Season's Greetings これひとつで!
Buongiorno /
Season's Greetings・・・ 時候のご挨拶を申し上げます。
英訳はこのようになります。
英語では特別に「暑中お見舞い申し上げます」とか、
「寒中お見舞い申し上げます」などと、
区別して申し上げる習慣はないみたいです
私も、めつたに申し上げたりしませんが、
何にでも使える Season's Greeting は
シンプルなものがひとつあるととても便利かも <うん!
と、作ってみたでやんす。
あんまし、シンプルでもないけどねっ!
ネコたんと組み合わせて、プリティ~
いちごだけど・・しだれてみました。。
文字を頭揃えで書いて、
文のお尻のラインに変化をつけると、
全体のバランスも綺麗。。。
上から、下から、森の雰囲気・・・
森ガール なあなたに~
かるびぃが森ガールなんて言うと、<なんじゃ、それっ~~!
だろっ?
森と言うなら、わたしは。。。丸太小屋に住む、
怪しい魔法使いでも、全然かまいませんしぃ~
そして。。。この森の香りのカードを
あのかるびぃマークがぶち壊しにした事実も否めません・・
みなさんは、せっかく作ったカードに
へんてこアフロヘアーの自画像はんこを捺すなんて
危険行為はやめてねっ・・
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す
スポンサーサイト