仏語のミニはんこセット
Buongiorno ! /
ここに来て、またまた10月半ばとは思えない気温の高い日が続いておりますが、
手芸屋さんの店頭では、編み物グッズが随分と幅をきかせております。
うちの娘も、学校で家庭科の時間にマフラーなどを編んでおりますが、
それが・・・すっご~~~~~く変な編み方なんです
かぎ針で編んでますが、左手での糸のかけ方が
これでよくここまで編んだものだと感心するくらいヘン・・・「先生にヘンだって注意されないの??」
「編み方テストの時はちゃんとした編み方で編んだから・・」
「出来るなら、ちゃんと編めば?」
「う~~ん・・でも、この方が編みやすいから~」
「でもでも・・すっご~~~~~くヘンだよ」
まっ。。。ほっておこう。。。
実は私も編み物はダメダメで、
母に言わせると、私の編み方もちょっとヘンなんである
やっぱり、私はハンコだね!!
今日は2cm×2cmのミニはんこを4つ作りました。
バラ…こんにちは
小鳥…元気?
マーガレット…ありがとう
ねこ…良い一日を
せっかくなので、これもセットにしようかな~
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す
スポンサーサイト