FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

3パターンの仏語&極細ラインで♪

Buongiorno ! /

朝は憂鬱色の空・・・
でも、曇りでも雲は薄く透明感のある空の色。

仏語のハンコをご紹介するには、もってこいな空模様

まずは、こちら・・・尻揃えにしました。
1.2011.4.11.欧文2種&小鳥のお家 006 blog

次は、センター揃えで・・・
1.2011.4.11.欧文2種&小鳥のお家 007 blog

最後は・・・化石とか発掘された遺跡から出たモノじゃあないよっ
いつも使ってる、頭揃えのハンコ。。。
酷使しすぎて角がとれ、丸みをおび、なんともいい風合いなんである
1.2011.4.11.欧文のポスカ 001 blog

そして、3種の長いラインはんこ。
真ん中が、新しく追加した極細ライン
「見た目、全然細くないじゃん!」
おほほっ脱ぐと捺すと結構細いんですぅ~
1.2011.4.11.欧文のポスカ 018 blog

これは、尻揃えのハンコを使って、憂鬱色に仕上げました。。。
ナーバスな気分で、詩的な世界にどっぷりつかって
自分の気持ちをつづりましょう・・
1.2011.4.11.欧文のポスカ 003 blog

こちらは、センター揃え。
バースディカードなどにいかがでしょう。。
こちらは極細ライン使いましたが、捺し方へたくそで
ちょっと太くなっちゃいました。。
1.2011.4.11.欧文のポスカ 015 blog

2つ使って・・
1.2011.4.11.欧文のポスカ 016 blog

3つ使って・・
これは、極細ライン成功です
1.2011.4.11.欧文のポスカ 014 blog
でも・・・画像暗くて、グリーンのラインが色出てないや~~~
やっぱり憂鬱色の空は、仏語にはお似合いでも
撮影には向きませんです。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

スポンサーサイト



11 Comments

says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.04.13 16:03 | | # [edit]
jam says...""
そうね^^;
撮影には向かない天気だね。。。

文字はんことっても綺麗ですね~♪
割とかるびぃさんは浅い彫りですよね^^
私、だんだんやり過ぎる傾向があって・・・( ̄Д ̄;;
練習練習!!
2011.04.13 17:17 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."jamさんへ"
そっか・・・浅いかもしれないね!
特に文字は、線と線の間が狭いから、
削りとらないように、浅くなっちゃうのかもe-348

でも、普段からそうかも・・・
試し捺しして、余白があたらなければ基本OKですe-319
実は最近、もう少し深く彫ろうかと思って意識してますが、
それでも、あまり深くはないかな~~e-443
2011.04.14 00:12 | URL | #- [edit]
tomo says..."かるびぃさんへ"
極細~!美しい~!
全然ミヨミヨしてないじゃん!
(笑 かるびぃさんにとっては当然・・。)
文字もすてき・・何をあわせてもきまるね・・。
すばらしすぎるv-10

シンプルなんだけどハイ・テク&ハイ・センスだわぁ・・。

浅彫り・・かるびぃさんのはんこ、実物をみたとき私も思いました。
そのくらいで充分なんだな・・って。
お手本お手本。
2011.04.14 08:03 | URL | #n953mqEs [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
そっかそっか、やっぱり浅いんですね・・
もう少し、深みのある人間にならなくちゃ。。。e-441
って、意味が違うか!・・・笑

文字って地味だけど、
いろんな意味でアクセントになってくれるので、
私の中ではかかせないアイテムですe-343

文字とシンプルなラインだけでも
あれこれ捺しているうちに
思いがけず、粋なモノが生まれたりして!e-446
2011.04.14 13:13 | URL | #- [edit]
雅風 says..."おふらんす~(*^^)v"
いい色合いです…憂鬱色最高!
ポスカ1枚目、好きですね~e-349
何故にこんなマダ~ムな雰囲気が出せるのか…
羨ましい限りです(笑)

追伸:先日の何故?が判明したということは…
以前かるびぃさんが素敵に描いてくださった似顔絵と
かな~りかけ離れた雅風であることがPetit Bonheurさんには
バレてしまったのでありんす…あぁ無念…(ToT)/~~~
2011.04.14 20:27 | URL | #- [edit]
Petit Bonheur says...""
やっぱり、かるびぃさんの彫り美しいわ~e-266
仏語のハンコ素敵です♪
かるびぃさんはいつもご自分で文考えているんですか?

線細長~いv-405
私が真似したら真っ直ぐにならなそう(笑)
曲線?いや、くねくねかも?i-229

そうそう!雅風さんのコメントにもありますが
先日、生雅風さんを拝見いたしました~i-237
似顔絵とかけ離れていると仰っていますがそんなことなかったですよ!
似顔絵よりもう少し幼いお顔でしたv-398
想像以上に素敵な方でドキドキしちゃいました(笑)
かるびぃさんとも機会があればいつかお会いしたいなと思っています♪
2011.04.14 21:05 | URL | #4uNl7FPw [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
わたしも、何気に1枚目が好きですe-420
丁寧に手書きで書きたいです。
文字や文面に重心をおきたい時は
このぐらいの控えめさが、いいかなぁ~~
雅風さんに、お薦めの1枚ですe-446

そっか!初対面だったんですねe-343

私も札幌のイベントなどでは
かなり皆さんをがっかりさせてま~~すe-319・・笑
本当はずっと、ベールに包まれてるつもりだったのに。。(>_<)
2011.04.15 00:23 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."Petit Bonheurさんへ"
仏語は、自分で考えるのは
ボンジュールのメルシィーぐらいかな。。笑
後は、適当なところから探してきてますe-440
線もフニフニですが、捺してしまえばこっちのもんです!

そうでしょう!雅風さん、綺麗でしょう~!
私のイメージに間違いは無いハズだも~~~んe-266
でも、幼い感じだったのね。。。
雅風という文字のイメージに惑わされたわぁ~・・笑

そうですよ~!私も仲間に入れないとダメです!
私の顔は、へのへのもへじ
バカボンにしておいてねっe-455

2011.04.15 00:44 | URL | #- [edit]
日葵 says...""
細いですね~^^
かっこいい!!!
こういうポスカを作れるのはかるびぃさんだけのような気がしちゃうな~^^
すっごいかっこいんですよね~
位置もすごい尊敬しちゃうくらいだわ~・・・
いつもうっとり

応援ぽちっと
2011.04.15 13:13 | URL | #GfmmNaA. [edit]
かるびぃ says..."日葵さんへ"
限界に挑戦!
とはりきったわりには、かなり保守的に・・e-443
インクを乗せすぎずにサラッと捺した方が
綺麗に、細く捺せましたe-343

ハンコを捺す位置は、なかなか奥が深いですよね。。
計算して捺したのに、ピンとこなかったり、
適当なのが、良かったり!

大抵、考えすぎると失敗します。。笑
2011.04.15 13:28 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/384-31f7eff4
該当の記事は見つかりませんでした。