FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

手づくりで祝い箸&お年玉袋

Buongiorno ! /

手づくりで祝い箸・・・・と申しましても、
作ったのは、箸ではなくの方なのですが。。。

2011.12.21.祝い箸 003 blog

2011.12.21.祝い箸 009 blog

2011.12.21.祝い箸 008 blog

祝い箸の袋には、お子様用に
「おめでとう」のメッセージと名前を書いたりして・・・

2011.12.16.冬靴 025 blog

2011.12.16.冬靴 023 blog

お揃いでお年玉の袋もご用意いたしました。

それぞれ、自分用のマークを決めて、
毎年ちょこっと手づくりするのも、特別感があって
より一層、家族の絆が強まりますね~~(←ホントかっ!

何より・・・凄く良いお母さんになった気分も味わえるコトでしょう。。。

2011.12.16.冬靴 017 blog

おまけに、ふつうの大人用のポチ袋です。
日頃お世話になっている、おじいちゃんおばあちゃんにも!!

今度は、親孝行な娘の気分が高まります!

と・・・・かるびぃ君!
このクソ忙しい年末にどーでもいいような、提案しちゃってるけど・・・

君はこれとは別に家族の分を作るつもりなのかい??

 「いいえ・・・」

めいとかまい って誰や!!←独り言デス

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

スポンサーサイト



8 Comments

ロデ says...""
大人可愛いというか
ステキな使い方の提案!
真似したいです、腕とセンスがあったら(笑)

めいとか
まいとか
みぃがいないし
むいだし(むりだし?)
もいい!(もういい?)

書きたかっただけ。ごめんなさい。
2011.12.21 19:41 | URL | #YgOz04aI [edit]
Petit Bonheur says..."はんこは可愛いし使い方も素敵~[絵文字:e-266]"
やっぱりかるびぃさんのブログはコントみたいで
いつ見ても面白い!!ヾ(≧▽≦)ノ
「凄く良いお母さんになった気分」私も味わいたい(笑)

年賀状・・・そろそろ本気でヤバ~イe-350
間に合うかな?(・_・;)←どんだけぇ~?ですよね(苦笑)
2011.12.21 23:31 | URL | #4uNl7FPw [edit]
かるびぃ says..."ロデさんへ"
提案・・・しっぱなし・・笑
自分で実践できないのがミソだね~e-444

なんか、実際テレくさいし。。
そんなマメさが似合わない感じなの・・ふっ~

その上・・ロデさんのブログ、読み逃げ常習犯デスe-455


2011.12.21 23:52 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."Petit Bonheurさんへ"
わたしも~e-420
味わいたいけど、照れくさいや!!・・・笑

年賀状・・昨日から、とりかかりましたが、
なんか、手間のかかる作業を取り入れてしまい、
なかなか、進みません。。。e-443
確か、元旦につく締め切りってあるんだよね。。e-350
ああ・・今年も2012年1月1日に遅刻かも~~

2011.12.21 23:59 | URL | #- [edit]
KUN says..."こんにちは★"
うん!既製品のちょっとしたのより
ずっ~とセンスがイイ(*^_^*)
自分のはんこじゃ出来ないけど・・(T_T)
かるびぃさんのセンス爆発な提案には、
毎度、ため息がでるほど感動しますっ♪
ええもん見せてもらいました(*^_^*)
2011.12.22 08:26 | URL | #LT0iB7mU [edit]
雅風 says..."うへへへへ"
e-440カッコイイです・・・
e-446そしてこのセンスに惚れ惚れ・・・
ハンコのサイズも、選ばれた紐も、それぞれのパーツの配置も
すべてがグーv-218 うひひっe-455
2011.12.22 18:50 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."KUNさんへ"
ありがと~~e-420
でも・・実践できてないとこが、何とも片手落ちでしょっ!!・・笑
見本作って、満足しちゃうタイプです。。

でも、KUNさんがいつもステキな小物作ってて、
松ぼっくりとか、自然のものがとても可愛いくて~~e-266
ちょっこっと、手づくりモノに火が付いた感じなんですよe-446
ハンコそっちのけ。。になっちゃってます!!
2011.12.22 23:54 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
うししっ・・・
お正月は、やっぱり和のイメージ炸裂~~e-420

最近は、和テイストなモノもかなりモダンな感じで、
進化しながらも、伝統的要素は崩したくない感じ・・・
(えっ・・崩れてる。。かも。。ですが)

雅風さんの影響をかなり受けてるかな~~e-446
ステキな和の世界。。好きです!

かるびぃも日本人だなぁ~~・・笑

2011.12.23 00:04 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/489-6f6ad26e
該当の記事は見つかりませんでした。