LLサイズのコーナーはんこで平袋づくり
Buongiorno ! /
さてさて今日は、ようやく完成した葡萄のコーナーはんこを使って
平袋を作ってみたいと思います。
はがきサイズの消しゴムを斜めにふたつにカットして作った
大きいサイズのコーナーはんこを使います。
あと用意するものは、
適当な厚さと大きさの紙とクリアシート、
両面テープやボンドなど。
紙袋の型にはんこを捺して、エンボス加工を施し
色を塗って、開けたい窓の大きさにカットします。
再びエンボスヒーターを使って、
ところどころを焦がした感じにしてアンティーク風に。
裏からだいたいのサイズにカットしたクリアシートを
両面テープやボンドでつけ、
余分なクリアシートをはさみでカットして
紙袋を組み立て、両面テープではりつけます。
私はポストカードを入れてみました。
ハンカチやキッチンクロスなど
他にも入れる物にあわせて、袋の大きさをかえて作れば、
プレゼントにも適したラッピングになります。
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す
スポンサーサイト