FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

はんこオンパレードの包装紙

Buongiorno ! /

昨夜、ある評論家が言ってました。

「自粛ムードの中、電気の使える地域の人々や企業は
日本経済を支える覚悟で、むしろ活発に活動しなければならない時です」

確かに、ハッとさせられる言葉でした。。

被災していない私たちに出来る事は、
生活のパターンを早く元に戻し、ガソリンなど燃料の節約を心がけながらも
被災した地域の一日も早い復興のために、
経済の正常化に個人レベルでも協力するべきなんですね!

なかなか、気持ちとしては外には向かいませんが
内にこもっても、何も前には進めませんね。。

札幌の雪も随分溶けはじめています。
もうちょっとで、自転車にも乗れます。。。。

無題 (昔作ったハンコ・・・)

無題 (大昔に作ったハンコ・・)

今日は、ちょっと賑やかな包装紙・・・
と言ってもB4ぐらいかな。

1.2011.3.16.ハンコいっぱい 020 blog

1.2011.3.16.ハンコいっぱい 019 blog

シンプルな窓仏語の文字はんこをを繋ぎに使って
後は自分の好きなハンコをペタペタ捺して
空いたところには、丸ハンコとロゴを・・・

1.2011.3.16.ハンコいっぱい 007 blog

紙袋も作ってみよう!

1.2011.3.16.ハンコいっぱい 008 blog

1.2011.3.16.ハンコいっぱい 014 blog

1.2011.3.16.ハンコいっぱい 016 blog

せめて、早く暖かい春が来ますように

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いします

スポンサーサイト



9 Comments

says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.03.16 19:24 | | # [edit]
Petit Bonheur says...""
確かに。。。そうですよね!!
直接私達が行って何か出来る訳じゃない!
じゃ~何が出来るか!?って考えると
傾いている日本の経済を少しでも良くすること。
それが被災者の方々にとっても日本にとっても必要なことなのかも知れませんね!

包装紙と紙袋とっても可愛いです♪
さすがかるびぃさん(^^)
2011.03.16 19:55 | URL | #4uNl7FPw [edit]
かるびぃ says...""
私もとても暗い気持ちで過ごしていましたが、
海外の国からの応援メッセージなどを聞くうちに、
日本人である事を誇りに思い
被災した方々と共に立ち上がり、
復興を目指し、この地震の前よりも
素晴らしい国になるように小さくても努力をしたいと
強く思うようになりました!

どこに住んでいても、みんな一緒に頑張りましょうね!!

この包装紙で何か包んでみたいけど、
プリントして量産してからにしよう。。e-440
2011.03.16 23:40 | URL | #- [edit]
mumu says...""
ほんとにそうですね!!
私たちが被災地へ行ってもかえって迷惑なだけですよね。
節電の他に、日本経済を支えるよう、努力が必要なんですね!><;
日本人ってここぞ!というときに団結力が高まる人種だから
きっとい大丈夫!!みんなで頑張りましょう!

自転車の女の子、大昔ってあるけど、昔から
すごい上手なんですね~~♪♪
包装紙も素敵です~~^3^
2011.03.17 09:53 | URL | #Vg6O9.cg [edit]
日葵 says...""
早く暖かくなることがとにかく必要ですね。。。
雪はもういいよぉって。。。思います。
地震も。。。
こちらは東海地震の恐れがあるのか、スーパーからいろんなものが亡くなっています。。。
これも経済に影響するのかな。。。
いいことなのかな。。。
早い復旧祈ってます
2011.03.17 13:03 | URL | #GfmmNaA. [edit]
かるびぃ says..."mumuさんへ"
まだ、関東の方は地震があったりと
とにかく不安定で、まだまだとても恐くて不安な日が
続いていますが、充分に気をつけてお過ごしくださいね!

そうですよ!わたしたちは、ひとつになれる国民性を
充分に持ち合わせてますよね!
窮地に追いつめられた今こそ
より強い団結力を発揮できると信じています。

手をとりあって、一緒に頑張りましょう!!

毎年春になると、何故か自転車のハンコ彫ってました。。(*^_^*)
去年は彫らなかったけど、
今年はまた彫ってみようかなぁ~♪
2011.03.17 13:19 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."日葵さんへ"
今日は、また雪ですね・・(>_<)
娘のダウンや防寒ズボンなどなど・・
子どもは成長が早いので、とても綺麗な状態のものが
手元にあるのに・・送ってあげられない。。

経済の活性化と買いだめとは
基本的に全然違いますよね~。。
危機感があるので気持ちもわかりますが・・

スーパーなどでも、買いだめは恥ずかしい事・・
みたいな雰囲気づくりをお願いしたいですね!
2011.03.17 13:43 | URL | #J9X3RJQ. [edit]
tomo says..."かるびぃさんへ"
自転車のはんこ・・・懐かしい~
春を呼んでくれそうでいいですね。
なのに外は寒すぎ・・。

いろんなことが、はやくちゃんと普通になるといいのにね。
少しの我慢と少しの想像力で、クリアできることもあるし。
みんな、がんばろ~v-22
2011.03.17 14:24 | URL | #n953mqEs [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
うふっ。。懐かしいねぇ~~
2年ぐらい前かな・・・
オークション時代の物なので、現物は手元にないのですが、
この頃は、こんなハンコを彫っていたんですよね。

新潟は大丈夫でしたか??
我が家も海から近いので、もしこんな巨大津波がきたら
完璧にアウトです・・e-447

とり合えず、原発どうにかならないでしょうか・・
こんなんじゃあ、海外からの救助隊も尻込みしてしまいます。。
みんな一生懸命やってくれているのでしょうから、
それを信じて、大事に至らないことを祈るのみですね。。

本当に、今は耐えてみんなで乗り越えていこうね!!
2011.03.17 23:58 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/372-271195e1
該当の記事は見つかりませんでした。