FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

色をぬったくったり、切り抜きやがったりしてみました。

Buongiorno ! /

先週の金曜日・・・3学年合同の懇親会がありました。
全部で5クラス、先生達も担任、副担任の先生が勢ぞろいで、
席はくじ引きという、スリリングな飲み会です。
2年生の時も同じスタイルだったのですが、
なかなか盛り上がって面白いデス!

そして2次会のカラオケでは、
見た目は、いたってまじめそうな50代の先生が郷ひろみメロディー
そっくりに熱唱し、異常な盛り上がりで、
なんとも、GO!GO!GO~~~!!な一夜でした
この先生は、1年生の時に娘の担任だったのですが、
ちょっと、おもしろい先生なの。。。
私的には、まだまだ何かかくし芸を持っていると睨んでいます。。

謝恩会が楽しみデス!

さて、一面タグのハンコですが、
色を塗ったくったり、切り抜きやがってみました。。

色つきタグ 002 blog

ちょっと斜めになってしまいましたが、
白い薄紙に捺して、マーカーで着色。

色つきタグ 006 blog

こちらはクラフト紙に・・・

色つきタグ 007 blog

色つきタグ 008 blog

白いのと同じマーカーで色をつけましたが、
地に色が付いているので、色が沈んだ感じの仕上がりですが、
それが逆に、アンティークっぽいかも~
色つきの紙なので、お花も白が映えますね

色つきタグ 013 blog

こちらはA4の用紙に、包装紙のように捺してみました。

色つきタグ 014 blog

切り抜いて、シールにしてみました。

この他にも、いろいろな使い方があるのですが、
一度にはご紹介できませんので、
自分で実際に使いながら、いい感じのものが出来た時に
その都度ご紹介いたしますね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ポチッと応援クリックお願いいたしま~す

スポンサーサイト



4 Comments

雅風 says..."お腹いっぱい(*^。^*)"
何回もスクロールして写真、堪能しちゃったもんねー(笑)
爽やか白い紙のものも素敵だし…
クラフト紙に捺してアンティーク風のもカッコいいし…
かるびぃさんの図案って、色ありでもなしでも、
エンボスありでも無しでも、どれもいい味がでるから、
1つって選べなくって、いやぁ~んe-266e-350ってなっちゃう(笑)
2012.07.09 18:02 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
最近、ちょっと画像多すぎかな~~と。。
前は3枚まで、と決めていたんだけど、
絞り込むのが面倒でついつい・・・e-455
色とかつけだすと、あんなのも、こんなのも・・と、
きりがなく、画像も膨大な数になりそうなので、
ほどほどにしておきます。。。笑

でも、また後に登場するかも~・・デスe-446


2012.07.10 08:59 | URL | #- [edit]
tomo says..."かるびぃさんへ"
これはブラボーv-10な塗ったり切ったりです!

特に気になるその・・アンティークブルー・・v-28
とても素敵。バランス・・っていうか量もいい塩梅なんだよね・・。

まだまだアップしていいよ~
塗って、切ったら・・開けて、書いて、貼って・・?
うっとりだわよぉ~v-10

芸達者な先生がいると盛り上がるね。
かるびぃさんは歌わないの?
・・聖子ちゃん?明菜ちゃん?・・・?
2012.07.10 14:04 | URL | #n953mqEs [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
このブルーはNEOPIKO-2というマーカーのY-468番です。
マーカーを買う時は、キャップの色と実際の色が全然違うので、
毎回、いわば賭けのつもりで買うしかありません。。e-444
これも、キャップの色はほとんどグレーにしか見えないのよe-442

取りあえず、欲しい色を70%ぐらい薄めた感じのキャップを選ぶのが
成功率高いデスe-319
でも、私が持っている色はほとんどが、
たまたまこの色だった・・・的な感じデスe-330

かるびぃはどちらかと言うと明菜派ですe-343
聖子ちゃんは柄じゃないだろっ!
って罵声を浴びそうなので、遠慮しております。。笑

実際はね・・今井美樹かなぁ~(これも柄じゃないだろっe-281
2012.07.11 13:16 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/561-98353dcd
該当の記事は見つかりませんでした。