初めての方にもお薦め・・図案からアレンジ♪
Buongiorno ! /
さて、夏休みも8月に入ると、いよいよ海だー!山だー!と本番的な雰囲気です。
そんな中、受験生の娘はどう過ごしているかと申しますと、
たいへんお気の毒ですが、
夏期講習などが目白押しでございます。。。
そして、私は8月の末と、10月の2つのイベントに向けて、
ひとつでも多くハンコを彫るべく、
いつになくハイスピードで制作に勤しむ毎日。。。
そんな中、気分転換に
発売中のコラボほるナビから、自分の図案で遊んでみました。
前回は、まるごといっちゃったので、
かなりヘヴィーなものでしたが、
今回は・・・・とっても簡単で、消しゴムハンコを初めて彫る方などにお薦め
かなり前に、ブログでご紹介したこともありますが、
今回は、図案があるのでそれを利用します。
まずは、このフェンスから。
一番短いものをさらに付けたしてトレースしてみました。
あとはフェンスに咲くバラ・・・
花と葉をばらばらに使います。
バラは、そのままベタのものと、中を抜いたものの2種類作ってみました。
中を抜くのが難しいと感じる方は、ベタの方をひとつだけでOKです。
フェンスは、簡単なベタで作ります。
後は、捺してみます。
フェンスを捺して、バラの花を散らすように捺して、
バラの花の間を埋めるように葉を捺しましょう。
彫り方に慣れたら、中を抜いたバラにも挑戦してみてください。
好きな色で着色しても可愛くできます。
この捺し方の欠点は、適当に捺していくので、
気に入らない隙間ができてしまうことです。
そんな時は、ちょっと小さ目な丸いハンコを用意して、
気に入らない隙間にポチポチと捺してみましょう。
こうすると、以前に比べて、バランスも良くより華やかな出来栄えに!
もっともっと、挑戦したくなってきた時は
同じ図案にある、フランス語の文章を。。。。
さらに、いい感じ~~~になりましたよ♪
ついでに、ベタで作ったバラの方には、
ブルーベリー的な実をあしらってみました。
8月6日発売です!
※一部ネットショップ等では発売中
4人の作家さんコラボほるナビ、同時発売!詳しくは
★こちら
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す