FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

もうちょっと・・のような、まだまだ・・のような。

Buongiorno ! /

楽しそうな小鳥の世界にひたすら没頭しておりました。

下絵はこんな感じに仕上がりましたよん~♪

小鳥たち 009 blog

文字の中まで、ご丁寧に塗りました。。。
必要ないけど、出来上がりのベタのバランスを確認するため・・・
と、言うよりは、塗るのが楽しいから・・・デス




小鳥たち 011 blog

転写!
今回は、文字のフォントの持ち味を生かして、
周りに絡めた絵は、線描きのままにしようとおもいます。




小鳥たち 015 blog

まずは、図案の中側から彫り進めていきます。
このままの状態でも、ほるナビの色と、
彫ったあとの白と鉛筆の黒い線のコントラストが面白い!!

下絵は一気に描かないと気がすまない性質ですが、
彫る段階では、そんな事をしていると、
家事放棄。。。や、いろいろと放棄する事になるので、
空いてる時間に少しずつ。。。

正直、時間が許すなら、嫌になるまで彫り続けてみたいのですが!




小鳥たち 006 blog

さて、輪郭を彫り始めました。
もうちょっとのような気もしますが、
太すぎた線などを2度彫りしたりするので、まだまだかな・・・



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す


大丸藤井セントラルさん、3Fアートのフロアにて
けしごむはんこフェア & 手作り年賀用品特集はじまってます。

セントラル 15

KH-HN-CDB低 blog
発売中です!

スポンサーサイト



4 Comments

雅風 says..."2度彫り!?(゜o゜)"
↑わたしは絶対やっちゃあ~イケない作業ですな(笑)
まるで「右をここまで切ったから左ももぉチョット?」みたいなe-330
これを慎重にできるって…尊敬します、心から。

小文字のaの上にいるピーちゃんe-78が可愛いです
家事放棄←耳がイタァ~イ言葉ですねi-229
2012.12.10 17:42 | URL | #- [edit]
jam says...""
家事放置……前はそうだったな(^^;;
冷たい視線とかね(^◇^;)

なので、土日はやらず、家事放置も今はやってませんが。
やる事が多くなったら、頭の中がはんこモードになっちゃうな(^◇^;)

今回も大作ですね
一度挑戦してみたいけど、図案が思い浮かばない…~_~;
2012.12.10 20:31 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
そうです、そうです!
本当はやってはいけないいんです!!
だって、線が太くなったり細くなったりするんですから~~~e-350
でも、植物とか小鳥とかは、多少、線が不安定な方が
自然な仕上がりになるような気がします。
なので、敢えて、わざと、(←しつこい!)2度彫りするんですe-456
な~~んて、本当は、1回では思うように細く彫れない・・・
という事なんですけどね。。。。笑


2012.12.11 16:01 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."jamさんへ"
私も実は、さりげなく放棄してます。。e-456
だって、気づいたら「えっe-330もうこんな時間!」みたいになって、
放棄するつもりではないのですが、
完全に手抜きにはなったりしてます・・・笑

子供が大きくなると、かなり大胆に
土日もふてぶてしく彫りまくったりできるようになりますよe-319
だって、私のお仕事なんだも~~~んe-442←完全に開き直りデス!
2012.12.11 16:09 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/625-d29a41a6
該当の記事は見つかりませんでした。