FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

折り紙式で・・・特別な黒い箱♪

Buongiorno ! /

今日はね~、余計な無駄話はせずに
初めから、まじめに、本題にはいるのデス

黒い箱 012 blog

プレゼント用に・・ちょっと特別感を演出してみました。
黒をベースにすると、高級感もでますよ~~

黒い箱 009 blog

今回の箱は、みなさんもお馴染みの
折り紙で正方形の箱を作る方法を使って、
中に台紙をぶちこんだ挟んだだけの
とても簡単に綺麗にできる箱です
の画像は蓋の方ですが、サイズに合わせて紙を切って
折り線になるところはカッターでごく浅くスジを入れておくと
シャープに折れます。

黒い箱 010 blog

好きなように、ハンコを捺してみましょう!
かるびぃはドイリィーを選びました。

黒い箱 006 blog

こちらは、底の方ですが、
こちらも蓋同様、サイズに合わせて紙を用意します。
基本、どちらも作り方は同じです。
最初に折り線を綺麗に折ってから台紙を挟んで折り込んでいきます。

黒い箱 007 blog

矢印の部分は根元を少し残して、切り込みを入れておくと
綺麗に折りたためます。

黒い箱 002 blog

両面テープなどを使って、台紙に綺麗に貼り付けます。

黒い箱 016 blog

そして・・・高級消しゴム判子4点セットの出来上がりぃ~くすくす

中身が消しゴムとは・・・ちょっと、残念ですが。。。
気持ちよ、気持ち

普通に、包装紙などを使っても可愛い箱が簡単に作れるし、
布と粘着テープなどで、しっかりした箱も作れます
台紙は、使う紙や中に入れる物によって厚さを選ぶといいと思います。

この箱は黒の色画用紙を使い、
台紙も画用紙程度の厚さの物を使っています。

※蓋は底に対して、2㎜~5㎜(使う紙によります)程度大きく作ります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す

スポンサーサイト



16 Comments

izu says..."ほおおーー!"
知りません~! この折り紙のやり方。
さっそく調べてみようー!
かるびぃ先生、素敵な情報ありがとう♪
 
黒×金×ゴージャスラベルが素敵(^^)
ポチッ
2010.10.06 17:04 | URL | #- [edit]
きらら says..."ゴージャス!!"
やばいです!!ゴージャスな消しゴムはんこですね★
クリスマスにもピッタリ♪
こんなステキなものが作れるなんて、ほんとうにかるびぃ~師匠尊敬いたしますぅ~(T-T)
2010.10.06 17:08 | URL | #x3LoAIrI [edit]
かるびぃファン says...""
どこの高級店のお箱かと思ったら「かるびぃショップ」オリジナルでしたか~e-420e-420e-420
もともと箱の作り方も知らないのですが、知っていても決して作ってみようとは思わない怠け者の私です。
かるびぃさんはアイデアはもとより手間のかかる作業もスイスイとこなされ本当に尊敬いたしますv-289
2010.10.06 19:55 | URL | #AkT809Ys [edit]
KUN says..."こんにちは★"
うへ~(+o+)
箱までも、こんなにもキッチリと作られてしまうのですね!(^^)!
キラキラ←尊敬のまなざし!
中の高級判子も、す・て・き(*^_^*)
2010.10.06 23:10 | URL | #LT0iB7mU [edit]
あのね says...""
高級感あふれまくってますねぇ!!!

セレブみたいー(*^^*)

ハンコの上手さ、凝り方、別格ですね!

憧れます(^∇^)
2010.10.07 00:05 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."izuさんへ"
結構、ポピュラーなタイプらしいので、
すぐ見つかると思いますe-319
私も、今では つる ぐらいしか折れませんが・・笑

蓋も同じ方法で作れるから、
はんこを入れて誰かにプレゼントしたりするのに
いいよね~~e-420
2010.10.07 00:28 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."きららさんへ"
おほほほほほっ・・・(←こっちもやばい!てんぐになってる。。e-447

黒い紙を使って、ゴールドのハンコを捺すだけですe-348
本物レースをあしらったり、
リボンにも凝ってみたり、
いろいろバージョンアップ無限だよ~~んe-319

2010.10.07 00:33 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."かるびぃファンさんへ"
な、なんと!高級判子donna & bambina v-352の高級判子詰合わせセットです・・笑
v-154ジャパネットのT社長の口調でねっ!

実は、私も作り出すまでに時間がかかるんです。e-441
始めちゃえば、楽しい作業ですが、
作る物が決まってから、作業に入るまでグズグズしてて。。

1回作れば要領がわかるので、楽ちんですe-446
2010.10.07 00:46 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."KUNさんへ"
高級判子・・いいでしょ~う!?
なんか、めんたいこの親戚のような雰囲気でe-420・・笑

箱は折り紙式なので、簡単で楽しいですよ!
適当に手当たり次第の紙で、どんどん作れそうだしe-348
ちょっと、大きい箱にも挑戦してみたいかも。。デス!
2010.10.07 00:53 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."あのねさんへ"
なんかね、「高級判子」って漢字にすると、
おもしろいな~。。と思って!!
お歳暮みたいな感じしませんか~??e-454

白抜き文字のラベルをどうしても使いたかったの!
お揃いでカードなんかも付けるといいかも。。ですねe-266
2010.10.07 01:01 | URL | #- [edit]
izu says..."もっかい失礼します(笑)"
コメントした後、すぐ調べて気がつきました。
これって、私が消しゴムの彫りカス入れるためにつくってる、
卓上ゴミ箱の折かたじゃん!!!!と(^^;
ふだんチラシで作っているので、そんなオシャレ~な使い方に気づかず(笑)
 
も~、かるびぃちゃんのセンスにメロメロよっ
かるびぃ先生の過去記事依頼あつめつづけたラップの芯もたまってきたので
そろそろ加工してみようと思います。
今日もポチして帰ろ♪
2010.10.07 07:05 | URL | #- [edit]
jam says...""
なるほどなるほど"φ(・ェ・o)~
一手間かければこんな素敵なものが出来ちゃうんですね!
かるびぃさんのこの丁寧さが好き(〃 ̄ω ̄〃ゞ
2010.10.07 11:38 | URL | #US7Is6OM [edit]
かるびぃ says..."izuさんへ"
あははっ!
それそれ、それよ~e-319
生ゴミを捨てるのにも、水が切れていいらしいよ・・笑

大抵は、チラシで作ってみかんの皮とか
落花生の皮とか・・・
ゴミ捨てに使われてるよね!!かわいそ~~e-440

かるびぃは救世主だな~~ぁe-266(自分で言うな!)

ポチありがと~e-446
2010.10.07 13:19 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."jamさんへ"
お料理とかお掃除とかの省いた手間を
こちらに回してます。。。e-454

折り紙だと、ふにゃふにゃだから、
あまり箱として機能しないけど、
台紙を入れるだけだけで、箱らしくなりますよね~e-420
2010.10.07 13:24 | URL | #- [edit]
希@ says...""
高級感出まくってますね!!
中に入れている赤の紙もステキ。
センスがいいんですよね~~。かるびぃさん。
こんなに簡単に作れるのなら、是非作ってみたいです♪
まず、黒画用紙を買いに走らなければ!!
箱とフタのサイズを合わせるのがちょっと難しそうですね。
2010.10.07 19:24 | URL | #O5mp8qzk [edit]
かるびぃ says..."希@さんへ"
黒を使うと、高級オーラ出ますね~~v-352

私もこの箱の作り方は簡単で、
台紙の厚さを調整すれば、紙を選ばないので
いろいろなタイプ作りたくなりましたe-446

蓋は、下の箱のを作ってから採寸すると確実かも!
折るだけだし、失敗覚悟で1回作ってみると、
わかりやすいですe-319
2010.10.07 23:28 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/303-61bac0dc
該当の記事は見つかりませんでした。