FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

鳥さんたち&薔薇のStamp hereのセット♪

Buongiorno ! /

毎日とってもいいお天気
そして、やはりとっても冷えております。。。

部屋の中はポカポカなのに、一歩外へ出ると、
ピキーーーン!と、瞬間冷凍のかるびぃになりそうなんであるパタッ

まあ、ちょっと大袈裟ですが、
娘は、鼻とか耳とか真っ赤になって帰ってきます。

今週の木曜日にはスキー学習。。。
まことにお気の毒としか言いようがありません

そんな寒さも人事のように、
わたくしは、せっせとハンコ彫りに没頭。。。

前回の続きで、小鳥もひよこもニワトリも出来ておりますが、
その前に、新しく作った薔薇のStamp hereのセット的なものを・・・

12.1.16.小鳥もひよこもにわとりも 018 blog

まだ、印面だけですけど、
ラインはんことお揃いで、薔薇薔薇な宛名面をつくります。
黒猫ちゃんとは、切手を貼った時点でバイバイです。。



そして、前回の続きですが・・・

12.1.16.小鳥もひよこもにわとりも 025 blog

12.1.16.小鳥もひよこもにわとりも 021 blog

12.1.16.小鳥もひよこもにわとりも 024 blog

のどかなプロバンスの農家のお庭風・・・
イタリアでもスペインでも、どこでもいいのです。

テレビなどでよくお庭でランチとかしている風景を目にしますが、
あれ、憧れるなぁ~~
だって、昼からワイン飲んでるんだよぉ~(そっちか!)
大勢でわいわい食べるのっていいよね!
そして、外で食べると余計美味しく感じるのは何故かしら?

おっと!食べものの話をすると長くなるので、このぐらいににして。。。。

さて!どうにか全部彫りあがりましたので、
次回は、これを全部使ってみま~す

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いいたしま~す

スポンサーサイト



8 Comments

tomo says..."かるびぃさんへ"
そっちかいv-37(私もつっこんでおきます・・)

期待高まる今日のページですね・・。

のどかなお庭でゆったりした時間・・いいよね~v-10
かるびぃさんとこは、初夏あたりからならいけるよね。
うちはだめだな・・。いい時期がほとんどない。
・・っていうかそもそも広々のお庭もない、
その前にベンチに座るのが私じゃ・・って話です・・v-37

かるびぃさんのすてきなはんこで妄想がいいわぁ・・。
2012.01.16 14:43 | URL | #n953mqEs [edit]
雅風 says..."素敵だなぁ~"
鳥さんもStamp hereのセットも・・・
ベースが黒の消しはんってところもカッコいいです!
次回カートオープンされる時には是非Stamp hereを…(^人^)
と願っている1人です(笑)
大きめの切手が貼れるくらいがいいな
(…なんて要望を言うのはおこがましぃでしょうか・苦笑)
2012.01.16 18:31 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
あははっ!つっこみ、ありやとやんすe-266

私も、最近はもっぱら妄想がお友達!!
将来の夢。。。的なものが
物理的に無理だと悟ったのはいつの事だったでせうか・・・笑

妄想もある意味ストレス発散だよねぇ~~e-343
とか言いながら、
広いお庭には憧れるけど、お手入れはそれなりに大変なのよね~~
草取りとか肥料撒いたり、害虫駆除とかさ・・
と、結局、超現実的な乙女座のわ・た・し。。

猫の額がお似合いデスe-443
2012.01.16 23:28 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
黒ベースの消しゴムは、
硬めなのでしっかりしていて、細かい物を彫る時に使います。
Stamp hereは私自身も、使う事が多いので、
皆さんにも重宝に使っていただけるのではないかしらんe-420
と、次回のショップにと考えていますe-446
この薔薇のStamp hereは50円切手のちょっと大きめOKなサイズになっておりますe-319
多分80円切手の大きめなタイプでも大丈夫かも・・・ですe-319

2012.01.16 23:36 | URL | #- [edit]
かるびぃファン says...""
黒の消しゴムは耐久性があって良さそうですが
彫るときは固くて大変なのではと想像しています。
かるびぃさんは画がお上手なのではんこ以前に
その下絵の出来栄えにいつも感心しちゃいます。

そちらの寒さは瞬間冷凍ですか、やっぱり!!
娘が「手袋を外すと指が10秒で死ぬから、7秒くらいで
また手袋をはめた」と申しておりました。たぶん写真を
撮るときの話だと思いますが。
私が「顔はどうなの?」と聞いたら「鼻は死にっぱなし」
とのことでした。
ブーツ売場では旅行者のおばちゃん軍団もいて
滑り止めうんぬんと言いながら選んでいたらしいです。
冬の北海道の靴売り場は混みあってそうですね。
2012.01.17 14:35 | URL | #AkT809Ys [edit]
日葵 says...""
黒いあいつでそんなすてきな物を彫れるとは!!
本当かるびぃさんの技術にノックダウンですよ~
素敵過ぎる。。。かるびぃさんの世界観が好き~^^
2012.01.18 10:31 | URL | #GfmmNaA. [edit]
かるびぃ says..."かるびぃファンさんへ"
そうですね・・黒はちょっと硬いので、
彫りにくい面もありますが、
細かい物などは、耐久性重視で使ったりしますe-343

そうですよ~~、出てる部分が凍りますe-350・・・笑
私は、札幌に来たばかりの時は、
歩く時も緊張のあまり、筋肉痛になりそうでした。
今でこそ、あまり気にせずに歩けるようになりましたが、
それでも、やはり滑って冷や汗かいたりしますe-330

雪祭りシーズンには海外から旅行者も増えるので、
靴売り場は書き入れ時ですね、きっと!!
特に台湾から来る観光客のみなさんは
雪がとても珍しいのだそうですよe-446


2012.01.18 14:38 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."日葵さんへ"
黒いあいつも慣れると、なかなか我慢強いので、
細かい図案の時は、頼もしいですe-319
インク汚れも目立たないので、
販売用の文字入りのハンコなんかに適してますが、
やっぱり硬い分ちょっと彫りにくい時も。。。e-443

でも、最近なれてきたよ~~んe-343
2012.01.18 14:41 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/497-8c4f2bcf
該当の記事は見つかりませんでした。