FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

完成!春の白ばら紙袋…紙袋製作所より

Buongiorno ! /

うかうかしてると、あっという間に4月も終わっちいますぜっ・・ぽりぽりっ…
と、これは、自分への戒めですが・・・

ハンコはひとつひとつ、心を込めてラブ注入して制作しておりますが、
その他の備品などもぬかりのないようにしないと、間際になって
「やべっ、XX忘れてたー!」←と、東幹久風になっちまいます

なので、今回は前回よりもかなり早めに紙袋製作所札幌支店を起動はじめております!

前回の紙袋はクリスマス風でしたが、
今回は「春」な雰囲気を感じる紙袋・・・

そして…前回は表面部分に捺すハンコが切れるスタイルにしたので、
クラフト紙より採寸して、ハンコを捺してから袋にしましたが、
今回は、はみ出る部分が無いので、市販の紙袋を使用しました。
上の部分を折り返して、パンチ穴を開けるだけ!

まあ、手抜きと言えば・・・そうなります。。。ヒュ~ッ!

ただし、注意点は必ず厚紙を袋の中に敷いてハンコを捺してください。
底の部分や側面の折り返しで凹凸があるためです。
中には、折り目などの跡が目立って、あまり綺麗でないものもありますが、
その場合は、軽くアイロンを当てるとかなり解消されます。

出来上がりサイズは15.8㎝×18.5㎝です。

その他、持ち手の部分に使用するものなど、
全て100均で揃えた100均パラダイスでございます
コスト削減は、大事な事です!

1.2011.4.17.白バラの紙袋.他 005 blog

ついでに、スパイラルな白ばらにプラスして、
こんなハンコも使うことにしました・・

1.2011.4.17.白バラの紙袋.他 002 blog

それでは、何種類かご用意しました試作品ですが、
どれが、いいかしら・・・

1.2011.4.18.白バラの紙袋.他2 012 blog

1.2011.4.17.白バラの紙袋.他 013 blog

1.2011.4.18.白バラの紙袋.他2 008 blog 1.2011.4.18.白バラの紙袋.他2 005 blog
1.2011.4.18.白バラの紙袋.他2 010 blog



1.2011.4.18.白バラの紙袋.他2 014 blog

一応、↑このタイプを起用しようと思っています。

1.2011.4.18.白バラの紙袋.他2 013 blog

こちらは、バラの色を付けないで作ってみましたが、
このままでも、大差ないかな~~・・

1.2011.4.17.白バラの紙袋.他 016 blog

裏は考えてなかったけど、やはり王道のロゴはんこですかね~

1.2011.4.17.白バラの紙袋.他 015 blog 1.2011.4.17.白バラの紙袋.他 014 blog

持ち手はクラフトペパーバンド12本取りを3本分に裂いて使用。
パンチ穴に通して、ホチキスで止めて、
止めた部分が持つ時に手に当たらないように、
ひとつの穴付近にお花と一緒に糸で止めます。

モノを入れるときは、持ち手の紐を大きく開けば問題はないですが
正直、普通の持ち手に比べると、ちょっと使いにくいデス。
時間削減のため、ご容赦くださいポリポリッ…

1.2011.4.17.白バラの紙袋.他 018 blog

ご参考までに、バラを塗った白ペンはこれです↑

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

スポンサーサイト



14 Comments

雅風 says..."コスト削減…"
は、ごもっともです!100均パラダイス?いいじゃないですかe-281
よぉは…そうみえなければいいのです!その点バッチリe-461
レースのお花が白薔薇といい相性e-420
それにやはり…いぇ、さすが!シンプルなのにエレガントe-266
何も買ってないのに「袋ください!!」と言ってしまいたくなります(笑)
う~んe-456タッパーを送りますので、
かるびぃさんの脳ミソを1/4・・いや1/10でいいからくださいe-264
2011.04.18 18:56 | URL | #- [edit]
かるびぃファン says...""
かるびぃさんのお店に行ったら
まとめて買わずに、1点ずつ買う作戦でいきますよ。
小心者なので紙袋を隠し、その都度変装しなくちゃv-507v-508v-510
こんな図々しい客もいますので紙袋はいくつかバージョンが
あると、コレクションして楽しめますわねe-349
いっそ、紙袋も販売されたらいかがでしょう?
2011.04.18 20:09 | URL | #AkT809Ys [edit]
saya says..."可愛い~~!!"
久々にコメいたしました。紙袋、素敵です~。
ほんと、いっそ販売しては??です。
ハンコ一つ一つも素敵ですが、組み合わせや捺し方が絶妙ですね~。
2011.04.18 20:24 | URL | #- [edit]
pino says...""
袋の持ち手にエコクラフトを使うなんて
目からうろこですーっ。
素敵、素敵♪
絶対真似したくなっちゃうアイデアです。
売らないので、真似してもいいですか?^^;

↓の記事ですが、白インク、私も思ったことあります。
やっぱり塗るのがいいんですね。。
黒とか白とか、赤とか青とか原色ってコレ!って色が
少ない気がします。。
2011.04.18 21:15 | URL | #- [edit]
Petit Bonheur says...""
コストダウンしつつ素敵な物を作れるかるびぃさん♪
さすがです~v-10
言わなければ誰も100均資材だなんて思わないですよ!
袋だけでも欲しくなります!(笑)
数枚セットにして販売を考えてみてはいかがでしょう?
2011.04.18 22:01 | URL | #4uNl7FPw [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
そうなんです!
前回イベントで、第一号のお客様に
「この袋をください!」って言われて、慌ててしまいましたe-446…笑
でも、ちょっとした工夫で、
ちょっとだけ「得した感」をプラスできれば・・・
と、思ってセッセッと作りま~すe-271

私の脳ミソは変なシワが入っているらしいので、
あまりお薦めできません・・・
雅風さんの人格が変な人になってしまいますぅ~e-447
2011.04.18 23:51 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."かるびぃファンさんへ"
変装・・・ウケます・・笑e-266

そうですね!
綺麗に出来たものは、小さな平袋とセットにして
販売してみようかな~~e-420
シールとかも付けて・・・
なんだか、いいかもしれないなぁ~~e-446
あれこれ考えて作るのも楽しいし!

素敵なアイディアありがとうございますe-343
2011.04.18 23:57 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."sayaさんへ"
ありがとうございますe-266

バランス良く、図柄が納まってくれた瞬間が
何より嬉しいデスe-446

レースの色とかお花を変えるだけでも、
微妙に雰囲気が変るのも、制作意欲に火がつきます・・・笑
2011.04.19 00:02 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."pinoさんへ"
エコクラフトの持ち手は、
丈夫だし、簡単だし、見栄えもいいですよe-420
是非、作ってみてくださいe-343

白はホントにどうにか改良して欲しいなぁ~~
こげ茶とか深緑とかダークな赤は
補充インクを使ってブレンドしたりしてますe-319
3滴:1滴とかって割合を覚えているつもりですが、
いつも適当になっちゃいます。。。
2011.04.19 00:12 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."Petit Bonheurさんへ"
やっぱり、販売するしかないねぇ~~e-343
作るのは楽しいので、
何種類か用意して大きさ違いでセットがいいかな~
前回のイベントでポスカを
よりどりお好きなもの3枚セットで販売しましたが、
とても好評だったので、
今回は袋もいってみちゃうかなe-343

e-446おだてられると、すぐその気になっちゃうーー笑

2011.04.19 00:18 | URL | #- [edit]
megmeg says...""
このクラフト紙袋…
私も愛用してます\(^∀^)/
今回も可愛いので紙袋目当てに行かなきゃ~

楽しみにしてます♪

ワンコありますか(*^^*)?
2011.04.19 23:35 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."megmegさんへ"
わぁ~~いe-266
ワンコあるよ~~んe-319

今回は、おふくろセットを用意しようかと
考え中なのe-446
よりどり3組セットのポチ袋&シールのバージョンとか!
まだ、作ってないので、
あまり大口はたたかないでおきますが・・・笑
2011.04.19 23:55 | URL | #- [edit]
日葵 says...""
いやぁ!!!
かわいい♪
こんな袋!欲しいです~^^
はんこだけでもこんなにかわいいのに。。。
袋にメロメロです♪
2011.04.20 12:33 | URL | #GfmmNaA. [edit]
かるびぃ says..."日葵さんへ"
袋作るの楽しいデスe-266

お花をつけたり、リボン結んだり・・・
おめかししてあげるのも楽しいっす!e-446

いっその事、紙袋製作所を本業にしたいぐらい~・・・笑
2011.04.20 13:58 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/386-7757f061
該当の記事は見つかりませんでした。