アンティークな板壁風で看板風♪
Buongiorno ! /
毎日、何が辛いかと言いますと・・・
ご飯の支度です。。。<作る・・・
<食べる・・・
<無くなる・・・
<作る・・・
<食べる・・・
<無くなる・・・
生きている以上、ず~~~っと、このくり返しなんである。。。
しかも、ガス点検の方が感心するぐらい
年季のはいったガスコンロとおさらばして、
今日は、これから、新しいガスコンロが取り付けられます。。。
ハーマンのビルトインガスコンロ
最近のガスコンロが、こんなにおりこうさんだとは
本当にびっくりで、
専用のお釜で、炊飯設定をしておけば、ひとりでにご飯も炊けるんだって~~
それは、いいとして・・・
こんなガスコンロ・・私が欲しいわけでなくて、
必要にせまられて買ったのに、
なんとな~~く、手の込んだ料理を期待されているよーな
脅迫観念にとらわれて。。。。
でも、このクソ暑いのにガスだとぉーー
今日も・・・
冷奴とか、お刺身とか、火の使わないモノでいいよね!!
と、結局、新しいガスコンロがきても
しゃれた料理を期待するな・・・的、宣言をしたところで、
今日のはんこもとってもさっぱりな簡単なモノでまとめてみました。
遠目で見ると、アンティークな看板風・・・
細長い、かなりアバウトに切り出した消しゴム。
4隅にシャーペン0.9㎜で穴を開けただけのハンコを・・・
ただ、並べて捺す!
おフランス語も捺す!
バラの花と葉も捺す!
で、できあがりぃ~~
やっぱり、今日も切って出す・・・
だけのおかずになりそ~~~だわぁ。。。
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す
スポンサーサイト