FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

大きな余白は深追い厳禁!

Buongiorno ! /

今日は特別暑いや!!
この夏一番かもしれないネッ  ←爽やかに言ってみたつもり。。

だって・・・暑さのせいにするのは良くないけど、
大作はんこの印面が綺麗じゃあない・・・のも重なって、

空気が重いのよっ!!

1.2011.7.28.Mimoza.大きな鳥。鳥かご 014 blog

最初に下半分の余白を彫っていたら、
途中から、掘るみたいな事になってしまった。。

すっかりやる気がなくなり、
上半分は、かなり、いい加減な彫り方で、お・わ・り っ!

え~~いっ!
ハンコは捺してなんぼや!

1.2011.7.28.Mimoza.大きな鳥。鳥かご 028 blog

と、さっさと印面を汚してしまえば、
もう気にならなくなるのさ!!

1.2011.7.28.Mimoza.大きな鳥。鳥かご 017 blog

腹いせに、めったに使わないマーカーの赤をベッタリ塗った。。

あら、でも、けっこう大胆でいいかも・・・

1.2011.7.28.Mimoza.大きな鳥。鳥かご 024 blog

1.2011.7.28.Mimoza.大きな鳥。鳥かご 022 blog

気分も落ち着いて、
いつもの感じで1枚仕上げました。

できれば、透明感のある綺麗な赤い花にしたいんですが、
何か綺麗な赤を発色させる方法は無いかな~~
水彩・・??めんどくちゃいしなー

暑くない時にでも、もう一度考えるとします。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

スポンサーサイト



10 Comments

pino says...""
こんばんは^^
ハガキサイズ、またまた素敵です~。
こういう絵は描けないのですが
見ていると自分でも描ける気になって
気分がいいです(←あくまでも妄想です(笑))

この度ブログのお引っ越しをしました。
それに伴いHNも、pino → yuu* に
変わりました。
今後も仲良くしてくださいね!よろしくお願いしますm(__)m
2011.07.28 19:55 | URL | #- [edit]
雅風 says..."なんだか…"
あちらこちらお邪魔させていただいている先で、
美しく、気高い、綺麗なお花を多く目にすることがありまして…
今、お花もプチプチブームぐらいな感じが自分にありますe-349
で…“いつもの感じで1枚”の仕上がりはまさに極上品e-420
やっぱり植物はいいな~e-343癒されるなぁ~e-266
夏休みは実物に触れる為にもぜひv-263や高原に行きたいがな~
2011.07.28 20:17 | URL | #- [edit]
Petit+Bonheur says...""
かるびぃさんにしては珍しく彫り(掘り?笑)が深い!!
余白・・・広ければ広いだけ難しさUPしますよね。

ポスカ素敵~v-10
赤いお花もいいですね~♪
なんだか一気に南国風になりますね(^^)
淡い・・・すみれ色?も素敵!!
涼しげな感じ♪

かるびぃさんの言う「水彩」は絵の具?それとも色鉛筆ですか?
絵の具だと確かに面倒ですよね。。。塗る範囲が広ければ色鉛筆も面倒だけど(苦笑)
2011.07.28 22:30 | URL | #4uNl7FPw [edit]
かるびぃ says..."yuu*さんへ"
ではでは、yuu*さん!
妄想はとても大事です・・・・笑

私は、小学校の4年生ぐらいから、
本格的に妄想癖があった事を自覚しておりますe-343

こちらこそ、
こんな、変なおばさんですが、仲良くしてねんe-266
2011.07.28 23:47 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
自分でも、正直、それほど植物に興味などなかったはずが、
最近は、自然とそちらの方へ目が行きます。

刺激より癒し・・・なお年頃デス。。とっくにe-350

インテイリアの雑誌よりガーデニングの雑誌を手に取ることが多くなりました。。
資料・・にとの意味もありますが、
ちょっと、雑草が顔をのぞかせているぐらいの
無造作なお庭・・・に、憧れていますe-266
と、いいながら、そこでバーベキューしたい!!
が、真の目的・・・いえいえ。。e-455
2011.07.29 00:00 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."Petit Bonheurさんへ"
も~~っ!
わたしの顔もついでに彫り深くしてぇ~~
ローラみたいにv-8な顔しても許されるよーに・・笑

私は、バラをよくモチーフに選びますが、
赤は、とても難しい・・・
ちょっとした加減で、下品になってしまうのぉ。。。e-441

絵の具の水彩画のよーな、
透明感・・・が、簡単に表現できればいいけど・・・
そこまでするなら、最初から水彩画描けば~
・・と、なっちゃうよねぇ~~笑

ハンコはお手軽さも大事・・・e-287。。ですよね!
2011.07.29 00:11 | URL | #- [edit]
appi says..."パチパチパチ・・・♪"
出来上がったんですねe-420
お疲れさまです!!
今回のも上品でステキですっe-349
余白って難しくて面倒ですよねe-351
いつも苦戦してますe-263
お花の色赤も薄いスミレ色もどちらも好きですe-266
かるびぃさんのはんこってやっぱ癒されますe-343

それともしよかったらSTAEDTLER KARATの水彩色鉛筆を使ってみてください。
色鉛筆でささっと塗ったあと筆にお水を付けてなぞれば透明感のある赤になりますe-420
水彩絵の具よりすごく簡単ですe-454
2011.07.29 15:39 | URL | #IZkVz.os [edit]
かるびぃ says..."appiさんへ"
ついつい、彫りすぎましたぁ~~e-455
出来上がってみると、
こんなのもいいなぁ~~と思いますが、
せっかく彫るなら、ゴチャッとしてた方が
断然、おもしろいかも・・・・絵文字:e-440]

水彩色鉛筆は、とても気になっていたんですe-420
ステッドラーなら、より興味深いわぁ~!
今度、是非、試してみますねe-319
2011.07.29 23:40 | URL | #- [edit]
tomo says..."かるびぃさんへ"
そうよね、かるびぃさんにしては、大きな余白・・。

でもでも、はんこは超すてきv-10
奥行き感があるの~
お花もかるびぃさんにしては大きいよね・・
でもでも、ぜんぜん間延びしないで、
やっぱ、絵力のある人は大きくても小さくてもいけるのね・・・。

水彩がめんどくちゃい?
水彩色鉛筆、いけるよ~。手軽に水彩気分v-21
2011.07.30 19:49 | URL | #n953mqEs [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
最近、余白の少ないモノを作ることが多かったので、
すっかり、油断して・・・e-330
典型的、彫りすぎスパイラルに陥りました~~e-350

塗り絵が楽しい消しゴムハンコ・・みたいな感じに
なっちゃいましたが、
そっかぁー、やっぱり水彩色鉛筆が
いいみたいですねe-343
これは、ぜひぜひ、試してみるでやんすe-319
2011.07.30 23:57 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/429-810551a9
該当の記事は見つかりませんでした。