FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

行商する小鳥♪

Buongiorno ! /

朝起きたら・・・・
原因不明の腰痛になっていました

夜中に何があったというのか。。どんな体勢で寝ていたんだか。。
夢の中で3回転ひねり・・・でもしたかのような痛み。。

左側の腰のあたりが、ちょっとかがむとギクッとして感じ悪い!チッ!

そうなると、人間(主に主婦)が一日にどれほどかがむことが多いのか・・・
という事に気づかされます。

掃除機のコンセントとか食器の収納、衣類の収納、
そして冷蔵庫の野菜室&冷凍庫。。。

痛いので、かがむ時はスクワット状態でなんとかのりきっていますが、
別の場所が筋肉痛になりそう

まあ、さほど深刻な状態ではないので、
湿布でも貼って様子みます。。。

さて、今日は・・・浪漫ちっく路線のはんこです。

トイプー他いろいろ 044 blog


リヤカーで行商する小鳥。。。です!

トイプー他いろいろ 051 blog

小鳥と言えど、ピーチクパーチクやっているだけでは
能がなさすぎる・・
ちっとは働いてもらいましょう!!

トイプー他いろいろ 058 blog

そしてバラは、最近マイブームのピンクで!

KH-HN-CDB低 blog
発売中です!

4人の作家さんコラボほるナビ、同時発売!詳しくは
★こちら



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す


スポンサーサイト



6 Comments

雅風 says...""
こんなにプリチーな子が来たら…全部買ってしまうかも(笑)
かるびぃさんはヨーロッパへ旅行されたことがおありですか?
枯れることなくでてくるデザインに改めて感心しておりますe-266

どこそこが痛い…となると、元気であることの有難みが
よーくよくわかりますよね~i-229
普段まったく意識していないから「ええ!?この指こんなに使ってるの?」
とかあったりするとほんと、驚きます。どうぞお大事にねe-68
2012.09.21 15:16 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
かなり昔の話ですが、20代半ば頃に
ロンドン・パリ・ローマというお決まりのツアーで旅行して、
実はフランスではなくイタリアに魅了され~~e-420
その後、イタリアにしぼって2度ほど旅行しましたe-343
特にお気に入りはアッシジとフィレンツェそしてヴェネチア!
死ぬ前にもう1度ぐらいは行きたいデスe-266
足腰の丈夫なうちに。。。。笑

腰の方は、かなり良くなりましたので、
たぶん寝違えたのかな~~
とは言え、これからは気をつけないといけないお年頃・・・ですe-441

2012.09.22 16:05 | URL | #- [edit]
きょん says...""
素敵なはんこ♪
かるびぃさんの色のつけ方も本当に素敵ですv-10

腰が寝違えるってどんな体制で寝ていたのですか???
でも、私も、この間、クッションでえびぞりになりながら、ソファーで寝ていたら、起きたとき、腰が痛かったので、
まさか・・・・・・
えびぞり・・・・・??
2012.09.22 22:39 | URL | #L1x6umnE [edit]
雅風 says..."おおー!"
図案のリアルさ、そして漂ってくる空気感は
本物を体験したところからあったのですね~。
やっぱりなーe-450そぅかー、そうですよねー
ロンドン・パリ・ローマって定番と呼ばれてしまうのでしょうが、
だからより違いや好きが判断できていいんじゃないかなって思いますe-454
ヴェネチア…いいですねe-343
うーん、私も一度はヨーロッパを巡ってみたい…e-420(^人^)
2012.09.23 09:44 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."きょんさんへ"
ありがとうございま~すe-420
最近この色の感じにはまってます!

クッションでえびぞり・・・って、
一瞬、気持ち良さそうe-343・・笑
自分で想像するには、
なにかこう。。そう、ひねりがはいった感じ。。。
どちらにせよ、寝相があまり良くない事だけは
事実ですねe-443
2012.09.24 15:17 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
うんうん、雅風さんにはヨーロッパは絶対お薦めe-420
同じとこばかりでバカみたいな感じもしますが、
だんだん土地勘も備わってくるので、
それはそれで、楽しいデスe-343
行く前は、買い物の事しか考えていませんでしたが、
行ってみると、ブランド品などどーでもよくなって、
美術館めぐりがメインとなってましたe-267

ご夫婦おふたりで、身軽なうちに1度ぜひ!!


2012.09.24 15:30 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/589-3dcc371d
該当の記事は見つかりませんでした。