ゴム版deローズ便箋に挑戦♪
Buongiorno ! /
そうです!ゴム版に挑戦いたしました!
しかも、いきなりのハガキサイズ!!
とりあえず、やる気だけは、“満々”なかるびぃでございます
し、しかし・・・ やはり、そうあまくはありませんでした
まず、消しゴムと違ってゴムは硬いので、デザインナイフを使いましたが、
いつものくせで、ついつい斜めに刃を入れてしまいます。
思うように、刃が滑ってくれなくて、
下書きも、いつものシャーペンでは薄すぎてよく見えず、
かなり脱線したり。。。
力はいりすぎて、肩がバリバリになっちゃった
でも!
細かい部分が終われば、楽しみにしていた、
余白をぺろ~~~~んと剥がす作業。。。
これは、とっても快感である!
結論は
「はじめは、小さいものからにしなちゃい!」
と、いう事でアル。。。ごもっともでやんす・・
それと、ゴム版は薄いので彫りも浅く、
このぐらいの大きさだと、厚手の紙を使わないと
余白のインクが付いてしまいます。。
結局。。消しゴムで彫り直しましたが、
左がゴム版で右が消しゴムはんこです。
インクの付き具合は、ゴム版の方が薄付きなので、
アンティークな雰囲気には、いい感じデス
この便箋は、下の部分に自分のイニシャルはんこを
捺せるようになってるんだよ~~
にほんブログ村応援クリックお願いしま~す
スポンサーサイト