FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

ポチ袋はいっぱいあると嬉しい♪

Buongiorno ! /

わたしは、ポチ袋がいっぱいあると嬉しい性質です。
あれこれと大きさや紙質や色味など、各種揃っているととても落ち着きます。

ところが、実際にある物を入れようとすると、
なかなか、ジャストサイズが見つからないもんであります。
なので、クラフト紙などをロールで買って、
いざという時は、ピッタリな袋を作れる用意も万全。。。

でも、結局は作る・・・という事を無意識に避けて、
なんとか、いい塩梅の袋を探すのにあれこれひっぱり出し
(ひとまとめにしておけばもう少しこの作業も楽なのですが)、
結局、作ってしまった方が早かったかも。。。と。
そう思うから、クラフト紙のロールがあるのに、
ある種の保険みたいな、存在になってしまってます。

と、まあ、
袋が好きだという事が言いたかったのですが
話がそれてきちゃったみたいなので、
今日のハンコを。

ポチ袋いろいろ 003 blog

小さなハンコを新しく用意して、ポチ袋に捺そうと思いましたが、
使わない物もあったし、昔のハンコを使ったりもしました。



ポチ袋いろいろ 011 blog




ポチ袋いろいろ 017 blog 

バラ。白い光沢のある紙とは、とても相性が良いです。



ポチ袋いろいろ 019 blog

ポチ袋いろいろ 034 blog

蔦や小鳥。どんなシーンにも使えそう。メッセージカードを入れたり。



ポチ袋いろいろ 020 blog 

ポチ袋いろいろ 030 blog

猫ちゃんが大好きなお友達には、この袋をぜひ使いたい!




ポチ袋いろいろ 023 blog

ポチ袋いろいろ 028 blog

お花の種のおすそ分けなどにピッタリな雰囲気。
ガーデニングが趣味のお友達に・・・


お気に入りの袋に入れた何か(ボタンとかビーズとかシールとか、
他の人にはガラクタに見えても自分にとっては大事なもの)が、
引き出しを開ける度に、何気にそこにいる・・感じが好き♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

スポンサーサイト



4 Comments

雅風 says..."魅惑の袋…♪"
ポチもヒラも底付も…紙ならば魅惑e-440
わたしは封筒として贈るのにも使うので、
どんなものにも合わせやすい白やクラフトが好きですね…
なぜか今までポリ袋ばかりに気をとられていたんですけど、
そうじゃなくてもいいんじゃ~んe-465…とふと気づき笑
これからはポチやヒラともっと仲良くしようと思いましたi-278
こんな素敵なハンコ入りだと…もったいない病になりそうだけどi-235

2013.03.14 16:44 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
ポリは中身が見える点で、使い勝手がいいですよね~
そこをいつも悩むのですが、
中身で勝負するか、ラッピングで勝負するか・・・笑
中身を演出したい時は、やっぱりポリかな~~
半透明のトレペやパラフィン紙も魅力e-420

もっと研究の価値はありそうですね~~e-446

2013.03.14 23:42 | URL | #- [edit]
tomo says..."かるびぃさんへ"
わぁ・・・袋いっぱい!
大好物だv-19
差し上げるお相手や入れるものにあわせて
いろいろ選べる感じがいいです。どれもかるびりぃ~v-10

紙モノ、袋モノはいつでもいっぱいあると安心。
永遠の女子心?主婦心?
2013.03.15 07:21 | URL | #n953mqEs [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
それほど必要でもないけど、
持っていることが嬉しいですよね~e-343

お買い物した時に、かわいい袋に入れてもらうと、
なぜかとても得した気分になります!
中身より、それが入っているおしゃれな箱が欲しくて
買ってしまうものもあるな。。。e-455
特に外国の物には、もの珍しいもの多いですよね。

ここはやはり、永遠の女子心e-266と、いうことで!・・・笑

2013.03.17 15:37 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/647-9694bd1f
該当の記事は見つかりませんでした。