FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

お菓子みたいにディスプレイ

Buongiorno ! /

今日はすご~く久しぶりなお友達とランチしました♪
そう、思い起こせば、初めて会ったのは、
娘がまだお腹の中にいた頃に何度か通った、病院の母親教室。

その後、娘が生まれて、公園で偶然出会って・・・

彼女も女の子だったので、
それから、週に2回(だったかな・・)ほど、児童館で一緒に遊ばせて、
同じサークルにも入って、幼稚園も同じ幼稚園。
小学校は学区が違うので泣く泣く離ればなれ~~~
でも、同じバレエサークルに入っていたので、
週1回は必ず会えたし、休日も一緒に遊んだりランチしたり。

でも、さすがに中学に入って、バレエもやめてしまうと、
なかなか逢う機会も無くて。

それが、ついこの間、某ショッピングモールで久しぶりにばったり出会い、
つもる話がありすぎるので、ゆっくりランチをという事になったのでした。

彼女は全然変わってなくて、
懐かしさと安心感の中で、お互いにしゃべりまくって、
私が頼んだスープカレーはすっかり冷たくなり、
彼女のペスカトーレものびのび・・(だと思う。。)

食べながら話すのって、難しい。。笑

と、心地よいおしゃべりと
かなりのボリュームの激辛スープカレーで、
お腹も心も満たされたところで、
昨日出来上がったイニシャルハンコの持ち手などを。

イニシャルはんこ持ち手18 005 blog

イニシャルはんこ持ち手18 007 blog

持ち手サイズ…2㎝×2㎝

トレーに並べてみました。

眺めているうちに、なんかお菓子みたいだな~~と思い・・・



イニシャルはんこ持ち手18 015 blog

お菓子みたいに、ディスプレイして販売してみようかなぁ~
と、思いついたわけです。




イニシャルはんこ持ち手18 016 blog

イニシャルはんこ持ち手18 017 blog

イニシャルはんこ持ち手18 018 blog

イニシャルはんこ持ち手18 020 blog

イニシャルはんこ持ち手18 022 blog


基本はこの5種類の図案に、
イニシャルのボリュームを考えて組み合わせております。

よく使われるイニシャルは、在庫でも用意したいところですね!
SとかR、M、K・・・どのイニシャルの人が一番多いのかな~??


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村 ポチッと応援クリックお願いいたしま~す


SelectMarket vol.4

7月28日(日曜日) 10:00~18:00

札幌地下歩行空間 北大通交差点広場(東) 北洋銀行・ビッセ横

ハンドメイド雑貨、ファッション雑貨の展示販売イベントです。
消しゴムはんこ、羊毛フェルトの実演あり。4プラ自由市場の店舗3店も出店いたします。

出展者

羊毛フェルトほわほわ~(羊毛フェルト)
KIKI(ハンドメイド・アクセサリーのお店)
t-rose(ハンドメイドアクセサリー)
donna&bambina(消しゴムはんこ)
STELLA LUCE(キャンドル)
DONS(帽子・雑貨のお店)
すあまや(ガマ口他)
海蒼絵葉書館(ポストカード)
Hanaぶぷれ(花雑貨)
PAPER MOON(染め花&樹脂アクセサリー)
ison-shop(ノスタルジック・ボヘミアンなお店)
ナベサユ*しょこら(写真集、ポストカード、ハンドメイドアクセサリー)
Charakitar(雑貨・アクセサリー)
TOM SOAP(手作り石鹸)
チュウゲン(針金アクセサリー)
sayahana(布小物・バッグ)

スポンサーサイト



8 Comments

bloom*bloom says...""
ホントに美味しそうですね(*^_^*)
私の「M」は実物と一緒なんですね。
前にかるびぃさんがおっしゃっていた通り、
「このデザインでHはないの?」とか絶対言われそう(笑)
18×5=90 90パターン・・・
それを各2個とかやっちゃうと・・・(+o+)キャー
考えただけで楽しそうですね(*^_^*)
2013.07.16 17:07 | URL | #- [edit]
雅風 says..."ウマウマ♪"
懐かしさと嬉しさの衝撃でモリモリと話に夢中になる
かるびぃさんとご友人の姿を想像して楽しくなっちゃいました~
食べながら話をするのはたしかに難しいと私も思いますー
自分のその姿はあまりに無防備だろうから…
ほんとはあまり見られたくないし想像したくもないi-229

そしてそして…絶対このパッケージ&ディスプレイに魅了されて
買っちゃいました~というお客様がでると思います!!
すんごい美味しそう・・・
「これは食べちゃダメ!」って注意書き…必要かもしれませんね~e-440
2013.07.16 17:56 | URL | #- [edit]
tomo says..."かるびぃさんへ"
ん~
私たち世代だとM,E・・・若者はM,A,意外とR、C、H・・
・・ってことでMは絶対多めです。
まだ間に合う!がんばれ~v-19

パッケージ!すてき~v-10
並んでいると超すてき!(ほかに言葉が見つからない・・)

2013.07.17 10:42 | URL | #n953mqEs [edit]
かるびぃ says..."bloom*bloomさんへ"
90パターン!!!そんなになるのね~~e-350
確かに、デザインの好き好きがありますよね。。。

もし、「このデザインでHは無いの?」と聞かれたら、
「ありませんe-343」と笑顔で答えるしかありません・・・笑
本当は、「なんでもありますよ~~e-420」と言いたいところです!
し、しかし・・90個は・・・考えると意識が薄れていきます~~アハハ


2013.07.19 10:44 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
うふっ・・気をつけないとご飯つぶ飛ばしちゃいそうだし。。e-455
しかも、メニュー見ながら、オーダーも決めないうちに
話しはじめてるから、オーダーを決めるまでにも
かなりの時間がかかってる・・・笑
お店の人に「チッ!」とか思われてるよね。。。e-351

そうだね~!
「チロルチョコ系ではありません」とかね・・笑



2013.07.19 10:58 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
そうだ!Mですね!
確かに、私の周りにもMさんは多いもんe-451
だいたい、自分も苗字はMで、父と母はふたりとも名前がM。
周りの人の統計をとる・・・という方法もありますね!

でも、考えたんだけど、普通イニシャル物を買うとしたら、
名前の方だよね。。。
だとすると、DとかIとかの人はほとんどいない???e-350
残ったら、Dはダン池田さん(ふるっ!)に、もしくはだんだだんさん(これもふるい!)に、
Iはいまるちゃんにあげるとしよう~e-319



2013.07.19 11:13 | URL | #- [edit]
Petit Bonheur says..."可愛い~♪♪"
一口サイズのお菓子みたいで可愛いですね^^
小さいお子様にはご注意を♪

イニシャルってそれぞれ違うので難しいんですよね~。
欲しいけれど自分のイニシャルが無いとなると諦めるしかないし。。。なので私は販売側としては今までイニシャルモチーフとか使わずに避けて通ってきました(笑)
でも逆にお客様側に立ってみるとイニシャルって欲しくなっちゃうんですよね~(笑)

そうそう、イニシャルで多いのはSとかR、M、K、Aとかかしら?
因みに私はYです。え?聞いてないって?まぁ~まぁ~そう言わず(笑)
2013.07.19 23:26 | URL | #4uNl7FPw [edit]
かるびぃ says..."Petit Bonheurさんへ"
そうなんですよね~~、私もそう思っていましたが、
イニシャルって、何個か同じのがあるとしても
ちょっとした特別感e-420があるのかな~~と。。

一度、試してみようと思いますe-319

多そうなイニシャルを厳選して
ミニサイズで作ってみちゃった!
うん、Yさんも多いと思うよ~~e-446<えへへ・・



2013.07.20 10:31 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/682-7eb43df0
該当の記事は見つかりませんでした。