FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

ミニはんこ6種と懐かしの文化人形

Buongiorno ! /

一昨日の土曜日は、北海道は大荒れの天気で、
痛ましい事故が多発しました。

ホワイトアウトという現象で、地吹雪などにより視界が奪われ
平衡感覚を失う感じ・・・
私も車を運転中に1回ほど経験しました・・ほんの一瞬でしたが、
車ごとまるで真っ白い水の中にほうり出されたようで、
上下左右の区切りがまったくない世界。。。
マジで怖いです!
だからといって、ここでへたにブレーキを踏むと、後ろの車に追突されるし~~~
吹雪の中の運転は、本当に命がけなんです。。。


さて、今回はミニはんこです。
ひと言メッセージいりで、チョコンとお手紙の片隅に捺してもよし、
ラッピング袋のポイントにしたり、カードにも~



ミニはんこいろいろ 034 blog

ミニはんこ6種類(2㎝×2㎝)と文化人形
この文化人形は、だいぶ前に作ったもののリバイバルです。





ミニはんこいろいろ 011 blog

ミニはんこいろいろ 023 blog  ミニはんこいろいろ 022 blog

鳥小屋とうさちゃん





ミニはんこいろいろ 015 blog

ミニはんこいろいろ 024 blog ミニはんこいろいろ 025 blog

バラ & バラ





ミニはんこいろいろ 014 blog

ミニはんこいろいろ 026 blog ミニはんこいろいろ 027 blog

ねこ & ねこ






ミニはんこいろいろ 018 blog

ミニはんこいろいろ 029 blog 懐かしの文化人形






ミニはんこいろいろ 001 blog

ミニはんこ用のロゴもリニューアルいたしました。
以上、ご紹介のハンコは全てネットショップにて販売予定です。

次回は、先日印影のみをご紹介したポスカ用のハンコ使用の
新作ポストカードをご紹介する予定で~す♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

スポンサーサイト



4 Comments

雅風 says..."本当に(T_T)"
痛ましいニュースばかりで…北国のいま。。
いかにラクな暮らしをしているのかと申し訳なく思うほどe-441
まだ油断ならないと思いますのでかるびぃさんもお気をつけて…

2cm×2cmっていいな。
ちょうど持っているサークルパンチに収まる大きさなんですe-446
封緘シールとかノートのワンポイントに使ってみたいe-420
2013.03.04 17:23 | URL | #- [edit]
翔華 says..."はじめまして。"
はじめまして!

ほるナビのコラボ商品で図案に一目ぼれし、お邪魔させていただきました。
ネットショップ用のはんこ達。
めちゃめちゃ可愛いです!好みです!!
ネットショップのオープンの日が楽しみです♪

それから、ほるナビで作品を彫らせていただいて
テンションが上がったままブログでこちらのHPのリンクを貼らせていただいたんですが大丈夫でしょうか?

もしご都合が悪ければお知らせください。


TVでの痛ましい報道は、雪なんて積もるどころか降ることすらまれな地域に住んでいる私にとって想像もつかないような状況です。
十分に注意されているとは思いますが、どうぞお気をつけください。

それでは、初コメントで長々と失礼致しました。
2013.03.05 01:52 | URL | #.PuPiT5w [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
私も冬は車での遠出はしないようにしていますが、
万が一に備えて、ドロップや防寒シート、使い捨てカイロなどを
車に常備しよと思いましたe-443

2㎝×2㎝ハンコは気負いなく捺せるところが
私もいいなぁ~~と思っていますe-343
図案ももう少し増やせたらいいなぁe-267


2013.03.06 11:04 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."翔華さんへ"
ありがとうございま~すe-266
さっそくブログにお邪魔してきました!
たくさん彫っていただいたのですね~~~
フランス語まで彫っていただいて、とても感激しておりますe-349
茶色ベースは、刃の跡が付きやすいので、
私自身もなかなか綺麗に彫れませんが、
一度、水洗いすると落ち着きますよん~e-343
たくさん使っても、色が濃い分インク汚れもめだちませんし・・・笑

そうそう、色の使い方が素敵でしたe-420
自分では思いつかない色合わせがとても新鮮でした!
ステンドグラス風な感じで・・・・
わたしのブログもご紹介いただけて、嬉しいかぎりデスe-446

これからもいろいろと試していただければ、
私にとって、なによりの幸せですe-266

2013.03.06 11:23 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/644-f383c4ab
該当の記事は見つかりませんでした。