キッチンガーデンのいろいろハーブ
Buongiorno ! /
今日は、ハーブのはんこです。
去年もキッチンガーデンを作るつもりではりきっていましたが、
今年もまた、挑戦するつもりでいます。
去年、成功したと言えるのはバジルとレモンバーム、
あと、タイムぐらいだったし。
バジルは毎年植えているので、なんとなくコツがわかりかけてきた・・・
といっても、バジルはやはり気温と日照時間まかせな感じです。
イタリア的な気温と太陽がお好みのようです。
(ああ、石狩湾が地中海だったらなぁ~~~)
その他どうしても欲しいのはディル(またはフェンネル)とローズマリーなので、
今年は、あれもこれもと欲張らずに丁寧に育ててみます。
と、決意表明も終わったところで・・・・
4種のハーブとガーデニングにはかかせないジョーロ。
ハーブのイメージで、持ち手にもあまりヤスリをかけずに
自然な感じで。。。
収穫したハーブの瓶や袋にラベルとして貼っても、
木片などに捺してピックにし、ハーブの目印にお庭や鉢に刺しても
楽しさ倍増よん!!
キッチンガーデンをお持ちの方は是非おひとついかがでしょうか~~
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す
スポンサーサイト