白抜き文字 de アンティーク看板風
Buongiorno ! /
うちの娘は私の事を「お母さん」と呼びます。
こういう場合は、呼ばせている・・と言った方がいいのかな。。。
なんとなく。。。くすぐったいし
そうなんです、なんか ママ は照れるのが理由で私は
「お母さん」と呼ばせているのですが、
「パパ」は、「パパ」です。
私も「パパ」と呼びます。
でも、娘は最近、影でパパの事を「P.P」と呼んでいます。
(もうパパも知っていますが・・)
なので、私も「ピィ.ピィ」と呼んでいます。。
それじゃあ、「ばあば」は「B.B」で
「じいじ」は「J.J」か。。やたらカッコ良くない??
あっ。。
どうでもいいですねっ・・・・・
そうです、そんな事より今日は
普段あまり使わない、白抜き文字を・・・・
白抜き文字は、思い切って太めにいかないと
潰れてしまうのですが・・・
どうしても、勇気がなくてはじめは細くなってしまうんです。。
今度は下書きの時点で、ぶっとく描けばいいんだね~<「コーナーはんこ捺してないよ!」
うふふっ。。。それは。。まだこれから使うのよ~
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す
スポンサーサイト