FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

ありがとうのマステと一輪挿し

Buongiorno ! /

今日は、一輪挿しのお花を彫ってみました。


IMGP1639 blog

IMGP1664 blog

印面では花瓶の中彫り忘れてます。。。
が、こんな風に3種類の一輪挿しができました。

名刺サイズのカードに捺していますので、
結構小さなものです。






IMGP1654 blog

IMGP1656 blog

IMGP1662 blog

何か国語もの 「ありがとう」 が書かれているマステを使って。
バラはイタリア語、マーガレットは日本語、
最後のローズマリーは・・・「ありがとう」の押売り状態ですね~





IMGP1648 blog

IMGP1642 blog

シンプルなお花たちなので、
マステで押し花風に仕上げても、さりげなくて素敵。。

さらりと「ありがとう」を伝えたい時にいかがですか?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いいたしま~す

スポンサーサイト



8 Comments

ロデ says...""
押しつけがましかなく?
さりげなくしかも心をこめて
ありがとう♪
って難しいですね。
こういうはんこで「ありがとう」が
言えるとステキな大人に…
なれます?
なれるなれる!
2012.04.09 16:56 | URL | #- [edit]
雅風 says..."うおぅ!!!"
どれもこれも素敵ーe-420e-420
完全ノックアウトe-349e-266

こういった、かるびぃさんのセンス…大好きですi-175
2012.04.09 17:08 | URL | #- [edit]
かるびぃファン says...""
またまた新しいアイデアe-77
お花を生け変えたり、花瓶を取り換えたり、
いろいろな組み合わせで応用できますねe-518
実は、私はこのごろ団子よりお花派なのですよe-264
でもセンスがないので上手くアレンジできないんです。
だから、ミニ花瓶にお花を1本ずつ差して並べます(このハンコみたいに)。
そうすると好きな花をほんの2~3本買うだけですみます。
余った予算で、結局お団子を買うのですが…。
2012.04.09 17:52 | URL | #AkT809Ys [edit]
かるびぃ says..."ロデさんへ"
永遠のテーマですね~e-420
さりげなさ・・って
これは、自分らしくある・・ことの究極の結論??
って、もう何言ってんのかわかんなくなってますe-465

年齢的には、十分すぎるぐらい大人なわたしですが、
大人って、難しいわぁーー!!


2012.04.09 21:37 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
ハンコとしての迫力には欠けますが、
最近は、ちょっと肩の力抜いたモノにはまってマスe-319

どちらかと言いますと・・・
地味~~~な感じだけど、
ほっとけない・・・というニュアンス。。e-455
こんな雰囲気がとても好きですe-420

何気ない草花を何気なく表現できればなぁ~~~e-420



2012.04.09 21:47 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."かるびぃファンさんへ"
私もデス!!
団子もいいけれど、自分でお花を飾ったりするのに目覚め、
今年は、ハーブ中心にガーデニングしてみたいなぁ~~とか・・・

とりあえず・・一輪挿しは、お手軽で大好きe-266
こんなちょこっとしたものに、どれだけ気持ちが癒されるかと。。

ちょっと、弱気なのかしら~e-444
そして同じく・・・私も団子とは縁が切れません。。。笑


2012.04.09 21:58 | URL | #- [edit]
日葵*himawari* says...""
あら!!!
素敵♪
一輪の花だけど、色々使い方があるのね~^^
なんだかちょっと切ない♪
2012.04.10 09:04 | URL | #GfmmNaA. [edit]
かるびぃ says..."日葵さんへ"
ちょっと淋しげでしょ~~e-259・・うふっ
歳をとると、なかなかセンチメンタルになれないので、
あえて!・・・こう・・なんか・・・
刹那チックなモノに憧れたりするのでしょうかね・・e-420


2012.04.10 22:10 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/526-a1bf3d11
該当の記事は見つかりませんでした。