FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

Cafe気分~♪コーヒーラベル

Buongiorno ! /

今日は生憎のお天気・・
こんな日だからこそ、とっておきの美味しいコーヒーなどを煎れて
心安らぐ読書の時間に・・・

4.コーヒーラベル 006 blog


こんな風に、昼間でも薄暗い日は
イギリス女流作家、ロザムンド・ピルチャーの作品がお薦め

イギリスは日照時間が少ないので
曇り加減が小説の舞台にいるような錯覚にさせてくれます。

・シェルシーカーズ
・もうひとつの景色
・コーンワルの景色
・・・・などなど

この人の作品はどれも大好きです。

読後感がとてもいいんですよね~~
人の優しさが、
イギリスの風習や日常生活の細やかな描写と
うまく調和して、とても心地よい小説です。

先日作った、海の風景はんこはノルウェーの海と言うより、
本当は漠然とシェルシーカーズのイメージなんです。

もし、本屋さんで見かけたら、
ちょっとページをめくってみてください

4.コーヒーラベル 007 blog

とまあ、そんなこんなで今日のはんこは
コーヒーのラベルを作ってみました。

何故、かんじんのが入ってないのかー

コーヒーミルは、壊れてかれこれ5~6年も経つでしょうか・・・

<粉でもいいんです!
じゃあ、せめて粉で瓶に入れてから撮影したらどうなんでしょうー

<いやー。。うち、そんなに種類ないから・・・
同じでも、わかんないでしょーが!

4.コーヒーラベル 008 blog

いつもの、ただ めんどくちゃい! だけなんです手抜きです

でもでも、とても美味しいコーヒーを見つけた時に
お友達におすそ分けしたり・・・
キッチンに並べておいても、Cafe気分になりますよ~~

4.コーヒーラベル 010 blog

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村<ランキングに参加してます
小鳥さんをポチッと応援クリックお願いします

スポンサーサイト



9 Comments

ロデ☆ says..."こんばんは☆"
はんこもラベルもとても丁寧だから、コーヒーの豆がなくても粉がなくても満足です♪
オシャレなシールですねぇ。こんなステキなのを作ったら、わたしなら自慢はするけど、おすそわけ分には貼らないなぁ(笑)ケチだから「見せるだけ」
2010.05.08 22:25 | URL | #kSi.wH62 [edit]
かるびぃ says..."ロデ☆さんへ"
e-446<えへへっ・・・
気分、気分~~ですよねっ--☆
コーヒーは好きですが、種類とかはあまり詳しくないの・・

深めで、酸味の少ない、
できれば香り高いものであれば特にこだわりはありません。
それも、濃いめに煎れてミルクたっぷり派・・

棚にコーヒーの豆が瓶に入って並んでたりしたら
気分はコーヒー通ですよ・・・笑

でも、朝のコーヒーの香りって・・・
どうしてあんなに魅力的なんでしょうね~~e-349
2010.05.08 23:58 | URL | #- [edit]
tomo says..."かるびぃさんへ"
あぁ~ふたをあけたらいい香りがしてきそう~v-10
(豆も粉もはいっていなくても・・笑)
細やかなおしゃれ感が生活を優雅にしてくれるんですよね・・。
「めんどくちゃい」は
(かるびぃさんのは手抜きとはいいません。)

シールじゃない紙は、ほんのり珈琲の色・・。
もともとの色?染めた?
いい感じにアンティーク感~v-238
2010.05.09 10:15 | URL | #n953mqEs [edit]
tomo says..."追伸"
メール、ありがとうございました。
返信しときました・・。v-2
2010.05.09 10:17 | URL | #n953mqEs [edit]
ハンナ says...""
こんにちは

ラベルかっこいい~~☆
こんなの テーブルの上とか さりげなく
置いてあったら めちゃくちゃ おしゃれじゃないですか~~

家は ただ ガラスのタッパーに 雑においてるだけですよ☆

2010.05.09 19:36 | URL | #yl2HcnkM [edit]
Ramune says..."オサレですね~♪"
かるびぃさんのはんこはいつ見てもいいですね~♪
コーヒーラベルかわいいなぁ。
このはんこもオンラインショップに
いつか出品するんですかぁ。
2010.05.09 20:21 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
本当は、中身を入れたかったんですよね~~
やっぱり、 を。。。

ミルが壊れてなければ、買ってたと思います・・笑

ほんのり、いい感じの色の紙は
今、一番のお気に入りの半紙です。
多分、練習用なんでしょう・・・
薄くても、表はツルッとしていて、インクの乗りもよく滲みません。
幅広の両面テープでシールとしても使えますe-319

注意点はカッターで切る時は、良く切れる刃でスッと入らないと
出だしがよれよれになってしまいますe-443

2010.05.10 00:48 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."ハンナさんへ"
うちは普通にコーヒーの缶ですe-441

だって、種類ないんだも~~ん・・・笑

で、憧れで作ってみたんですよ~e-446
これを機に、ちょっとコーヒー通入門してみようかな・・

ささやかな、贅沢ってやつで・・e-420
2010.05.10 00:55 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."Ramuneさんへ"
イベントには、試しにラベルシールに作ったものを
何枚かセットで、出してみようかと思ってますe-446

コーヒーが好きな方で、
お友達にもよくプレゼントしたりする機会が多ければ、
あってもいいかも・・・ですよねっe-343

6月からは、リクエストオーダーをお受けしようと思っていますので、
もし、気に入っていただけたハンコがあれば、
喜んで作らせていただきま~すe-266
(ほんの一部、お受けできない物もありますe-466

2010.05.10 01:06 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/226-93c2e99b
該当の記事は見つかりませんでした。