挿絵風な小鳥の巣
Buongiorno ! /
年中行事としても、あまり何もない6月・・・
これから、夏休みに向けての充電期間・・・といったところでしょうか。
セットはんこ用の箱を作ろうと思いながら、
どうしても気がのらない・・・
急に作りたくなるまで、ちょっと保留しておくことにしました。
インパクトの強い黒猫ちゃんの後は、
ちょっと、気分もナチュラルに戻して、
自然なイメージで小鳥とたまごの入った巣を・・・
洋書の挿絵風に、出来るだけ線を細く彫って
優しい控えめな色をのせました。
小鳥さんをどの程度リアルにするかが難しい・・・
だいたい、リアリズムに走るには、技量がたりないしネっ
季節にあわせて、こんなイメージの自然なハンコがあると、
ご無沙汰しているお友達に、ちょこっとひと言そえて
お便りするのも悪くないかな~~
そー言えば、最近。。。。。。。。。。。
うずらの卵食べてない・・・
遥かむかし・・・お弁当に母が入れてくれた
カレー味のうずらの卵が、好きだった。。。
いつもは、必ず甘い卵焼きを入れてもらっていたけど、
たまに、入ってるの。
こんな小さな卵から、どんな小さなヒナがかえるのか、
想像しただけで、可愛いよね~~
あっ! このハンコの鳥はうずらではないと思う・・けど?
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す
スポンサーサイト