憧れのバレエシューズ2連作♪
Buongiorno ! /
昨日はどこのご家庭でも
恵方に向い、巻き寿司をまるかじりしたのでしょうか・・
ちなみに今年の恵方は「南南東やや右」だそうです。
何故か、この恵方巻きの話になると
大昔ですが、友達が<「昨日、学校から帰って太陽に吠えながらおせんべい食べてたらさぁ~・・」
<え~~~~っ???
その時わたしは、ほぼ完璧に、その友達が太陽に吠えながらおせんべいを
食べている、おぞましい姿が想像できました。。。<恐い!! 恐すぎる・・・
そうです・・ご察しのとおり、その友達は
「太陽に吠えろを見ながら、おせんべいを食べていたら・・」
と言いたかったのです。
ちょうど、その頃夕方に太陽に吠えろの再放送がやっていたのです。
何かに向かって、何かを食べる・・・
ってとこが両者の共通点だとにらんでいます・・
そして、ここまでひっぱりましたが、
今日の消しゴムはんことはまったく何の共通点も見出せないまま
移項いたします・・・
女の子なら一度は憧れるバレエ。。。
うちの子も幼稚園の年中さんから7年間習っておりました。
本格的なのとはちょっと違って、
発表会も2年に1度と、誰でも気軽に習えるスクールでした。
一番最初の発表会で赤ずきんちゃんを踊り
その時のバレエシューズが真っ赤だったの・・
普段はピンクの綿の靴ですが
この時は、サテンでリボンで結ぶシューズ。。
もちろんトウシューズではありませんが、
もう、充分感激に値する、赤い靴・・
幼稚園の年中さんだったので
踊るというよりは、スキップしてるだけみたいな・・
でも、じゅうぶん親は満足でした
だんだん、お姉さんになるに従って
衣装も大人っぽくなって・・・これまた親が大感激
でも、やはり・・・
一番最初の赤い靴は、なんだかとても特別な存在デス。。
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す