FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

憧れのバレエシューズ2連作♪

Buongiorno ! /

昨日はどこのご家庭でも
恵方に向い、巻き寿司をまるかじりしたのでしょうか・・

ちなみに今年の恵方は「南南東やや右」だそうです。

何故か、この恵方巻きの話になると
大昔ですが、友達が
<「昨日、学校から帰って太陽に吠えながらおせんべい食べてたらさぁ~・・」
え~~~~っ???

その時わたしは、ほぼ完璧に、その友達が太陽に吠えながらおせんべいを
食べている、おぞましい姿が想像できました。。。

恐い!! 恐すぎる・・・

そうです・・ご察しのとおり、その友達は
太陽に吠えろを見ながら、おせんべいを食べていたら・・」
と言いたかったのです。
ちょうど、その頃夕方に太陽に吠えろの再放送がやっていたのです。

何かに向かって、何かを食べる・・・
ってとこが両者の共通点だとにらんでいます・・

そして、ここまでひっぱりましたが、
今日の消しゴムはんことはまったく何の共通点も見出せないまま
移項いたします・・・

1.2011.2.4.バレエシューズ.印面 003 blog

女の子なら一度は憧れるバレエ。。。

うちの子も幼稚園の年中さんから7年間習っておりました。
本格的なのとはちょっと違って、
発表会も2年に1度と、誰でも気軽に習えるスクールでした。

1.2011.2.4.バレエシューズ.印面 010 blog

一番最初の発表会で赤ずきんちゃんを踊り
その時のバレエシューズが真っ赤だったの・・

1.2011.2.4.バレエシューズ.印面 009 blog

普段はピンクの綿の靴ですが
この時は、サテンでリボンで結ぶシューズ。。
もちろんトウシューズではありませんが、
もう、充分感激に値する、赤い靴・・

幼稚園の年中さんだったので
踊るというよりは、スキップしてるだけみたいな・・

1.2011.2.4.バレエシューズ.印面 001 blog

でも、じゅうぶんは満足でした

1.2011.2.4.バレエシューズ.印面 007 blog

だんだん、お姉さんになるに従って
衣装も大人っぽくなって・・・これまたが大感激

でも、やはり・・・
一番最初の赤い靴は、なんだかとても特別な存在デス。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

スポンサーサイト



10 Comments

tomo says..."かるびぃさんへ"
憧れのv-10・・。
もぉ・・・捺してくれないかるびぃさん・・。
早く捺してください。(笑)

でも、印面だけでも伝わるエレガントさ・・。
バラも素敵v-254

子どもの習い事・お稽古ごと・・って
小さいときは1つ1つが感激だよね。
ステージの上にいる!それだけで感激!涙!・・みたいな。
そして、続けてこその満足感。
本人だけじゃなくて親も一緒に味わえますよね。


2011.02.04 15:18 | URL | #n953mqEs [edit]
megmeg says...""
娘にはバレエ・・・って憧れたけど
お月謝が高いって聞くし~
じゃあピアノ!!でも子供はエレクトーンの方が
練習楽しいかも?なんてもう色々悩んでます(笑)

バレエシューズ。
新鮮なモチーフですね~
でもしっかりかるびぃworldで綺麗(*^_^*)
2011.02.04 21:46 | URL | #- [edit]
Petit Bonheur says...""
お友達の「おぞましい姿」私も想像してしまいました(笑)

バレエシューズのはんこ
上品で素敵なのに可愛らしさもあって素敵です~♪
今日、久々に消しゴムはんこ彫ってみましたが
上手く彫れませんでした~v-409
キレイに彫れるかるびぃさんが羨ましい。。。
練習あるのみですね!頑張りますv-91
2011.02.04 21:56 | URL | #uaIRrcRw [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
ごめんごめん!!
一緒に使いたいハンコを彫ってから印影アップしま~~すe-319
って、書き込むの忘れてました・・・e-451

そうなんですよぉ~~
こんな事ぐらいでいちいち感激してては
精神的にもつのか、不安になるぐらい・・・笑

子どもって、自分の代わりにもう一度人生やり直して
くれてる・・・みたいなとこありますよねっe-446
自分のような失敗を繰り返さないように
ついあれこれ言いたくなりますが・・・じっと我慢。。。むむむっ。。
2011.02.05 00:31 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."megmegさんへ"
そうなんですよぉ~~
本格的に習うとなると、練習もハードだし
月謝の他に発表会の度にけっこうお金がかかります。。e-443
でも、サークルみたいなところだと、
とても気軽に習えますよ♪
それでも、発表会はちえりあホールなので、
かなり本格的ですが
衣装代も、まとめて借りてくれるので、格安ですe-420
2011.02.05 00:43 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."Petit Bonheurさんへ"
そうでしょ~~!!
オオカミ男は月だけど、
オオカミ女は太陽に向かって吠える・・・とか・・笑
とにかく、その後お腹がよじれるほど笑いましたe-454

たまに思うのですが、
ハンコの印面はそんなに綺麗じゃなくても
捺した時に、綺麗に印影が写れば、それでいいのではないかと。。

どうせ1回捺せば、すぐ汚くなっちゃうし・・e-443

でも、やっぱり綺麗に彫れると気持ちがいいよね~
回数彫れば、誰でも綺麗に彫れるようになりま~す!!e-319
2011.02.05 00:52 | URL | #- [edit]
きらら says...""
子供のバレエ姿って本当に可愛いですよねぇ~☆
確かに、踊っているというよりスキップかも(笑)
でも、そこが可愛いですよね(^-^)b

バレエシューズも苺ちゃんもアンティークでステキ☆
本当にこんなデザインの缶とか箱があったら買っちゃうわん♪
2011.02.05 17:40 | URL | #x3LoAIrI [edit]
日葵 says...""
素敵なはんこ~
素敵なデザインですね~^^
バレエって憧れました・・・。
日葵はそんな時間ないくらい色んな習いごとしていましたけど・・・;;
バレエやってる人って綺麗な人がおおいし、いまでも憧れちゃう。
体堅いし(笑)
2011.02.05 19:59 | URL | #GfmmNaA. [edit]
かるびぃ says..."きららさんへ"
小さいから、緊張する って事を知らないみたいで
親のほうがドキドキe-266です・・笑

最近の子どもは舞台度胸ありますよね~~e-451

パリの蚤の市で売ってそうなの欲しいですね!
何に使うのか聞かれると困るけど、
持ってるだけで満足e-420

2011.02.06 00:01 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."日葵さんへ"
小学生のとき、私は宝塚に入りた~いe-420と言ったところ、
おばあちゃんに
「宝塚に入るには、足の爪が割れるほど
バレエの練習しなくちゃならないんだよ・・」と言われ、
憧れが一気に恐怖へと変ってしまいました。。e-447

おばあちゃんに悪気は無かったとおもいますが、
一瞬で夢が壊れた瞬間でした。。。笑

2011.02.06 00:10 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/355-b901d2bd
該当の記事は見つかりませんでした。