7月5日発売のほるナビ(BK)VSラベンダー
Buongiorno ! /
先日届いた7月5日発売の かためほるナビ(ナチュラルカラー) と
ほるナビブラウンカラー
さっそくお試し!!
まず、今まで愛用していたパープル(以下P)と対戦させたのは
ほるナビブラウンカラー(以下B)です
サイズ/2.8㎝×5.8㎝
まず、同じようだけどちょっと違う下絵を
それぞれに転写・・・
Bの方がくっきりはっきり写ります。
比べると、Pは少し線が曖昧に・・・・
彫ってみました。
Bはサクサクとした感触で刃のひっかかりが無く
スムーズでPより彫りやすいかな~~
ただ、やはり余白の部分の刃の傷が多少白っぽく。。。
でも、ほるナビブラックよりはかなり目立ちません。
バーサのミッドナイトをのせたところ。
それぞれ、紙と持ち手に2回づつ捺しました。
サッと水洗いした状態・・・
ここまでは両者にさほどの違いはありません。
きれいに、お掃除した状態。
Bはピンクの部分がやはりブルーに染まって
あまり綺麗にとれません。
Pはもとがブルー系なので、インクがとれきっているわけではありませんが
地と馴染んで違和感ないかな~。
と、言うわけで・・・
彫りやすさは、Bのサクサク感はとてもいい感じで
きれいに彫れますが、
細かい図案は、余白も細かく傷がつきやすい分
Pの方が綺麗に見えます。
最終的には、ほるナビのトップの色と使うインクの色によって
お掃除後の仕上がりに差がでるのかな~~
Bは赤系のインクだと、馴染んで汚れが目立たないかもしれませんね。
ブルー系を愛用のかるびぃには
やはりPの方が、出来上がりを考えるとあっている感じです。
今日は珍しく終始まじめなかるびぃがお届けいたしました・・<パチパチ
にほんブログ村<応援クリックでランキングアップ
ポチッとお願いいたしやす