夜の桜…和風か否か??
Buongiorno ! /
誰に問うわけでもありませんが・・・<春になる気はあるのでしょうか??
暖かくなったり寒くなったり…はこの季節、慣れっこではございますが・・
昨日の吹雪には・・・遭難しそうになりました
いえ・・少々大袈裟でしたが・・でも!
昨日はひな祭りですよ~~
この嵐の中、トリミングの予約をしていたばっかりに、
泣き叫ぶポチを助手席に乗せ、視界2メートルぐらいしかい無い猛吹雪の中
命がけのドライブ…5分ほどですが…
ポチをあずけた後、すぐ隣にあるケーキ屋さんに行こうと思っても
道が無い・・スネまで雪にズボズボ埋まって
みじめ~~な姿で、その瀟洒なお店に入って行きました。。。
ああ~~、やっぱり… 雛人形を2年連続飾らなかった
バチなんでしょーか・・・・
でも、命がけで買ったケーキはめちゃくちゃだったので、
まあ、良しとしよう。。。命も助かったし、ポチもいい匂いになったし!
と言うわけで、まだ春は遠い北の国からですが、
せめてハンコぐらいは、春らしいものを・・・
和風なつもりでつくりましたが、
思い切って仏語(内容はめちゃくちゃ…)と組み合わせてみました。。
こちらは、ちょっと色をおさえて、
シックな感じにしてみました・・・が・・・
こんなカードを作ったところで、
かるびぃには、フランス人の知人などおりません・・・
じゃあ、やっぱりこれしかない・・・と作ったポチ袋。。
通りすがった母が一言
「じみ・・・」
へっ??・・・。。。
確かに夜の桜じゃあ、なんか もの悲しい~
使い道がぁ~~~なーーいっ!!<最初からわかってたさ!!←わかりやすい負け惜しみ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す
スポンサーサイト