ドイリー de 秋のコラージュ風♪
Buongiorno ! /
なんか寒い・・
つい何日か前まで暑くて、秋はまだかっ! と
ブーたれていたのにぃ。。
なんかもう、加減と言うものを知らないんですかね~~
(誰に言ったらいいのかわかりませんが・・・)
まあ、いいでしょう!
秋のカードも出来た事だし!!
まずは、ドイリーの印影です。
これは、雑誌にちょうど良いサイズのドイリーがあったので、
それから、トレースしました。
直径6cmと、扱いやすい大きさかと・・
そのまま、紙袋に捺したり、
薄い和紙に捺したものを切り抜いて貼ってみたり。。
ちょっと前に作った、秋のコーナーはんこと組み合わせて
コラージュ風に。。。
コーナーはんこは上から水性をニスを塗ると
ほど良い艶と透明感が出せます。
貼った紙の保護にもなるので、剥がれ防止にもなります
暑中お見舞いのお返事が書けなかったので、
こんな秋のカードを作ってみました
かるびぃは、はじめ「ドイリーって、なに?」って感じで、
丸いレース編みの事を言うのかと思っていましたが、
「卓上用の小さな敷物」の事を言うんですね・・
そう言われると、このドイリーが鍋敷きにも見えてきた・・笑
にほんブログ村小鳥さんをポチッと応援クリックお願いしま~す
スポンサーサイト