FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

木の実いっぱいの秋のアドレス枠

Buongiorno ! /

昨日あたりから、ようやく太陽が戻ってまいりました。
台風一過と言うやつです。。。

もちろん、小さい時は、台風一家だと思ってました。。

なので、ご近所にちょっと賑やか(うるさい・・とも言います)なご家庭があると
「あそこの家は、台風一家だな」とか、
勝手に四字熟語みたいにして使ってました。

関係ない話ですが、以前、暇つぶしに四字熟語の漢字ナンクロをやっていて、
○肉○食 というマスを
当然 弱肉強食 と埋めたら 答えは焼肉定食でした・

まじめなクイズ雑誌だったので、唖然としましたが、
焼肉定食も四字熟語に入るのでしょうか。。

最広義には漢字4字で構成される言葉の全て・・という解釈もあるらしいけど、
一般的には・・ねぇ~~

答えを見て、スッキリしないクイズは出題しちゃイヤっ!

と、話それまくってますが、そもそもは
台風一過ですっかり秋・・・と思ったら、そうでもない・・けど、
秋のアドレス枠彫りました。。。

みたいなお話にしようと思ったんである。。

2011.9.8.秋のアドレス枠 002 blog

私にしては大きいサイズの方です。。天地6センチぐらい。
結構、彫るのに時間かかりました・・・木の実のせいでーーー

2011.9.8.秋のアドレス枠 004 blog

2011.9.8.秋のアドレス枠 005 blog

小さい つぶつぶ が ちまちまちまちま・・・

でも、秋色に塗ったら、カラフルシックな仕上がり~~

2011.9.8.秋のアドレス枠 006 blog

宛名を書いても、差出人を書く枠でも、どちらでも大丈夫そうかな



さあ皆様、今後も台風台風一家には気をつけましょう~~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す。

スポンサーサイト



12 Comments

jam says...""
私も「台風一家」だと思ってた。 柱| ̄m ̄) ウププッ
あと「焼肉定食」は四文字熟語じゃないでしょ~~ヾ(~∇~;) コレコレ
ま・・・まぁ、それが答えと言うんならしょうがないような・・・・。
でもスッキリしないね・・・。

アドレス枠素敵すぎ♪♪
2011.09.08 14:54 | URL | #US7Is6OM [edit]
ヒロ says..."久々ですぅ。。"
はぁ、やっぱり素敵です☆
かるびぃさんのハンコ。。ため息ものです~^^
持ち手の色はペンですか?
木ににじんだりしないのかしら??

あ?え!台風一過だったんですか。。あららww
2011.09.08 18:28 | URL | #- [edit]
もじおめぐ says...""
秋なフレーム、とてもステキですー!
あたしも、こんな細かく彫れるようになるのかな。。
ってか、こんな図案が思い浮かぶようになりたいーー!

また、台風発生。。
秋の台風は大きくなりがちので、、
早く去って欲しいです。。--;
2011.09.08 21:39 | URL | #- [edit]
雅風 says..."わ…私もだΣ(゚д゚lll)"
一家に、弱肉強食…
どちらもかるびぃさんとまったく同じ思いでした(-。-;

装飾いっぱいのアドレス枠…ステキですよね~
差出人枠として!?…Σ(・□・;)
今までソコは考えもしていませんでした…が!
そ、それもありですね(^-^)
2011.09.08 22:19 | URL | #- [edit]
Petit Bonheur says...""
私も台風一家だと・・・(^▽^;)
それに焼肉定食は普通ないでしょうi-201
四字熟語って言わないんじゃ。。。?

アドレス枠秋バージョンv-353
うきゃ~i-237 素敵ッス!!!
細かくて彫るの大変そうだけれど・・・楽しそうv-398
2011.09.08 22:36 | URL | #4uNl7FPw [edit]
かるびぃ says..."jamさんへ"
うししっ・・・
仲間がいて、ちょっと安心したのと嬉しいのと・・e-454

焼肉定食4字熟語って・・やっぱりギャグだよねぇ~~笑
ウケ狙いかっ。。e-455

アドレス枠、調子にのってつぶつぶに手こずりました。。e-444
2011.09.09 00:17 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."ヒロさんへ"
持ち手はエンボスしてから、
スタンプインクを綿棒で着色して、
インクが乾いてから、ネイルエナメルのトップコートを
色の部分に乗せるように薄く置いてから、全体に馴染むように
均一に塗ります。
インクによっては、色が滲むものがあるので
ちょっと慎重に作業してますe-446
持ち手の木は、ヤスリをかけて
ある程度なめらかにしておくと滲みが少ないですが、
エンボスしてから色をつけると
輪郭以外の色が滲む事は今のとこないですよe-319

ちょっと試し捺しとかすると安心デスe-446
2011.09.09 00:30 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."もじおめぐさんへ"
今回は無駄に細かっ~e-350って感じで
もう一度、彫る気のしないハンコです。。
ハガキサイズの大物より或る意味しんどい・・・かも(笑)

そう、この季節は台風が心配ですよねe-443
北海道にはめったに上陸しませんが、
たまに来ると被害が大きいので、気をつけなくちゃ~~e-330
2011.09.09 00:35 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
お~~っ!
やっぱり一家で肉の食ですよねぇ~~e-454
焼肉定食だなんて・・・いくら食いしん坊の私だって・・・ねぇ!

そうなんですよ~~
封筒とかだと裏面の差出人コーナーが地味になりがちなので、
意外とお役立ちかな~~なんてe-319
2011.09.09 00:44 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."Petit Bonheurさんへ"
台風一家で、意味通じる感じですよね~~!
台風の一家が過ぎ去りやれやれ。。みたいな・・笑

焼肉定食はやっぱり文句言うに値しますよね!!
呆れて笑っちゃったケド。。e-440

細かいの好き。。だけど、
最近ハガキサイズに慣れてたせいか、小さくて彫りにくかった~~e-443
でも、何故か、細かいの描いちゃうの。。e-455
2011.09.09 00:54 | URL | #- [edit]
ヒロ says..."昔の記事にコメントすみません。。"
持ち手のインクの事、こんなに丁寧に教えて下さって
ありがとうございます!!感激です☆
インクの種類もトップコートも今は揃っていませんがww
ぜひ揃えてチャレンジしたいと思います♪
ありがとうございます!
これからもブログ覗かせてもらいます~♪
2011.09.16 13:57 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."ヒロさんへ"
いえいえ、参考にしていただければ幸いですe-446
インクの性質は私も全てを知っているわけではないので、
私の知る範囲です。。e-443

他の作家さんはトップコートではなくニスを使ったりしているようです。

私はただ・・お手軽・・・という理由で使ってマス。。笑

2011.09.17 00:03 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/445-a4767fba
該当の記事は見つかりませんでした。