FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

蔦のハンコでフォトフレームを♪

Buonasera ! /

こんばんは~~
夜中の更新は、ある意味落ち着いてできますね

あっ、眠くなければの話ですが・・・
絶対に邪魔が入らないし、時間に追われることも
睡眠時間を気にしさえしなければ、ありません。

夜中にブログめぐりをしてると、
コメント等から、リアルタイムを共有している
お仲間発見! 見~~つけたっ!
これが、「おっ!○×△さんも起きてるぅ~~
とまた、何だかむしょーに嬉しいものです

とまあ、こんな時間ではありますが、
不健康さを吹っ飛ばす、今日の作品は・・・

A蔦のフレーム・母 002 blog

前回の海のハンコ・蔦のハンコなどを使って
本来は生成りのフォトフレームを白くお化粧!

A蔦のフレーム・母 019 blog

今回は、英文も手描きです。。^m^
額縁を覗いた額面サイズは、はがきサイズです。

A蔦のフレーム・母 012 blog

フレーム部分にもハンコをペタペタ捺して、
植物系だと爽やかだし、それほど邪魔にもならないよーです。

A蔦のフレーム・母 004 blog

フレームはオールドビレッジ・バターミルクペイントを使ってます。
アメリカ開拓時代に使われたペイントカラーを
忠実に再生したもので、ミルクが主成分で天然の顔料からできている
自然塗料です。

水性なので、嫌な臭いもなく、
ハケも水洗いでOKなので、いつでも気軽に使えます。

ベッタリ、下地の色が出ないように塗るのは無理ですが、
下地を生かした物には、お薦めです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村ランキングに参加してます
小鳥さんを応援ポチお願いいたしま~す

スポンサーサイト



14 Comments

megmeg says...""
おはようございます!
素敵なフレーム♪
文字が手描きなんて凄過ぎです(>_<)
綺麗(*^_^*)
ハンコの文字も綺麗ですもんね~
完璧です!!
2010.04.30 07:42 | URL | #- [edit]
tomo says..."かるびぃさんへ"
ねぇ~、かるびぃさん、手書きがすでに素敵だから
かるびぃ文字もいいんだわ。v-253
手書きがフォントしてるもの。
(みなさ~ん、英文字だけじゃなく
ひらがなも漢字もそうなのよ~)

素敵な海もフレームに入って、ますますグレードアップですね。
その塗料、使えそう・・。v-21
持ち手には?
地中海とか南仏な感じが出せそう・・。
2010.04.30 08:26 | URL | #n953mqEs [edit]
jam says...""
こんにちは。
今日も天気が悪いですねv-464

しかしかるびぃさんはいつも丁寧に物を作りますね。
見習わなくちゃな(^▽^;)

ポチっ♪
2010.04.30 10:32 | URL | #US7Is6OM [edit]
ロデ☆ says..."英語が手書き??"
美しいです!
なんでそんなに美しい文字が書けるのか
知りたいです~!!

先日のはんこが美しい文字と共に
カードになって額に入れられて
更にグレードアップしてお出ましなんて
ステキすぎです。

2010.04.30 11:37 | URL | #kSi.wH62 [edit]
けーこ says..."こんにちは♪"
ほほー…なるほど!!
フレーム部分にはんこ捺すと
シンプルなものもぐっとお洒落になりますね!!
本当に毎回毎回お勉強になりますデス★

し、しかしこの綺麗な英文、
かるびぃさんの手書きですか!?
すごいなぁ…。これは普通のペンで書かれたんですか?
万年筆…とかかしら??(*゚ー゚*)
2010.04.30 12:26 | URL | #vF6dOJDI [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.04.30 20:44 | | # [edit]
かるびぃ says..."megmegさんへ"
前から作りたかったフレーム・・・
やっと、実行に移せましたe-319

文字は、下に適当なフォントで出力したものを
適当に自分の字に変えて書きました。
目安があると揃った字が書けます!
ズル・・・ですe-348

2010.05.01 00:34 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
さすがtomoさん!
塗料を使った次なる物を考案中です・・・e-348

木目を生かすのもステキですが、
白くペイントすると、
インクの色が綺麗にでるので
これはこれで、鮮やかで好きですe-420

う~~ん、何作ろうか~~
ワクワクしますe-446

2010.05.01 00:40 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."jamさんへ"
本当です!e-95
今日は、この天気の中、娘の中学校まで・・・
途中から7分位歩いただけなのに、
超疲れてた~~~e-444

他が、思いっきりザツで手抜きな分、
ここに集中してま~す・・・・笑

2010.05.01 00:48 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."ロデ☆さんへ"
活字を出力して、下敷きにして
上から自分の文字で書くだけですが、
文字の大きさが揃うので、
自分の文字でもそれなりに見栄えがしますよe-267

書く位置もバランスを見ながらづらして
調節できるので、目安になってe-287です!

ただ、薄手の紙でないと写らないところが
難点です・・・・e-441<くすん。。

2010.05.01 00:56 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."けーこさんへ"
このペンは、スーパーとかでも100均でも
ふつーに売っている
三菱の uni-ball Signo の0.38㎜です。
でも、私はかれこれ10年近くも愛用しているかも・・・e-350
途中浮気をしても、やっぱりコレに戻ってしまいます。

細かい文字の時は、0.28㎜も使いますが、
やっぱり、0.38㎜がちょうどいいかな~~e-446

2010.05.01 01:04 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."mさまへ"
ご連絡ありがとうございますe-266
こちらこそ、お手数おかけしてゴメンナサイe-466
詳しくは、メールでご連絡させていただいておりますので、
よろしくお願いいたしますe-343
2010.05.01 01:07 | URL | #- [edit]
ハンナ says...""
こんにちは

またまた 素敵ですね
木工は苦手なので こんな 素敵なもの作られて
すごいな~~の 一言です☆

文字も素敵♪
2010.05.01 16:00 | URL | #yl2HcnkM [edit]
かるびぃ says..."ハンナさんへ"
木工だなんて~~
出来てるものを白く塗っただけなんです・・・e-348

100円ショップにも、
生成りとか白いのとかシンプルなフレームが
売っているので、
そのままハンコを捺すだけでも
気軽にお試しできますよe-343
2010.05.02 00:23 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/222-0a58d008
該当の記事は見つかりませんでした。