FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

今度は苺とネコちゃんです。

Buongiorno ! /

春のはんこ第一号で、苺とうさぎを彫りましたが、
そうなると、苺とネコも彫らなくては!!

なんの根拠も無い義務感。。。デス。。。

12.2.15.子猫と 005 blog

ネコちゃんの方は郵便枠とStamp hereにしてみました。
ハエ・・じゃなくて、みつばちも飛ばしちゃったりなんかして・・・



12.2.15.子猫と 006 blog

せっかくいい気持ちで寝ている耳元で ぶ~~~~~ん

ぶるっ! 寒気する・・・



12.2.15.子猫と 009 blog

それをニヤニヤ見つめるこの子は何を考えているのか・・

「あの子は、刺されちゃうわね。。。。」
見かけによらずな子猫であります。。。。。。こわっ!


では、これから、これを彫るとしよう。。。。




12.2.15.子猫と 002 blog

そうそう・・この間 「カッターは何を使っていますか?」
と、ご質問をいただきましたので、
マイカッターの画像を載せてみました。

はじめたばかりの頃は使い捨てメス(フェザーナイフ)なども使っていましたが、
今はこれに落ち着いています。
何の秘密も面白みも無い、私の武器であります。
刃は、30度です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いいたしま~す

スポンサーサイト



8 Comments

izu says..."どS(笑)"
そんなかわいい顔して、そんなことを思っているのね! >こねこちゃん
 
かるびぃちゃん、カッター派なんだねー!
私もコレ使ってたけど、ペンダコが痛くなっちゃって(^^;
ポキポキ刃を替えられるのが魅力だよね♪♪♪
2012.02.15 17:59 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."izuさんへ"
いくらメルヘンチックな図柄でも、
猫とは所詮ドライな生き物なんだねぇ~~e-251・・笑

そう・・デザインナイフも試してみましたが、
カッターの刃の方が薄い感じがするので、
私には扱いやすいですe-343
あと、よく言われますが、かるびぃは彫りが浅い・・・らしいよ。
2012.02.15 23:48 | URL | #- [edit]
雅風 says..."植物と小さな動物"
この組み合わせってかるびぃさんのオハコですねe-348
そこは暖かいんだろうな~と描写で表現できるって…
そもそも絵が描けるって凄いな~、素敵だな~、いいなぁ~e-349
Stamp hereは利用度が高いとつくづく思っています…
文字であれ何かしらかの絵であれ、これがあれば
スペース確保を忘れたe-350ってウッカリが防げるので
やはりいいですねぇ…e-440
2012.02.16 10:07 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
根本的に絵を描くの好きですe-266

もの心ついた頃から、暇さえあればお絵かきしてること多かったな~~
母は私に「e-291棒がいっぽんあったとさ、葉っぱかな~~」の
絵描き歌を、来る日も来る日も
歌いながら描かされたそうです・・e-250・・笑

宛名面って、おざなりになりがちですが、
これがあれば、住所書きの堅苦しい文字並びも
ちょっと、楽しい感じになりそうですよね~~e-420

2012.02.16 13:25 | URL | #- [edit]
もじおめぐ says...""
こんばんは☆

かぁわいいネコちゃん♪
うふふ、、食べちゃうの・・?笑

あたしもカッター派です^^
最初はデザインナイフも使ってましたが・・
今は、使ってみると全くと言っていいほど
いい仕事しません(笑

2012.02.16 21:07 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."もじおめぐさんへ"
ありがと~~~e-266

私もデザインナイフは苦手です。。。
きっと初めから使っていたら、
手に馴染んで上手に操れたのかも~~e-455

デザインナイフを使う方の方が多いと思っていたので、
もじおめぐさんも仲間と知って、
なんだか嬉しいデスe-349
2012.02.17 15:47 | URL | #- [edit]
haruru says..."カッターの種類"
カッターの画像ありがとうございました。ご質問致しましたharuruです。

画像のカッターのみで彫られているなんてとても器用ですね♪

元々不器用な私でも数をこなせば器用になりますかね。。。(o^□^o)とりあえず掘り続けます。
2012.02.22 01:57 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."haruruさんへ"
いえいえ・・・
私は自己流なので、あまり上手な方とはいえません・・e-444

そうそう、はじめはひどいものでした。。笑
でも、その時は印面などどうでもよくて、
ただ、自分の絵がポンポン捺すだけで増殖するのが楽しくてe-343

誰でも、数を彫れば彫るほど上達するのも
消しゴムはんこの楽しさなんですよ~~~e-319
2012.02.22 14:31 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/507-0aaba043
該当の記事は見つかりませんでした。