無地のマステをアンティーク風に♪
Buongiorno ! /
最近は、おしゃれなマステがいっぱい売っていて、
選ぶのに時間がかかりすぎて、買わずに帰ってきてしまう
優柔不断に貧乏性を兼ね備えてしまった、わたし・・・
やはり、今は エコ を意識しないと・・・
今の小学生は、学校で徹底的にエコ教育をされているらしく、
そこいらの主婦より、よっぽどエコ意識高いデス
うちのバンビーナも、ノーレジ袋推奨が始まったばかりの頃、
私がエコバッグを忘れると<「私がもってるから!!」 と、レジ袋を断固拒否!
自分のバッグから、サッとヤマザキの懸賞で当てた
ミッフィーちゃんのエコバッグを取り出してました。
いつも持ち歩いているらしい・・・
エライ!! けど、ちょっと笑っちゃいました。。くすっ
そんな高尚な意識で作ったわけではありませんが・・・
無地のマステもなかなか味わい深いぞ!
と言うことで・・・
ステイズオンのミッドナイトブルーを使って
ペタペタ捺してみました。
ペンキ塗りの時等に使う地味なちょっと皺っぽい普通のマステですが、
ちょっとアンティークな感じになりましたかね~~
イベントのために用意した、たくさんのサシェ・・・
ネットショップを始めた頃からの
ささやかな香りのおまけ です。。
一応、期間限定ですが、まだ続いています
いつまで、続くのかは・・・未定です。。
サシェを作る作業がとても好き。
特にポプリを袋にスプーンで入れる時・・・
ラベンダーやローズの香りにつつまれて、心から癒されます。
それで・・・やめられまへんな~~・・・ってなわけデス。
まだ、飽きるまで続くのかな~~
にほんブログ村<ランキングに参加してます
小鳥さんをポチッ
と応援クリックお願いしま~す
スポンサーサイト