FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

「ドイリーはじめました・・」/店主より。

Buongiorno ! /

「ドイリーはじめました」・・・ってな感じで
「ご注文承ります!」・・・と言える、スクエアドイリー作りました。

以前にロデさんから頂いた転写済みのドイリーを
丁寧に彫り上げて、
去年のイベントでさんざん利用させていただき
年賀状にも引っ張りだこで
未だに、自分のハンコとコラボさせてはブログにアップしている
超ヘビロテなハンコ・・・・。

1 ロデちゃんドイリー真打 001 blog

いつまでもロデさんに甘えていてはダメよね・・・
っと、決意のもとにシルエットや雰囲気は似た感じの
かるびぃのスクエアドイリーを作ったんである!

1.2011.2.2.私のドイリー 007 blog

トレペに捺してエンボスかける・・・
という、荒ワザにでてみた

1.2011.2.2.私のドイリー 001 blog

でぇ~、こんな物たちを使って、
またまた、ポストカードつくりますねん

1.2011.2.2.私のドイリー 004 blog

ハガキに好きなハンコやシールなどをレイアウトして・・
両面テープにレースと好きな包装紙などを貼ってカットして
手づくりテープも用意したりなんかして・・

1.2011.2.2.私のドイリー 005 blog

ハガキより幅を3ミリほど短く採寸したトレペにも
ハンコを捺してエンボスします。
トレペはハンコを捺す時に、ちょっと滑るので慎重に。。
それと、エンボスしない場合は、インクの渇きが非常に遅いので、
完璧に乾いたのを確認してから作業した方がいいです。

1.2011.2.2.私のドイリー 010 blog

あとは、合体 させれば完成~
透けた感じが・・・中身を見たい!・・衝動に~あんっ
って、そっちじゃあーないっす

1.2011.2.2.私のドイリー 013 blog

トレペをカットして部分的に使っても
お洒落やないか~い

てなわけで、こちらの商品(スクエアドイリー枠)は、
ショップにてオーダー受付いたします。
ショップは2月末~3月始めに再開予定ですので、
決まり次第、ブログにてご案内いたします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

スポンサーサイト



12 Comments

日葵 says...""
すごいなぁ・・・
一個のはんこで何種類もできてるのを見てる気分。
とっても素敵。。。
四角いドイリー。
・・・・そんなものもあったね(笑)と、、、いう感じ(笑)←逃げ道
2011.02.07 13:07 | URL | #GfmmNaA. [edit]
ロデ says..."わたしのもヘビロテして(笑)"
ヘビロテしてくんなきゃヤダ(大笑い)

してくんなきゃ
ヘビーローテーションを踊りに行くぞ(?)
大島優子のフリで踊るぞぉ!おばちゃん踊れるんだぞぉ~~
怖いだろう・・^^

すっごいなぁ~~って。
アレンジ能力が全くないわたしの頭なので
「そうかそうか・・そういうことが出来るのか」と
納得。

わたしの方は今日ブログに載せさせてもらいます。
そう。
昨年頂いた
かるびぃさんが描いてくださった薔薇の枠はんこです。
ありがとうございます!!
すんごくカッコいい枠で
自分で彫って捺して「うっとり~v-343
「天才かも~~」
って勘違いしそうです☆

カードをいっぱい作っちゃいます。
2011.02.07 15:05 | URL | #kSi.wH62 [edit]
pino says...""
ドイリーハンコを彫りたくても、図案が描けなくて
いつも悩みます。
スクエア枠、便利そう♪

それよりも・・・
トレペにエンボスが出来るんですね!
私もやってみようと思います。
ポストカードとか・・イマイチどうも私が作ると
センスない感じになりますが^^;
頑張ってみようかな。
2011.02.07 15:41 | URL | #- [edit]
雅風 says..."魅惑…"
スケスケ~にドイリーって…ぃやぁんe-446
とてもエレガントe-266
素敵なポストカードが出来上がりますね♪
スクエアドイリーは勿論なのですが、
ウサちゃんはんこも好きです!LOVEe-265
2011.02.07 16:52 | URL | #- [edit]
Petit Bonheur says...""
すご~い!!
消しゴムはんこのドイリー初めて見ましたi-84
素晴しく綺麗で繊細v-353
しかも使い方がお洒落~♪
「部分使い」素敵ですv-343
2011.02.07 21:44 | URL | #uaIRrcRw [edit]
かるびぃ says..."日葵さんへ"
私も、四角のドイリーなんて
思い浮かべもしなかったので、
ロデさんのブログで見つけた時は、
軽いめまいさえ感じたほど~~e-451・・・笑

額縁のような感じでなんでも使えるのが
ほんとに便利デスe-420

2011.02.07 23:46 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."ロデさんへ"
あまりにも使い過ぎて、
気が引けて、アレンジさせていただきました・・e-466

また、「このハンコないの?」って聞かれたらこまるし。。笑
でも、やっぱりロデさんの方が好きなんだなぁ~e-266

元祖は超えられない。。って事ですかね~~

これからは、2つを使い分けて
ますます、うっきぃきーなかるびぃですe-319

バラ、彫ってもらっちゃたのね~~
いくいく、見に行くぅ~~e-282
2011.02.08 00:00 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."pinoさんへ"
わたしも、ドイリーの柄が思いつかなくて
思いっきり単純なものになってしまいました。。。e-443

トレペにエンボスって、
ふにゃふにゃになるかと思いましたが
案外、大丈夫で自分でも驚きました。。e-451

エンボスドライヤーの温度も高い設定で溶かしたのに
トレペって根性ありますね~~笑

透けた感じがとてもお洒落なので、
ぜひお試しあれ~e-420ですよ!
2011.02.08 00:27 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."雅風さんへ"
うふ~んe-266惚れてまうでしょ~・・笑

そうそう、このうさちゃんたちも
お正月で終わっては可愛そうなので、
そろそろリボンの中の文字と
2011を削る手術をしようかと思ってますe-319

リサイクルしないとね~e-348
2011.02.08 00:33 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."Petit Bonheurさんへ"
いえいえ、私なんか足元にも及ばない
ドイリーの女王がたくさんいるのですよ~~v-20

ドイリーは重ねても、いやみにならないから
不思議だな~と思います。。e-420

部分使いは失敗しても気が楽ですよね!
トレペは滑るのでちょっと緊張します・・e-443
2011.02.08 00:45 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.02.08 10:02 | | # [edit]
ヒロ says..."すごっ!!"
何!?このドイリーの細かさ!!
すご過ぎますっ!! こんなカード届いたら我が家の家宝になりそうですなっ!!
私もいつかこんな素敵なドイリーができるようになりたいな。。
そしてこのアレンジのセンスもちょっとぐらい欲しい。。。
2011.02.10 09:10 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/356-19fae087
該当の記事は見つかりませんでした。