厚さ4ミリの薄い持ち手♪
Buongiorno ! /
お陰様でイベントも無事終了いたしました!
お越しいただいた皆様には心より感謝申し上げます
毎回、自分なりに準備万端!のつもりで臨んでも、
終わってみると、次はこうしてみよう!という新たな課題が生まれるもので、
なかなか、イベントにおける自分のショップのスタイルが確立できずにいますが、
ちょっとずつ改善していくのも、ひとつの楽しみ。。かもしれませんね♪
そして、私の中の最大の課題は・・・コストダウン!
効率も良く、見栄えも良く、価格もお財布に優しい。。
これを自分なりのスローガンとして、
日々、何かいいアイディアはないものかと、試行錯誤をかさねております。
そして、今日のお題であります。
厚さ4ミリの持ち手・・・を試してみました。
猫ちゃんのはんこ
そして持ち手。。
なんのことはない、バルサ材です。
消しゴムハンコを始めたばかりの頃は、よくバルサ材を使用していましたが、
柔らかすぎるので、ここ数年はほとんど使わなくなっていたのです・・
最近はカット済みの持ち手に合わせて図案を起こすことがほとんどでしたが、
中には、規格外の持ち手が必要となる場合も。
木材の切り出しがとても苦手で、綺麗にカットできないのが悩みでもありましたが、
バルサ材ならカッターで簡単にカットできる。。。
ちょっと工夫すれば、見栄えもいい感じになるかも!と思いついた次第であります。
ボリューム的にはこんな感じ。
側面にはちゃんとロゴも入れました♪
厚さ4ミリでも、あるのと無いのでは捺しやすさが数段違う気がします。。
(個人の好みもあると思いますが・・)
小さいハンコなら、こんなスタイルの持ち手もありかな。
今回4個だけですが、イベントにも持っていきました。
ミニサイズなら、このぐらいの軽い持ち手でもスッキリと捺しやすく、
ある程度の量産も見込めるので
お求めやすい価格設定にできるところが魅力デス!
もうちょっと、いろいろ試してみま~す!!
donna&bambinaクリエイターギャラリーはこちらからお入りください!
<手づくりはんこ donna & bambina からのお知らせ>
諸事情により、はんこのオーダーはお受けしておりませんのでご了承ください
にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す