FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

緑のサンキライ&ちょこっとシーズー

Buongiorno ! /

かるびぃ植物図鑑を作る・・・
という、新たな目標もできて、とてもウッキキ~な気分でございます

ステキな心とききめく植物に出逢った時に、
少しずつ彫りためて行こうと思います

今日はサンキライ(山帰来)。

1.2011.4.20.ブラックベリーロゼ・額など 003 blog

1.2011.4.21.額縁&シーズー 002 blog

サンキライと言えば、秋の赤い実が
一般的には知られるところでございますが、
夏の初めは、緑の若い実と丸い葉をつけております・・・

ええ、ちゃんと調べました
まあるい葉が、なんともキュートですね~!

1.2011.4.21.額縁&シーズー 010 blog

前回作った、ブラックベリーロゼと共に
リメイクした額に入れてあげました。

1.2011.4.21.額縁&シーズー 004 blog

1.2011.4.21.額縁&シーズー 003 blog

薄めに白でペイントしてから、
軽くサンドペーパーをかけております。

べったりと白を塗るよりも
自然な感じで、素朴な植物画と相性が良いです。
そして、塗りムラも気にならなくて、よい、よい!

ハンコのサイズはいつもの
3cm×3cm3cm×6cmの持ち手にピッタリサイズであります。

なので、この額も小さめでございます。
どこで購入したかは、あえて言わない事にしておこう

では、また来週~
次回予告はこれ↓・・・これから試し捺しすんのよ~  楽しみぃ~~

1.2011.4.21.額縁&シーズー 015 blog


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

スポンサーサイト



10 Comments

雅風 says..."あれこれ"
忙しく手(頭も?笑)を動かしている時ほど、
新たな目標や、次に作りたいものがどんどんでてくるんですよねe-440
ほんと…試験に追われている時の学生と同じe-351
額に入って、素敵な作品に仕上がりましたね~e-420
この植物達のように、かるびぃさんの彫るハンコ達と似た印象を持つ
綿テープが存在するそうですよv-396
って言ったらどんなか見たくなりますか?(笑・yu*naサンの所へ…)
2011.04.22 14:30 | URL | #- [edit]
u*ca says...""
植物図鑑~!
ますます楽しみですよぉ~^^
なんか、かるびぃさんのステキなお庭に迷い込んだようですね♪

ワンちゃんもまたまたカワユス~♪
シーズーちゃんですか?
早く捺したところが見たい~!^^
2011.04.22 16:59 | URL | #H6hNXAII [edit]
Petit Bonheur says...""
あ~!あれ!サンキライって言うんですか?
知らなかった~!(笑)
まあるい葉っぱ可愛い~v-344

サンドペーパーで擦ると一気にアンティークチックになりますね♪
素敵~( ´艸`)
はんこも額ととても合っていて良いですねv-353

ワンちゃんはんこ!かっわい~♪♪(*´▽`*)
来週も楽しみだ~!!!!

手作り工房 MY mamaさんと東京アンティークのコラボの綿テープ♪
ブログへ見に来て下さいi-278
「あれ?かるびぃさん知らぬ間に東京アンティークとコラボしてるよ!!」って一瞬思っちゃいました(笑)
2011.04.22 21:20 | URL | #4uNl7FPw [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
頭の中にはやりたい事がいっぱいなのに、
想像ばかりしていて、手も足も動いてないわ、わたし・・e-451
気持ちは充分忙しくしてるつもりですが、
どうも身体がついていかないらしい・・笑

額もいいけど、本当はそのまま、
ほど良く年季のはいった壁に
ほど良く年季の入った鋲で刺したい・・・e-349

綿テープ見に行かなくちゃv-29
2011.04.22 23:57 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."u*caさんへ"
家の庭はトマトがメインなんだよ~
食い意地はってるから・・笑
収穫してトマトソースをいっぱい作るのだ!!e-442
あっ。。お花もちゃんと植えてますe-319

シーズーはね、捺してみたよっe-446
動物を彫った時って、
どうしてこんなに最初のひと捺しが楽しみなのかしら・・
ちょっとした匙加減で、表情が変るから
ドキドキe-266しませんか???
2011.04.23 00:06 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."Petit Bonheurさんへ"
私も知りませんでした・・・
青い実だと、別人じゃあありませんか~e-451
だいたい、植物に疎いわたくしなんかが
植物図鑑とは、良く言ったものです。。e-443
でも、何事も勉強ですね!

シーズーちゃんもカワイイでしょ~~

そして、綿テープ・・・・
なんだかドキドキするわぁ~~~e-266
2011.04.23 00:13 | URL | #- [edit]
かるびぃファン says...""
余白のバランスといい、フレームとの相性といい
素晴らしい作品ですねe-420e-420
これも対面販売に出されるんですか?
とっても素敵なお店になりそうですねe-349
2011.04.23 11:22 | URL | #AkT809Ys [edit]
かるびぃ says..."かるびぃファンさんへ"
ありがとうございますe-266

ハンコの色付けのサンプルも兼ねて
販売もしようかと考え中デスe-446
ハンコばかりじゃなくて、
ワンコインでお釣りのくるぐらいの雑貨があると、
楽しいですよね~
自分が、安くて細々したモノをたくさん買うのが好きなので、
どうしても、そちら路線に。。。笑
2011.04.23 13:27 | URL | #- [edit]
日葵 says...""
おほほ!!
素敵♪
お花がかけるってすばらしぃ。。。
書いてもらってもきっと違う彫り方になるんだろうなぁ。。。
なんかその才能が欲しい♪
2011.04.23 21:01 | URL | #GfmmNaA. [edit]
かるびぃ says..."日葵さんへ"
うん、そうだよね!
きっと、みんなで同じ図案を彫っても、
それぞれ違った作品になるんだろうなぁ~e-446

一度試してみたいねe-343
そして、どれを誰が彫った物かあてっこするの。。。
面白そうだと思わな~い?e-349
2011.04.24 23:57 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/388-7254cf9b
該当の記事は見つかりませんでした。