FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

シンプルコラージュの小鳥達の庭

Buongiorno ! / 

昨日は、バンビーナの中学校の参観日でした。
バンビーナのクラスは、音楽の授業で、
今週金曜日の合唱コンクールの練習をしていたのですが・・・・

中学2年生。。何かとハニカむ王子や姫ばかりで
ちゃんとマジメに歌えるのかな~~~と、思いきや、

な、なんと!!

全員が、平井賢中島美嘉のように全身を揺らしながら
感情を思いっきり入れて歌ってるし、
指揮をとる男子生徒においては、
まるでのだめ千秋しぇんぱいを思わせるようなな凛々しさなんである

先生の指導もおもしろきびしく、1時間があっという間だったなぁ~~

今の中学生・・なかなかやるじゃん!って感じでした

と、思いがけず感動させられた参観日でしたが、
小鳥達の庭・・・も、ちゃんと午前中に仕上げておきました

2011.10.24.彫りかけと毛糸猫 003 blog

2011.10.26.小鳥達の庭 005 blog

小鳥さんたちは、いつもよりちょっとリアルにしてみました。

2011.10.26.小鳥達の庭 002 blog

鳥かごの庭と組み合わせて
ちょこっとですがコーラジュ風にタグをペタリ。。

2011.10.26.小鳥達の庭 011 blog

こちらは、壁に飾ろうと思って、小さな木の板にコラージュしてみました。


2011.10.26.小鳥達の庭 015 blog

楽しそうだなぁ~~小鳥たち・・・

やっぱり、鳥かごだけよりも、小鳥たちがいた方が、
なんとなく、画面もなごみますよね。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

スポンサーサイト



12 Comments

かるびぃファン says...""
食欲旺盛な小鳥さんたち、どの子も丸々太ってますねe-78
鳥かごの扉を開けっ放しの小鳥さんもいれば、
几帳面に施錠している(のか?…笑)小鳥さんもいるのね~e-138e-120
立体感があってとっても贅沢なカードですねe-267
2011.10.26 19:20 | URL | #AkT809Ys [edit]
かるびぃ says..."かるびぃファンさんへ"
うふふっ・・確かにまるまるとぽっちゃり体系・・e-440
小鳥たちがみんな太っているので、
鳥かごが小さいのでは・・??
と心配になりますe-350

食べものが美味しい季節e-266&寒くなって出不精・・・
小鳥の事より、まず自分の心配をすることにします。。笑
2011.10.26 23:47 | URL | #- [edit]
日葵 says...""
合唱コンクールお疲れさまでした~^^
何を歌ったんですか~??

はんこ、素敵~!!!
毎回ハートを打ち抜かれてます。。。
もうすぐ駄目かもwwww
そちら方面に遊びに行ったら是非会ってください!!!
2011.10.27 11:21 | URL | #GfmmNaA. [edit]
雅風 says..."文面ナシでも…"
はんことコラージュだけで世界ができあがっていますので、
あえて何も語らずともイケちゃいますね、このままで♪
チョッピリ淋しくない?と思ったらタグに一言でOKe-319ですし…
対に、と伺った時には…いや、単独でもよくない?って思っていたのですが、
対になったことでグレードア~ップi-184
やはり対だ…と思い直した私ですe-257ハハッ勝手ばかりでスミマセン(笑)
2011.10.27 11:37 | URL | #- [edit]
tomo says..."かるびぃさんへ"
小鳥たち、かわいい~
かるびぃさんの彩色が、よりかわいくさせてるv-10
空気があるよね・・・声が聞こえる・・・。

かるびぃさん、天才!
2011.10.27 13:06 | URL | #n953mqEs [edit]
もじおめぐ says..."ステキなはんこ♪"
うふふ♪
もう!ホントにステキなはんこちゃんです^^
コラージュもステキですね^^
コラージュしたカードの縁をインクで汚すと・・
また味が出そうですね^^♪♪
リアルな小鳥ちゃんもかわいい!

中学生、やりますな^^♪
いい先生との巡り会いは大切ですね^^
2011.10.27 22:02 | URL | #- [edit]
Petit Bonheur says...""
もうね・・・素晴しいとしか言い様がないと言うか・・・
いつも同じ言葉が出てこないですよ(苦笑)
かるびぃさんの色塗りが・・・好きe-266
っきゃ(*ノノ) 告白しちゃった(笑)

ハンコの捺し方もすごいな~って。。。勉強になります!
私、変な所でA型だから上のようにズラして捺すなんて考えつかないですもん(^_^;)
コラージュもとても素敵です♪
2011.10.27 22:19 | URL | #4uNl7FPw [edit]
かるびぃ says..."日葵さんへ"
曲目は「虹」といいますe-491
合唱コンクール~~のために作られたような
サビの利いた歌デス・・・笑

ぜひぜひ!
機会があったら北海道へ遊びに来て~~e-266
私も、日葵さんとお会いできたら、
とっても嬉しいなぁ~~~e-446e-420
2011.10.27 23:03 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
ホントは、また1枚のハガキサイズに彫ろうと思いましたが、
ハガキサイズは、捺す時に失敗する可能性が高いのと、
別々に使えた方が便利・・・では?
と、思い、お手軽にふたつに分けてみましたe-446
この方が、サイズにこだわらずに
便箋などにも使えるので、重宝~~~e-319

メーッセージタグをいろいろくっつけるのも、
寄せ書き感覚で楽しいかもしれませんね~~e-343
2011.10.27 23:10 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
嬉しいぃ~~なぁ~~e-420
そんな風に感じていただけて!!

自分のお庭にもっと小動物を増やしたいe-266
と、思っておりますが、なかなか図案にするのは難しいですね~~e-441

バカボンです。。笑

2011.10.27 23:18 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."もじおめぐさんへ"
うんうんe-266
縁を汚すとアンティーク風なあじわい~~e-420

もっと、いろいろ試してみたいです!!

そうです、なんとな~~く中途半端な位置の中学生も
一生懸命、頑張ってますね~~e-420
土地柄・・もあるのか、みんなおっとりしてて、
逆に心配になるぐらい・・・笑
2011.10.27 23:24 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."Petit Bonheurさんへ"
今回は、ベージュの方の色塗りは
地味だけど新しい試みで、
マーカーだと滲みと色が沈むのが気になる紙質に、
エンボスで滲まないように防いで塗ってみましたe-348

ベタな感じの風合いも、レトロな感じでなかなか面白い~e-420

そう・・本当はもっとずらしたかったのに、
鳥かごの方が、長すぎてしまった。。。e-443
なので、O型の私ですが、
この中途半端なズレが微妙に気持ち悪くもあります。。笑
2011.10.27 23:31 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/464-5ff7825e
該当の記事は見つかりませんでした。