フィレンツェのカフェ風郵便枠
Buongiorno ! /
夕べは中学校の懇親会という名の飲み会で、
3月の謝恩会以来、口にしていなかったアルコールが効きすぎて
すっかり、<ブラボー気分になり、
チーチーパッパで。。。朝、喉が痛い・・・・
札幌では、懇親会という
先生と保護者が夜、居酒屋などで、堂々と飲みまくる会がありますが、
他の地域でもそうなんでしょうか・・・?
先生も母達もガンガン飲みます
そして、かなりの酒豪揃い。。。(そーで無い方もいます
)
小学校、中学校・・・と続くので、
お母さん達は、クラスメートの母=飲み友達 的存在です。
ちょっとお酒がはいると(ちょっとじゃ無い方もいます
・・私もですが。。)
本音で話せたりするので、楽しい~~
二日酔いは免れたので、今日も消しゴムはんこのご紹介でございます。
花の都フィレンツェのカフェと一体化した郵便枠です。
何故、フィレンツェなのか・・と申しますと
ローマじゃあ、平凡だから・・・ただそれだけで、
本当は、donna & bambina が伊語なのでイタリアならどこでも良かったんであります。
こちらのミニはんこは、月曜日のお品だしに間に合わせようと
これから、彫ろうと思っているコーナーはんこ。
セットでも1点用意していますが、こちらはバラ売りです!
郵便枠の印影は次回いろいろご紹介いたします
にほんブログ村ランキングに参加してます
小鳥さんを
ポチッ
と応援クリックお願いしま~す
スポンサーサイト