FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

わたしはトイプー

Buongiorno ! /

たくましく、9日間命を繋いだ、
16歳の青年と80歳のおばあちゃん・・・

あきらめない事の大切さと生きる勇気を私たち教えてくれました!!



こんにちは~(こんにちワン)、ありがとう~(ありがとウサギ)、
魔法の言葉で・・・

なんてCM。。すっかり覚えて いただきマウス まで
歌えるようになってしまった・・(・3・)

今日は、こんにちワンなハンコ

1.2011.3.19.プードル、活版 002 blog

バック画像が暗いと
なんだか捨て犬ちゃんみたいで可愛そうな感じ・・・

1.2011.3.19.プードル、活版 016 blog

でも、違うんです。。。
この子は、お花畑でお気に入りの空き箱に入って
お友達の小鳥さんと遊んでいるだけよん♪

風景がかわるだけで、
同じハンコでも違うストーリーが展開するんだぁ。。

東北にも早く春が来て欲しいデス!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

スポンサーサイト



12 Comments

Petit Bonheur says...""
青年とおばあちゃんのニュース聞いてビックリしました!
9日間も寒くて暗いなか本当に頑張ったと思います!
久々に明るいニュースを聞けて嬉しかったです♪

CMソング、、、一回聞くとしばらく頭でリピートしちゃう(笑)
娘はうさぎのたらこ唇が気になるみたいi-278

トイプーめっちゃ可愛い~です♪
本当だ~!背景でイメージ変わりますね!
2011.03.21 21:53 | URL | #4uNl7FPw [edit]
かるびぃ says..."Petit Bonheurさんへ"
元気なおばあちゃんにはびっくりデス!
16歳ながら、なんて頼もしい!!
本当に素敵なニュースですよねe-420

ねえ~!
あの歌耳から離れな~~~~い!・・・(笑)
うちの娘も、ウサギのたらこ唇に注目してたよ。。アハハッ

あのバックの写真は、
ちょっと可愛そうになっちゃうよね(>_<)
2011.03.22 00:02 | URL | #- [edit]
tomo says..."かるびぃさんへ"
子犬シリーズ、きたきたv-10
かわいい~。
箱入りワンちゃん、キュートな箱がまた素敵。
大丈夫だよ。箱ごと連れて帰りますから・・。(え?そこ?)

新潟はね、計画停電も今週はないみたい。
みんなで節電していれば大丈夫なんだな・・。
2011.03.22 10:09 | URL | #n953mqEs [edit]
megmeg says...""
動物フェア~!(^^)!
来た来たワンコ♪
クリクリ具合をとっても可愛く表現されてますね(*^_^*)

発見されたおばあちゃんと男の子。
本当に良く頑張りました(ToT)/
と言う事はまだまだ頑張ってる人はたくさん居るはず。
何とか助け出してあげて欲しい…と同時に思いました。
2011.03.22 10:39 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
ひとつ作ったら、コツがつかめたぜっe-319・・・(笑)
後は顔だけじゃなくて
苦手な身体を克服しなくちゃ♪

計画停電も不便ですよね・・
みんなでちょっとずつ。。。が大切なんですね~!

この大地震は日本中がエネルギー対策と節電に対して、
これから先もずっと
真剣に考えなければならないという警告なんですね!
2011.03.22 12:50 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."megmegさんへ"
最近、ワンコにとりつかれてます!・・(笑)
わんちゃんは、種類によって特徴があるから、
たくさん作れそう~~絵が描ければ・・の話ですが(>_<)

本当にこの青年とおばあちゃんの事で
まだ希望を繋げられた方がたくさんいるかと思います。

捜索隊の方々も不眠不休で大変だとは思いますが、
どうか諦めずに頑張って欲しいです!
2011.03.22 13:04 | URL | #- [edit]
ロデ says..."こんにちワン"
なんで犬だけ鳴き声なの?と何回も言ってます(*^^*)
原発からの避難で犬猫置いてきたという方の新聞記事を
今朝読んで、悲しくなって。
家族なのにな。
2011.03.22 20:08 | URL | #qx6UTKxA [edit]
かるびぃ says..."ロデさんへ"
あははっ!確かにぃ~!
最近は、フルで聞けるとラッキーなんだと、
自分に言い聞かせてます・・・(笑)

最初の頃、瓦礫の中に瀕死の状態の犬を
もう1匹の犬が守るようにしている姿が映っていて
こんな状態の犬達がいっぱいいるだろうと
とても悲しくなりました・・・・

でも、後でその2匹のわんちゃん達は
無事助けられたと言う話を聞いて、
全部を助けられたわけではないけど、
あの姿があまりににも気なげで可愛そうだったので
とっても嬉しかったなぁ~~!
2011.03.23 00:19 | URL | #- [edit]
クローバー says..."こんにちは^^"
お目目クリクリで可愛い~~(>_<)
癒されますよね。

動物は家族の1人だから。
たくさんの人の命と同じくらい、わんちゃんや猫ちゃんの命も助かってほしいです!!
こんにちわん・・・のCM、頭からはなれません~。
最後のほうに、マンボウやサイもいるからフルコーラスで見たいです♪
2011.03.23 11:49 | URL | #- [edit]
日葵 says...""
こっちを通り越してもいいから東北地方に早くはるを!!!
本当に暖かくなって欲しい。。。
そして余震がせめてなくなってほしい・・・

今祈る事はいっぱい・・・。
2011.03.23 13:11 | URL | #GfmmNaA. [edit]
かるびぃ says..."クローバーさんへ"
災害の時は、動物達は二の次になってしまいがちなのが
せつないですが、飼い主さんたちも辛いでしょうね・・
一緒に逃げられても、避難場所で飼うのも難しい・・・
どうしたらいいのでしょう。。

そっか・・・
あの歌には続きがあるのか~~!!
最初の方は聞き飽きたので、
こうなったらマンボウやサイも是非聞きたいわ♪
サイはごめんなサイかな
でも、マンボウは?????(@_@)
2011.03.23 14:19 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."日葵さんへ"
本当ですね!!
自然災害故にせめて自然のお日様の光ぐらい
早めに届けてくれてもいいのに・・

余震もいつになったら治まるのでしょう。
原発もまだまだ時間がかかるのでしょうか・・

今は良くなる事を信じて耐える事しかできないのかな
2011.03.23 14:34 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/374-de4198c8
該当の記事は見つかりませんでした。