするか・・・
という事に、いつも悩んでしまいます。
特に、苺は・・・
実に赤い色を塗りたいので、葉をベタにする。
でもでも、葉も緑に塗りたい・・・ケド、
1色で捺す場合は、ベタの部分がいい加減で入っていた方が
断然ひきしまる。。。。
と、いつも悩んでしまうのですが、
今回彫った苺は、好きなだけ色をぬったろうじゃないか!
という、前提で彫ってみました。
印面は、前回ご紹介済みですので、印影から。
サイズは約2.8cm×2.8cm
色鉛筆で塗ったものと、マーカー&スタンプインクで塗ったものの2種類デス
葉の葉脈に沿って、何色かを入り混ぜて塗るのも面白いですし、
グリーンのグラデーションで仕上げてもステキだと思います。
あいにく、グリーン系はあまり好きな色が揃っていなかったので、
グラーデーションを作るにいたりませんでした。。
余談ですが・・・・苺は、
コンデンスミルクをかけて食べるのが、好きぃ~
かるびぃの苺はカロリーも摂る気まんまん!なんである
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いいたしま~す