おフランスなベニテングダケ
Buongiorno ! /
もう、気が付けば晩秋・・・なのでしょうか・・・
雪が降るのも、時間の問題。。。
最後に、思いっきり秋にひたってみよう。。。。と、
センチメンタルな事を思ったわけではございませんし、
きのこ鍋が食べたいから・・・というわけでもなく、
きのこを彫ってみました。
猛毒のベニテングダケ
赤ずきんや白雪姫やヘンゼルとグレーテルなどの
森関係の童話には、すみっこの方に可愛らしくちょこんと
登場していたりします。。。猛毒のくせにデス
でも、或る意味、もっとも毒キノコらしい毒キノコですよね!
なんと、わかりやすいこの鮮やかな色彩!!
うっとりするぐらい、毒々しぃ~~
一色でも、左側のように
「これでもか~~~~ッ!!」というくらい
しつこくエンボスヒーターで温めると
周りが赤っぽく滲んできて、雰囲気でるよ~
赤にこだわらず、いろいろな色で
一層に毒々しさを演出してみましょう~
茶封筒やクラフト紙はもちろん、
ダークな色との相性もバツグンです♪
トレペのように薄い紙と両面テープで
幅広のマステ風に使ってみました。
画像で見るとガムテのようですが、
実際はもっとダークなこげ茶色でおフランス風なんであるよ~
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す
スポンサーサイト