緑のサンキライ&ちょこっとシーズー
Buongiorno ! /
かるびぃ植物図鑑を作る・・・
という、新たな目標もできて、とてもウッキキ~な気分でございます
ステキな心とききめく植物に出逢った時に、
少しずつ彫りためて行こうと思います
今日はサンキライ(山帰来)。
サンキライと言えば、秋の赤い実が
一般的には知られるところでございますが、
夏の初めは、緑の若い実と丸い葉をつけております・・・
ええ、ちゃんと調べました
まあるい葉が、なんともキュートですね~!
前回作った、ブラックベリーロゼと共に
リメイクした額に入れてあげました。
薄めに白でペイントしてから、
軽くサンドペーパーをかけております。
べったりと白を塗るよりも
自然な感じで、素朴な植物画と相性が良いです。
そして、塗りムラも気にならなくて、よい、よい!
ハンコのサイズはいつもの
3cm×3cmと3cm×6cmの持ち手にピッタリサイズであります。
なので、この額も小さめでございます。
どこで購入したかは、あえて言わない事にしておこう
では、また来週~
次回予告はこれ↓・・・これから試し捺しすんのよ~ 楽しみぃ~~
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す
スポンサーサイト