FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

注文の多い料理店のレシピノートがあったとしたら・・

Buongiorno ! /

なんだ、かんだと言っているうちに、
もう来週はクリスマスなんですね~

娘は「今年はサンタさんから何もらおうかなぁ~~」とつぶやいてます。
ええ、うちの娘は中学3年生です。

これは、信じているふりをするという、悪質な嫌がらせかっ!!??

でも、まあ、夜中に起きてクリスマスツリーの下にプレゼントを置く・・・
などという、小細工をしなくてすむだけまし。。ですね







さて、今日は注文の多い料理店のレシピノートがあったとしたら・・・
という、イメージで作ったはんこ。

注文の多い料理店 016 blog

やっぱり、ちょっと古めかしいお店。。。でしょうね。




注文の多い料理店 001 blog

X'masディナーのお品書きに使っても楽しい♪




普通にレシピノートに捺して使ってもいいけれど、
はがきサイズのカードに書くと、
見やすいところに貼って使えるので便利♪

注文の多い料理店 005 blog

注文の多い料理店 013 blog

フリースペースにはカロリーや日付なども書きこめます!


さぁ!!
たくさん、レシピを書きこむぞーーーっ!!
作るかはどうかは別として・・・ねっ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す


大丸藤井セントラルさん、3Fアートのフロアにて
けしごむはんこフェア & 手作り年賀用品特集はじまってます。

セントラル 15

KH-HN-CDB低 blog
発売中です!

スポンサーサイト



5 Comments

rikoyan says...""
いや~んメチャメチャ可愛くて
欲しいはんこですv-343
素敵な図案なので真似っこしたい!!
と思っても、自分の腕前が
全くついていけないので
憧れるだけになってしまう、、、v-398
2012.12.17 15:34 | URL | #- [edit]
雅風 says..."レシピはバラで"
カードやポスカや付箋など…
そう!かるびぃさんがおっしゃるように綴られていないほうが
便利って思う方のほうが多いのではないでしょうか…
ノートだとバ~ンって閉じたりするし場所とるし汚せないし、
書き足したり差し替えたりするのにもバラのタイプのほうが
利便性高いですよね…って料理力ゼロの私がいうのもなんですが(笑)
名前やカロリーなど自分流の使い方ができるデザインなのが
ステキだな~e-446


2012.12.17 17:03 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."rikoyanさんへ"
rikoyanさんは、きっとお料理上手なのでしょうね~e-343
私は、作る作らない別として、レシピノートつけるだけで、
作ったような気持ちになって、満足しちゃう・・・笑

それでも、心は満たされるの・・不思議と。。
あっ、でも、意外と料理は嫌いじゃないです。。
食い意地はってるからねっe-455
2012.12.18 23:29 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
私って、この歳になっても
料理を感で作ることができませんe-443

レシピどおりに大さじ何杯、小さじ何杯・・・
と、正確に計って作ります。。
なので、レシピカードは必需品であります!!
最近ようやく、炒める時のサラダ油大さじ1とか2とかいうのを
目分量で入れられるようになりました。。お恥ずかしい。。

お料理は、嫌いじゃないけど、
手際とか応用とかは、ちょっと。。。デスe-444
2012.12.18 23:40 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.12.20 09:15 | | # [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/627-530748b3
該当の記事は見つかりませんでした。